プロップロゴ
過去のトピックス

    2007年
 

2007年2月17日(土)3時〜4時半「障害のある子のパソコン体験会」が、兵庫県西宮市男女共同参画センター ウェーブ 413、414会議室で開催されます。 (2月10日が定員に達したので追加開催)
対象:聴覚または身体障害のある小学生以上の子供と親。先着10組。
参加費:無料。(ただし、資料代200円必要)
主催・共催団体:おむすびパソコンサークル・MAMIE・チャリティショップ くるりん 後援:西宮市教育委員会
くわしいご案内・お申込み方法はこちら(pdf 248KB)

 

2007年1月13日(土)朝日新聞社と摂南大学の共催によるシンポジウム「ITを地域に活かす」が無事終了いたしました。1月23日の朝日新聞朝刊に内容が掲載されます。ぜひご覧ください。
基調講演:北川正恭氏、パネリスト:摂南大学教授 島田達巳氏、ナミねぇほか。
くわしいご案内はこちら(pdf 1.36MB)

    2006年
  「OPEN チャレンジド イラストカット集 」のイラストが増えました。(2006/8/5)
  • このページに掲載されているイラストはご自由にお使いいただけます。
  • このコーナーに掲載する「イラスト・カット」を募集中です。
  • 掲載分には謝礼をお支払いします。(詳細は、こちら)
 

平成18年1月19日(木)午前10時半から六本木ヒルズにおいて、財務省主催「国の財政と未来を考える女性の集い」が開催されました。
出演者:谷垣禎一財務大臣、幸田真音財政制度審議会委員(作家)、竹中ナミ財政制度審議会委員(ナミねぇ)ほか。

 

【1月16日】パソコンスキルアップセミナー 募集のご案内 [pdf]
このセミナーは、ご障害をお持ちの方、授産施設・作業所の指導員の方などを対象に、パソコンの操作、見やすく体裁の良い文書の作成、インターネットを活用した情報の収集・発信等、これから事業を進める上で必要なIT技術の習得と作業技術向上の支援を目的に開催します。

    2005年
 

【12月14日】厚生労働省が「平成17年6月1日現在の障害者の雇用率の状況」を発表しました。
民間企業の実雇用率は、法定雇用率(1.8%)を大きく下回る、1.49%です。
チャレンジドの雇用と就労の促進に向けて、官民連携して頑張りましょう!

 

【11月15日】厚生労働省が「改正障害者雇用促進法」に関するパブリックコメントの募集を開始しました。
いよいよ来年度から「精神障害者に対する雇用対策の強化、在宅就業障害者に対する支援、障害者福祉施策との有機的な連携等」を目的とし、「改正障害者雇用促進法」が実施されます。厚生労働省では、法の施行にあたり、多くの方からの意見(パブリックコメント)を求めています。
働く意欲のあるチャレンジドの皆さん、ご家族の皆さん、ぜひあなたもパブリックコメントに参加しませんか!?
ご意見募集期間は、2005年12月14日までです。

 

日本のWebをアクセシブル、かつクリエイティブに!
9月16日、東京簡易保険会館にてアック・ゼロヨン開催されました!!
日本中のWeb(ホームページ)を、すべての人がアクセスでき、そしてクリエイティブなものにしたい! そんな思いから、官民連携による熱いイベントを開催しました。自治体、企業、団体、個人・・・Webを作成されるたくさんの方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

8月22日(日) 「自律支援プロジェクト」実証実験で使用しているICタグ を題材に坂村教授がNHKスペシャルにご出演されます。

  • 番組名:NHKスペシャル日本の群像「再起への20年」
  • 放送日時:8月28日(日) 21:00〜21:52
  • 再放送:8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)
  • タイトル:第4回極小コンピューター 技術者たちの攻防
 

2005年8月18−19日、神戸で開催されるCJF国際会議において、アクセシブルなホームページを顕彰させて戴く「アワード」を実施いたします。 後援各省よりの大臣表彰も予定しています。 自治体、企業、団体、個人を問いませんので、ふるってご応募下さい。
>> 応募ページの詳細は、こちら「アックゼロヨン・アクセシビリティアワード」をご覧下さいね!!

  • 主催:社会福祉法人プロップステーション & Ac+C'04実行委員会
  • 後援:総務省、経済産業省、厚生労働省、全国知事会、全国市長会、全国町村会
 

2005年、8月18−19日の2日間、兵庫県神戸市において
第10回チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2005国際会議 in HYOGO/KOBE」
〜ユニバーサルの風を兵庫・神戸から世界に発信!〜が開催されました。

月刊NEW MEDIA 11月号に「第10回チャレンジド・ジャパン・フォーラム2005
国際会議 in HYOGO/KOBE」報告 が掲載されました。

国土交通省の情報誌「国土交通」(2005年9月号)に、ナミねぇの寄稿
「ユニバーサル社会の実現向けて」が掲載されました。ぜひ、ご一読下さい。

開催御礼 by ナミねぇ 大会宣言


この画像をクリックするとこのフォーラムについての記事をご覧いただけます。

>> トピック!
8月15日(月)pm4:00 「チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2005国際会議」への小泉総理ビデオメッセージ撮影のため、ナミねぇが撮影クルーを同行して総理官邸へ。
衆議院解散による政局激動の中、「ナミねぇ、お互いに改革を頑張ろう!」と、熱いエールを送って戴き、固い握手を交わしました。
(8月16日付け、朝刊各紙の「首相動向欄」にて発表)

 

6月6日(月)愛・地球博(愛知万博)会場において、小泉総理が「自律移動支援プロジェクト」を視察され、坂村健委員長、ナミねぇがご案内役を努めました。
写真レポートです。

 

誰でも簡単に点字シールが作成できる「点字作成機能付のテプラ」が5月12日より発売開始されます。
「点字作成機能を!」との要望に答え、文具メーカのキングジムが開発、発売。

 

国土交通省とプロップが推進する「自律移動支援プロジェクト」に関するラジオ
番組が放送されます。ナミねぇのインタビューもあります。ぜひお聴き下さい。

  • 日時:3月26日(土) 8:13〜(10分程度)※スタートは大体の時間
  • 番組名:「ラジオあさいちばん」(NHKラジオ第1)
  • コーナー名:「カルチャー&サイエンス」
 

プロップ・ステーションが主宰する、webのアクセシビリティを推進する活動「アックゼロヨン」では、定期的にイベントを計画し、3月25日より8月5日までの間、東京を中心に多くのセミナーや講演会を開催します。
【イベント内容】
アックゼロヨンの審査員をはじめとする、日本のアクセシビリティに関わる方々を講師に迎え、セミナーや講演、ワークショップ、などをすべて参加費無料で開催します。

※すべて事前登録制です ※登録期間以外での登録はできません ※イベントの詳細、お申し込みは、アックゼロヨン公式サイトをご覧ください http://www.acc04.jp/

 

平成17年2月19日 宝塚市西公民館ホールにおいて
ぽっかぽかコンサート が開催されます。

このコンサートは、第一回 バリアフリーチャリティーコンサート 「わたしたちにできること」として開催され、収益は「きよくん基金」に寄付されます。(同時開催 ありがとうアート展示&書き込み)

 

官庁速報 平成17年2月17日 に、国土交通省自律移動支援プロジェクト 「場所コード」導入について
の記事が掲載されました

 

2005年 
あけましておめでとうございます。

今年も、ナミねぇはじめプロップのスタッフ一同、チャレンジドの自立とユニバーサル社会の実現に向けて頑張りますので、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト:酉
プロップ神戸ネットワークセンター山岡由香理
    2004年
 

携帯電話による代理音声システムに関するアンケート調査は
予定の回答数に達しましたので終了とさせていただきます。
ご協力、ありがとうございました。(2004年5月実施)

 

平成16年12月、厚生労働省労働政策審議会より意見書「今後の障害者雇用施策の充実強化について〜就業機会の拡大による職業的自立を目指して〜」が尾辻大臣に提出され、厚生労働省はこの意見書の趣旨に添って、162回通常国会(1月21日開会)への法案提出を行っております。
チャレンジドの自立と就労の促進にむけ、多くの皆さんのご支援をよろしくお願いいたします。

 

平成16年12月25日(土) 時間は若干ずれる可能性はありますが
10時半ぐらいより(おそらく10時40分頃より20分間)ナミねぇが
wbs和歌山放送(1431kHz)第19回チャリティミュージックソンに出演しました。

 

12月3〜5日、神戸六甲アイランドにおいて、
第4回 全国障害者芸術・文化祭(ふれ愛のじぎく兵庫大会)が、開催されました。

 

12月5日(日)pm1:30より、六甲アイランド ベイシェラトンホテルにて、 障害者芸術文化祭ファイナルイベント「ユニバーサルトークショー」が開催されました。
元NHKアナウンサー鈴木健二さんの司会で、ナミねぇやフェリシモ矢崎社長、劇団あぶあぶあ東野洋子さんたちが出演。熱く語り合いました。

 

厚生労働大臣:尾辻秀久さんが、チャレンジドの就労問題に取り組むため、
11月22日(月)プロップ・ステーションを訪問されました。
こちらから写真をご覧いただけます。
来訪に先立ち、11日小泉首相メールマガジン「ライオンハート」に「大臣のほんねとーく 障害者の働きたいという気持ちを応援したい」というメッセージを寄せられました。
当日は、大阪市長:關淳一さん、大阪市助役:大平光代さん、神戸市長:矢田立郎さん、兵庫県副知事:齋藤富雄さんも、来訪されました。

  関連記事
 
 

【シンポジウム】ひょうごデジタル新時代 〜広げよう深めよう地域情報と文化〜が開催されました。
11月1日 けんみんホールにて開催されたシンポジウムで、パネリストとして井戸敏三 兵庫県知事やナミねぇなどが討論いたしました。
当日の模様が録画放送されました。
 
平成16年 11月7日(日)11:00〜11:55(サンテレビジョン)
 
平成16年 11月21日(日)13:00〜13:44(NHK 神戸局ローカル) 

  関連記事
 
 

チャレンジドのご両親のための情報サイト「ベルコミどっとねっと」に、
プロップ・ステーションの訪問記事が掲載されています。

チャレンジドのお子さんを持つお母さんが主宰する、情報サイトです。

  10月16日(土)13時30分 高松から「ナミねぇ講演会」のインターネットライブ中継が行なわれました! 
現在再放送中です。 是非ご覧ください
障害者在宅就労サポートZe.RoのWebサイトから配信
  新規セミナー受講生を募集中です。
ワードエクセル入門インターネットパソコン基礎グラフィック中級グラフィック初級ホームページ作成入門グラフィック基礎グラフィックコース(初級)[大阪会場]Word・Excelコース[大阪会場]
 

平成16年 8月27日(金)14:30〜16:10、東洋ホテル(大阪市北区)にて「財務省財政制度等審議会 財政制度分科会 地方公聴会」 開催されました。
出演者:谷垣禎一財務大臣、本間正明大阪大学大学院経済学研究科教授、秋山喜
久関西電力代表取締役会長、ナミねぇなど、財政制度等審議会委員が登壇いたしました。

  One Heart,One World NHKハート展  あなたの詩 (コトバ) を募集します。
より多くの方々の、いろいろなテーマの「詩」を募集しています。日頃、感じている素直な気持ちを書いた「詩」。つぶやきのような短い「詩」。誰かに伝えたい思いや、楽しい思い出を綴った「詩」など。みなさんのハートを、みなさんのコトバで自由に「詩」にしてください。
 

7月10日、自閉症児の若いお父さんたちが、ナミねぇを直撃インタビュー!
日本自閉症協会愛知県支部父親部(つぼみ会)の4名のお父さんたちがプロップを来訪。ナミねぇと3時間にわたって熱く語り合いました。お父さん達のレポートを、ぜひお読み下さい。

  【7月4日・7日】社会福祉法人「太陽の家」のホームページでプロップ・ステーションの訪問記が紹介されました。
  7月1日(木)、NHK総合「スタジオパークからこんにちは」でプロップの活動が紹介されました。
【13時51分から13時59分までの間の8分間】
「暮らしの中のニュース解説」コーナー、「障害者の在宅勤務を支援して」というタイトルで放送されました。
 

財務省財政制度等審議会(ナミねぇも専門委員として参加)にて、
アンケート調査「あなたならどうしますか?日本の財政」を実施しています。
あなたのご意見をぜひ財務省に届けて下さい!!

6月7日(月)17:00で終了しました。

 

日経ビジネス 5月10日号にナミねぇの特集が掲載されました。
みなさんご覧ください。

  5月3日、第58回「神戸新聞平和賞、文化賞、社会賞、スポーツ賞」が決定し、
社会福祉法人プロップ・ステーションが「社会賞」を受賞しました。

多くの皆さんのご支援に心から感謝いたします。
これからも、ますます活動に精進しますので、応援よろしくお願いいたします!!
 

機関誌FLANKERのご案内
Flanker No31 表紙プロップの機関誌「FLANKER」31号です。
ぜひ、御一読ください。

  セミナーおよび日常業務をお手伝いくださるボランティアさん・支援スタッフを募集しています。
  【3月31日】「大阪府IT推進懇話会(ナミねぇも委員として参画)」からの提言が発表されました。
  ご意見は、総務部行政改革室IT推進課 企画グループまで。
  【2月27日】ユニバーサル社会を目指して!
朝日新聞フライデーインタビュー(神戸版) で、ナミねぇ大いに語る
  「兵庫県IT戦略委員会(ナミねぇも委員として参画)」において
「ひょうごIT新戦略」が まとめられ発表されました。
 

1月30日、施設のベッドの上で起業しているチャレンジド川本さんの記事が京都新聞に掲載されました。
同じ内容が『YAHOO!ニュース』に掲載されています。

  【1月19日】人に役立つ IT
ノンフィクション作家:小松成美さんによる「ナミねぇインタビュー」
 

ショ−ン山下さんの著書「世界中の友に贈るメッセージ」(碧天舎)をご紹介します。
あなたを静ひつな感動に包み込む1冊です。ぜひ、読んでみて下さい。

    2003年
 

「True Partner −誠実な仲間−」
盲導犬ぬいぐるみ チャリティ販売はじまりました。オンラインで購入できます。

 

京都の橋の上で「ライブで絵を描くチャレンジド:河村武明さん」が、半生記「ほっこり生きよう」(飛鳥新社)を出版。
ギタリストとしてライブ演奏を続けていた彼は、言葉と音と指の動きを失った時「ライブで絵を描く」という人生を選択した。「生きる勇気をもらえる本」です!

  11月27日(木) am10:00〜10:55 NHKラジオにて
「関西発 今日も元気で! わくわくラジオ」(全国放送)に、ナミねぇが生出演しました。
  10月19日(日曜深夜) 24:30〜25:30MBSテレビ(関西地区4ch)映像'03にて
1時間のドキュメンタリー作品 としてプロップ・ステーションが取り上げられました。

「映像'03」 (23年間続く番組。国内外のコンクールで高い評価を受けています。)
(過去には、ドキュメンタリー「Challenged」監修:今村 昌平監督 にてプロップ・ステーションは取り上げられました。)


竹中ナミさんと娘
チャレンジドたち

チャレンジドたち〜ナミねえの挑戦〜
┗ 10月19日24時30分から!!
「神から挑戦という使命を与えられた人々」という前向きな意味を込めてアメリカでは障害者のことを「チャレンジド」と呼ぶようになってきた。
重度の心身障害の娘を持つ“ナミねえ”こと竹中ナミさん(55歳)はチャレンジドの精神に共鳴し、12年前、障害者の就労を支援する社会福祉法人「プロップステーション」を設立した。障害者向けのパソコン講習を始め、既に1000人近い人達が受講した。そして今は、障害者が「在宅」でも仕事に就けるよう新しい法律作りに奔走している。足だけで巧みにパソコンを操る男性や、かろうじて動く指先でデザインの仕事をする難病の女性など、“ナミねえ”とその周辺の人々の活動を通して障害者の自立について考える。
WindowsMediaファイルデータのページへ Realファイルのページへ
 

祝 阪神優勝!で写真撮影
阪神タイガースフォトのページへ

  11月1日(土) 13:30〜16:30
>> ナミねぇの講演がライブ配信されました。<<
配信用アドレス
http://202.162.115.2/p-terpan(当日のみ)

島根県松江市ステックビル5Fにて13:30〜16:30の予定で開催される講演会にてナミねぇが講演を行ない、この模様がライブ配信されました!
  9月26日(金) PM 11:24〜11:30  MBS 4ch「PORTRAITS」にて、
ナミねぇ 特集が放映されました!

(放送開始時刻がPM10:54からPM11:24変更になりました。)
  8月28日(木) PM 7:57〜 フジTV系列番組「アンビリバボー」にて、
ナミねぇ 特集が放映されました!
  8月21日、22日 千葉県幕張メッセ国際会議場
第9回 チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2003 国際会議 in ちば 」
盛会のうちに終了しました。ご協力、ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

  ◆千葉からのユニバーサルな風を【PDFファイル】 働く広場 2003年11月号
  ◆米国からのユニバーサルな風 NEW MEDIA 2003年9月号
  ◆ナミねぇのアメリカレポート朝日新聞「時流自論」第3回 2003年5月29日
  ◆「第9回 チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2003 国際会議 in ちば」大会宣言
  ◆これまでのCJFレポート集
  ナミねぇのアメリカ訪問レポートが朝日新聞連載オピニオン「時流自論」第3回に掲載されました。
  2003年7月20日(日) AM 7:00 〜 ラジオ文化放送で竹村健一さんとナミねぇの対談が放送されました。
  「ひょうごユニバーサルフォーラム」開催のご案内
テーマ:「ユニバーサル社会の構築を目指して〜ひょうごからの発信〜」
日時:平成15年7月18日(金)13:00〜
場所:兵庫県公館大会議室      出演者:澤田厚生労働事務次官、井戸知事、ナミねぇ、他
 

テレビ東京 「レディース4」で、プロップについて放送されました
7月10日(木)16:00〜16:55 (テレビ大阪でも放送されました )
ナミねぇがテレビ生出演しました

 
  NHK(2ch)で「チャレンジド・クリエィティブ・プロジェクト」について放映されました。
  • 6月19日(木)18:30〜 「ニュース神戸発」 (番組内で6分間の特集)
  • 6月23日(月)17:00〜18:30(予定) 「関西ニュース一番」 (番組内で6分間の特集)
  •   サンテレビで「チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト」が放映されました。
    好き!神戸 6月14日(土曜日)午前10時〜10時15分
     

    活力自治体フェア2003終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
    1月29日(水) 〜 31日(金) に、幕張メッセで開催された「活力自治体フェア2003」(電子自治体フォーラム主催) において月尾 嘉男 総務省審議官、北川 正恭 三重県知事、梶原 拓 岐阜県知事、竹中 ナミ (ナミねぇ) が特別講演を行いました。

       
      「チャレンジド・ジャパン・フォーラム2003国際会議inちば」プレ大会 が開催されました。
     

    2003年5月5日(祝)「第1回ゴールドコンサート」が開催されました。
    〜探せ!21世紀のスティービーワンダー〜
    (東京都千代田区 内幸町ホールにて。ナミねぇも顧問として参画しています)

      「ユニバーサル社会形成促進プロジェクト・チーム」が「与党プロジェ クト」に!
    2002年2月、女性議員政策提言協議会の中に開設した「ユニバーサル社会形成促進プロジェクト・チーム」(座長:野田聖子衆議院議員、副座長:浜四津敏子参議院議員、講師:ナミねぇ)が、この度正式に「与党プロジェクト・チーム」として位置づけられることになりました。
    それに先立ち、3月31日、麻生太郎衆議院議員(自民党政調会長、e-japan特命委員会会長)がプロップを来訪。
    2時間にわたり活動を見学され、意見交換などを行いました。全ての人が持てる力を発 揮し、支え合って構築するユニバーサル社会の実現に向け、プロップは一層努力したいと思っています。
     

    朝日新聞連載オピニオン「時流自論」で、竹中ナミ(ナミねぇ)の連載が始まりました。
    4月から毎週日曜日、朝日新聞全国面でオピニオン「時流自論」がスタート。
    北川正恭さん(前三重県知事)、ナミねぇはじめ5名のオピニオンが週替わりで登場します。
    ナミねぇの「時流自論」を転載しています。
    その他の連載記事等はクリップボードで読んで下さい。

     

    大阪大学公開シンポジウム
    「21世紀の政策のあり方を考えよう!」

    開催日時 :2003年3月3日(月) 12:15〜15:30 (11:45開場)
    場  所 :千里阪急ホテル 仙寿の間(西館2階)
    入 場 料 :無料
    参加方法 :ホームページからお申し込み下さい。
           http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~imagawa/0303sympo/
    申込締切 :2月28日(金)先着400名様
    ナミねぇもパネリストとして参加します。

     

    ナミねぇ、テレビ番組でプロップを語る。
    2月16日(日)AM 10:45から サンTV「神戸新聞ジャーナル」
    2月22日(土)PM 4:00〜4:55 NHK教育TV「関西暮らしと地域づくり・やすらぎのある街をめざして」

     

    ロービジョンフォーラム大阪'03
    1月31日(金) 14:00〜 大阪産業創造館において開催されました。
    ロービジョンは医学的治療が及ばない視覚障害によって日常生活に支障を来している状態を言います。

      プロップからの情報を、あなたに送るホットライン『ねっと手帳』を体験してみて下さい。
    「ねっと手帳」のページへ 体験期間は終了いたしました。
      ナミねぇ(竹中ナミ)が委員として参画する政府審議会(1月6日設置)からのお知らせです。
    ●財務省財政制度審議会より
    「財政についての意識調査アンケート」に、多くの皆さんのご意見をお待ちしています!
    ●総務省情報通信審議会より
    審議会の模様が動画で公開されています。ぜひご覧下さい。(ナミねぇは総会に出席しています)
       

    2002年

     

    第2回「ネットワーク管理者養成講座」をプロップ神戸ネットワークセンターで12月10日より開講
     近年、コンピュータ及びIT(情報通信技術)の急速な普及に伴い、企業や組織内でネットワーク管理者やネットワークの日常管理に携わる人材は不足していると言われています。この分野に知識と経験をもつ人材を育成し、障害者が仕事としてコンピュータネッワークの管理に関わることが出来る職域を開拓するのが目的です。
     本講座は、現場の技術者が講師を担当します。受講生は、定員5名の少人数制で、一人1台のサーバー構築実習用マシンとネットワーク環境を活用した実践的な講座内容です。

     

    下記の募集受付は終了しました。
    障害者就労支援IT技術習得セミナー(前期) 募集のご案内
    障害者就労支援IT技術習得セミナー(後期)11月22日より開講
    このセミナーは、障害者の就労支援の一環として、パソコンの基礎的な操作技術を取得した方で、就労可能なレベルのIT関連技術の向上を目指している身体障害者を公募し、IT就労に必要な技術・技能の取得を図ることにより、障害者の就労を支援することを目的としています。

     

    「ナミねぇ総務大臣賞受賞祝賀会 in 東京」(10月17日 全日空ホテルにて)
    の記録写真ができました。多くの皆さんがお集まり下さったことに、心から感謝いたします。これからも、ますますプロップの活動に精進しますので、どうぞよろしくお願いいたします。(byナミねぇ)
    政府の「情報化月間2002」に於いて、「総務大臣賞」を受賞。詳細につきましてはこちらをどうぞ。
    神戸での祝賀会は10月26日ポートピアホテルにて開催されました。

      各地に広がるプロップの輪!
    プロップのような、チャレンジド在宅ワーク・コーディネイト組織を全国に広げて行こう! という動きが各地で活発になっています。2002年8月、三重県(北川正恭知事)で設立された「eふぉーらむ」も、その一つです。また熊本県(塩谷義子知事)では、2002年10月、「チャレンジド・テレワーク・プロジェクト(障害者テレワーク推進事業)」が発足しました。
    いずれも民官連携のもとに組織され、ナミねぇがアドバイザーとして関わっています。全国の都道府県に少なくとも一つはこのような組織があり、どこに住んでいてもチャレンジドが在宅ワークの情報を得られるという日が来ることを祈りつつ、プロップの活動を展開して行きたいと思っています。
      政府の「情報化月間2002」に於いて、「総務大臣賞」を受賞
    ナミねぇが、政府の「情報化月間2002」に於いて、
    平成14年度情報化促進貢献個人の 「総務大臣賞」を戴きました。
    ひとえに、皆様のご支援の賜と感謝しつつ、活動を推進して参ります。
     

    「第8回チャレンジド・ジャパン・フォーラム2002inいわて」開催要項

    CJF2002 会場の様子8月27−28日、盛岡にて第8回CJFが開催されました。
    多くの皆様のご参加ありがとうございました。

    浅野史郎宮城県知事、北川正恭三重県知事、木村良樹和歌山県知事、太田房江大阪府知事、増田寛也岩手県知事の面々が、ナミねぇのコーディネイトで「日本を地域から変える!」をテーマに、熱く語り合いました。
    ※写真をクリックしていただくと、当日の様子をごらんいただけます。

    今回のフォーラムがNHK-BSで放送されます。
    番組名 BSフォーラム

    タイトル

    「ITで障害者の真の自立を(仮)」
    放送メディア

    衛星第1放送(BS1)

    放送予定日時 9月28日(土)午後5時00分〜5時50分

     

    下記の募集受付は終了しました。

    「ネットワーク管理者養成講座」をプロップ神戸ネットワークセンターで開講

     近年、コンピュータ及びIT(情報通信技術)の急速な普及に伴い、企業や組織内でネットワーク管理者やネットワークの日常管理に携わる人材は不足していると言われています。この分野に知識と経験をもつ人材を育成し、障害者が仕事としてコンピュータネッワークの管理に関わることが出来る職域を開拓するのが目的です。
     本講座は、現場の技術者が講師を担当します。受講生は、定員5名の少人数制で、一人1台のサーバー構築実習用マシンとネットワーク環境を活用した実践的な講座内容です。

      8月8日(木) グランキューブ大阪 ( 大阪国際会議場 ) にて、大阪府養護教育研究会50周年記念大会が開催されます。ナミねぇも分科会講師として出席します。
      セミナー受講生、ボランティアさんを募集
    「神戸インターネット・パソコンセミナー10回コース」(2002年6月初〜8月末)
      写真家:牧田清さん撮り下ろし写真集「ナミねぇ&プロップな仲間たち」(仮題)が、今夏、吉本興業出版部より発行されることになりました。
    陽気で元気な「関西ノリ」のプロップの活動を、絵本形式の写真集でご紹介する予定です。乞う ご期待!!
     

    国土交通省の「平成14年度近畿地方整備局管内技術研究発表会」が7/9、10 に行われ、ナミねぇが特別講演を行いました。
    一般聴講者の募集についてホームページの新着情報に掲載されていますのでご覧になって下さい。

      プロップが主宰する様々なフォーラムがビデオ映像になりました。
    ぜひご覧下さい。

    ムービーをご覧頂くにはReal Player Basic を
    こちらからダウンロードしてください。
     

    SUN−TV(関西地区3チャンネル)でプロップ・ステーションが報道されました
    ぜひご覧になってください。 http://www.sun-tv.co.jp/

    リアルプレイヤーダウンロードページへムービーをご覧頂くにはReal Player Basic を
    こちらからダウンロードしてください。
      6月6日に開催された新・近畿長期ビジョンフォーラムの模様が下記の通り放映されました
      6月15日(土曜)午後3:35 〜 4:45 NHK教育テレビ「金曜フォーラム」
       基調講演 堺屋 太一 氏、 パネルディスカッション 竹中 ナミ 他
      月刊誌「潮」8月号に、桝添要一さん、浜四津敏子さん、ナミねぇ(竹中ナミ)の鼎談 「これでいいのか、日本の福祉」 が掲載されています。ぜひ、ご一読下さい。
      「開拓者として道を作りたい」(6月1日掲載)
    中途失聴のフリーライター小椋さんの共同通信社さん配信の記事が神奈川新聞さんのご好意でWEB上でご覧いただけるようになりました。
    どうぞお読みになって下さい。
      聴覚障害のチャレンジド・フリーライター小椋知子さんが、プロップを突撃取材! 熱い記事を、ぜひ読んでね!!
    スローガンは「チャレンジドを納税者にできる日本!」(前編) (後編)
      プロップ・ステーションを特集したラジオ番組が放送されました。
    昼間の再放送日時は、後日ご案内します。
      AM神戸(ラジオ関西)558Khz
    http://www.amkobe.co.jp/
    特別番組:チャレンジド〜私はつなぎのメリケン粉
    日時:5月29日午前3時〜3時35分
      産経新聞朝刊第2面、30人の女性による日替わり連載コラム「from」に、5月29日(水)よりナミねぇ執筆開始。
      セミナー受講生、ボランティアさんを募集
    「神戸インターネット・パソコンセミナー10回コース」(2002年3月末〜6月初)
    「第19期 プロップ・コンピュータセミナー」(2001年10月初〜2002年3月末)
    「グラフィック中級セミナー」(2001年10月初〜2002年3月末)
     

    4月25日(木)am9:30から11:40 和歌山県民文化会館において、平成14年度 財政制度等審議会地方懇談会が開催されました。ナミねぇも出演しました。 傍聴していただいた方ありがとうございました。

      ナミねぇも委員の一人である、財務省財政制度等審議会からのアンケートです。ご協力ありがとうございました。
     

    「Let's ユニバーサル・シティ KOBEフォーラム 2002」
    「ITを活用して世界一 ユニバーサルな街 ”こうべ”をめざすために」
    2002年5月12日 (日)pm2:00〜5:00 主催:神戸市、プロップ・ステーション
    六甲アイランド 神戸ファッションマート9F イオホール にて開催されました。
    多くの皆様のご参加とご協力、誠にありがとうございました。
    このフォーラムに関して、5月22日(水)神戸新聞朝刊に特集記事が掲載されました。
    また、6月23日(日)am11:00〜12:00サンテレビジョンにて特集番組が放映されました。

        「みんな主役の社会へ ITが可能性をひらく」神戸新聞2002年5月22日記事
        「社会の壁なくすIT活用探ろう」 神戸新聞2002年5月9日記事
        「障害者らに快適な社会を」 読売新聞2002年4月11日記事
         
      ベッドの上で起業した「上育堂(WAKE−DO)」が、4/7(日)大阪ビジネスパーク(OBP)のフリーマケットで、Tシャツ屋さんを出店。
      特別鼎談 国会議員秘書は重度チャレンジド!
    野田聖子衆議院議員、チャレンジド秘書:貝谷嘉洋さん、ナミねぇの3人が、熱く語り合った1時間!!
      2002年3月1日(金)pm1:00から2:00
    「e-japan重点計画特命委員会」(委員長:麻生太郎衆議院議員)において「チャレンジドを納税者にできるIT立国日本〜障害者の自立支援としてのIT活用〜」というテーマで、ナミねぇがお話しをしました。
    (当日の写真です、ご覧ください)

     ・会場:自由民主党本部
      「第8回チャレンジド・ジャパン・フォーラム2002いわて大会 プレ大会」
    が、ホテル メトロポリタン盛岡にて開催されました。
    増田知事&ナミねぇ対談 ほか盛りだくさんの内容です!
      女性のためのオンライン情報マガジン「WOMAN」の「HANDSOME WOMAN」のコーナーでナミねぇのインタビューが紹介されました。
      女性議員政策提言協議会(会長:森山真弓法務大臣)に「ユニバーサル社会の形成促進プロジェクト・チーム〜チャレンジドを納税者にできる日本〜」が発足!
    2002年2月18日(月)3時から衆議院会館で発足式を開催いたしました。
    PT座長:野田聖子衆議院議員の決意表明、ナミねぇの基調講演など。
    今回の発足式がメディアに掲載されました。
    発足式の写真です、ご覧になってください。
      人事院近畿事務局主催 第5回近畿地区上級係員研修会
    ナミねぇの講演を聴いて下さった研修生の皆さんの感想コメント集です。官民の連携によって新しい日本を創造することが求められる今、ナミねぇの講演がその一助となれば幸いです。
      「Let's be proud!」(竹中ナミ著「プロップ・ステーションの挑戦」の英訳版)
    平成14年度の高校3年生の英語教科書(大修館発行)に正式採用されることに決まりました。
      1月8日(火)pm7:30〜8:00 NHK教育TV「人間ゆうゆうーー2002年わたしの提言」で、プロップの活動のミッションについてナミねぇが語ります。 再放送は、1/9pm1:05〜1:35です。
      「21世紀、日本は地域から変わる」か
    NEW MEDIA 2002年1月号に「第7回チャレンジド・ジャパン・フォーラム 2001国際会議 in みえ」報告が掲載されました。
        2001年
      NHK(BS1) 12月29日(土) 13:00 〜 13:49  BS フォーラム
    「知事達がかたるバリアフリー社会 〜 21世紀・日本は地域から変わる 〜」

    北川三重県知事、潮谷熊本県知事、堂本千葉県知事、増田岩手県知事    コーディネイタ:ナミねぇ
      「障害者を納税者に」11月28日付け毎日新聞報道記事
      マンガ家として活躍するチャレンジド、安藤美紀さん紹介記事
    が、11/21(水)の公明新聞に掲載されました。
      第7回チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2001国際会議 in みえ
    無事終了致しました。

    多くの皆様の、ご参加とご協賛、誠にありがとうございました。(11月1日)
      バリアフリー国体を目指す「新世紀・みやぎ国体レポート」の編集に、6名のチャレンジドが在宅で取り組みました。ぜひレポート・ページを見てください!
    - 関連情報 -
      新世紀・みやぎ国体レポートに取り組む、仙台在住のチャレンジド編集員たちが浅野知事を表敬訪問しました
      ふらっと人権情報ネットワークでプロップステーション、ナミねぇの記事が紹介されました。 
      【6月19日】「ブッシュ大統領、障害者福祉政策をキックオフ!」
    ブッシュ大統領が、米国防総省CAP(電子調整プログラム/ITを駆使してチャレンジドの就労を促進する機関)を訪問されたというメールが、ダイナー・コーエンCAP理事長より届きました。
      毎日新聞社主催「福祉とインターネット」シンポ、無事終了しました。
    3/11(日) 大阪産業創造館(大阪市中央区)で開催されたシンポジウムに、ナミねぇが参加しました。
    このシンポジウムの内容は、3/28(水)毎日新聞 全国版に掲載されます。

    出演者:本間正明(大阪大学経済学部教授)、中島康明(大阪府立盲学校教諭)、安延申(スタンフォード日本センター研究部門所長)、井手之上優(大阪府健康福祉部障害保健福祉室在宅課長)、吉田幾俊(プロップ・バーチャル工房)、竹中ナミ(社会福祉法人プロップ・ステーション理事長)
    コーディネーター:岩下恭士(毎日新聞社メディア企画室委員)
      「すべての人が誇りを持って生きられるIT社会を語る」座談会開催!
      2/17(土) 三重県久居市にて。インターネット生中継を行いました。

    出演者:坂口 力厚生労働大臣、北川正恭三重県知事、竹中ナミ(ナミねぇ)
    コーディネーター:成毛 真マイクロソフト(株)取締役特別顧問

    ・イベントの模様が、翌2月18日付の各新聞で取り上げられました。
      在宅キーパンチャーの募集は終了いたしました。
    チャレンジド在宅キーパンチャー募集中
    チャレンジド(障害者)在宅キーパンチャー70名を募集しています。
    本年5月から11月まで(予定)の半年間、在宅で入力作業をして下さるチャレンジドを募集します。
    作業内容は、簡単な入力業務です。 全国、どこにお住まいの方でも構いません。
    入力フォームを使って、オンラインでご応募下さい。 ご応募締め切りは4月15日まで
    事前申し込み戴いた方の中から選考の上、就労条件等をご相談させていただき採用者を決定します。
    応募条件は、下記の通りです。
    • チャレンジドであること
    • 正確な入力作業ができること(スピードは問いません)
    • メールでの打ち合わせや、入力結果をメールでプロップへ送信出来ること
    • 業務上の守秘義務を守れる方
      「すべての人が誇りを持って生きられるIT社会を語る」座談会レポート - NEW MEDIA 版 -
    〜動画で観る!〜
    2月に開催されたCJFプレイベント
    〜IT社会を語る県政ウォッチング特別編〜

    イベントのトークセッションを視聴することができます。是非ご覧下さい!
    出演者:坂口 力厚生労働大臣、北川正恭三重県知事、竹中ナミ(ナミねぇ)
    コーディネーター:成毛 真マイクロソフト(株)取締役特別顧問
      5/16〜5/18障害者雇用に関する国際的な会議「GLADNET年次総会」開催のお知らせ(京都国際交流会館)
    ナミねぇが日本の非営利組織を代表しての講演を行いました。
      財務省財政制度審議会オンライン・アンケート実施中! ご協力下さい。
    本年1月より、ナミねぇは財務省財政制度審議専門部会委員に就任し、公平感と透明性のある財政制度の確立に向けた議論の一端を担うことになりました。
    この度、財政制度審議会として広く国民全体からご意見を戴くアンケートを実施することになりましたので、ホームページ・リンクを行います。
    一人でも多くの方が、このアンケートに参画して下さることを願っています。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (アンケートの実施は4月17日で終了しました。)
      3月2日午後6時18分〜 ABC朝日放送(関西地区・6ch) 「NEWSゆう」で、プロップの特集が放映されました。
      11月12日(日)にラジオで放送された、竹村健一さんとナミねぇの対談
    が、月刊 世相 2001年3月号に掲載されました。
      インターネット上で開催する
    Prop Visual Basic セミナー受講生募集について
      2月24日(土) 午前8時00分〜 TBSのBSデジタル・チャンネル:BS-i 「グローバルナビ」 テーマ『介護と医療とビジネス』という経済番組で、プロップの活動が放映されました。
    ・コメンテーター 経済評論家:嶌 信彦さん、元大蔵省:榊原英資さん
      厚生労働大臣の坂口 力 様より、新年のごあいさつを頂戴いたしました。
     

    ナミねぇの最新オピニオンです
    (財)神戸都市問題研究所、季刊「都市政策」(2001年2月発行)で発表されました。ぜひ、ご覧ください!

       

    2000年

      「20世紀を彩った 女たち」
    女性漫画誌[YOU]の大好評ドキュメンタリーコミック・シリーズ
    集英社 YOU漫画文庫より1・2巻同時発売
    • 1巻:向井千秋、宇野千代、竹中ナミ、淡谷のり子、宇津木麗華、梅沢由香里
    • 2巻:田部井淳子、金子みすゞ、ジャッキー佐藤、瀬戸内寂聴、河野美代子
      <自由の森大学講座>「民」が起こす日本革命「志」の開拓者たちよ!
    日本経済新聞社より発行
    講演執筆者:城山三郎、出井伸之、グレゴリー・クラーク、福武總一郎、辻元清美、竹中ナミ、天野礼子など、時代の先覚者が日本変革のプログラムを具体的に提言。
      マイクロソフト社で、アクセシビリティを担当する全盲の技術者「細田和也さん」
    の記事が、インパク@NHKのホームページにあるネットビギナーズ館「ネタブラカダブラ」に掲載されました。
      国民文化祭 ひろしま2000で工房メンバーが入賞
      竹村健一さんとナミねぇの対談が11月12日(日)に、ラジオで放送されました。
    ラジオ大阪(OBC)1314kHz AM7:30からAM8:00 タイトルは、「世相ホットライン ハイ!竹村健一です」
      大阪府下養護学校情報教育推進プロジェクト【OPEN】進行中! 
      竹村健一さんとナミねぇの対談(週刊ポスト 10/20号 世界の読み方より)
    IT時代に障害者の在宅勤務と納税を可能にするバリアフリーのための「チャレンジド革命」
      NIKKEI NET スマートウーマン ナミねぇインタビュー
      10/2(月)東京全日空ホテルで開催される「情報化月間記念式典特別行事」(13省庁 合同主催)で、ナミねぇ、成毛真さん(インスパイア代表取締役社長)、岡本行夫さん(外交評論家・パシフィカファンド共同代表)の記念講演会が行われました。
      ナミねぇの著書「プロップ・ステーションの挑戦」の英語版が、JapanTimesから発行されました。
    プロップ・ステーションの活動が、どのように立ち上がり、そして展開してきたか、ぜひこの本で知って下さい。
    Let's Be Proud! [英文版]プロップステーションの挑戦(竹中ナミ & プロップ・ステーション)
     

    第6回CJF集合写真第六回Challenged Japan Forum 2000(日米会議)無事終了しました。
    8月30日、31日 京王プラザホテル(東京新宿)にて開催されました。
    第六回Challenged Japan Forum 2000(日米会議)のフォトグラフィーです。 臨場感あふれる写真集を、ぜひご覧ください!
    (関連記事)

      ナミねぇ 鼎談 −「企業とNPO」を語る−
    • マイクロソフト代表取締役社長 阿多親市さん
    • マイクロソフト取締役特別顧問 成毛 真さん
      プロップ・ステーションオリジナルCD-ROM 発売中!!
    ホームページ作成の勉強やチャレンジドアート集・アニメーションムービーが満載!!
    macromediaのホームページ作成用お試しソフトがついてとっても便利!!
      中央公論新社「居心地のよい国ニッポン」2000年3月発行 (川勝平太・嶌 信彦 編)
    昨年ナミねえが参加した、建設省主宰の「次世紀の暮らしを語る懇談会」の内容が本になりました。
      宮崎県で福祉に携わる皆さんの、「プロップ訪問記」です
      ITを活用して働く3人のチャレンジドを岩手日報が紹介
       
      プロップは、VCOMに参加しています。VCOMのページへ
      「三重県大阪ベンチャーサロン」 第1回記念講演会が開催されました(7/23・日)
    マイクロソフト取締役特別顧問 成毛真さん、三重県北川知事、ナミねぇの鼎談がありました。
      2000年のビジネスを考えるセミナー
    「サクセス2000ミーティング〜成功するために何が必要か」 無事終了しました
      1月16日(日)神戸で岩波新書のベストセラー「ボランティア、もう一つの 情報社会」の著者、慶応大学の金子郁容さんの講演会が開催されました。
      月刊Mie 21世紀の三重を語ろう 座談会
       
      1月1日 神戸新聞(吉田幾俊さんトップページの表紙を飾る)
       

    1999年

      視覚障害者のためのコンピュータ通信講座(1月開講予定)に関する情報です
      TBS「ニュース23」でプロップが特集されました。(11月18日木曜日放送)
    筑紫哲也さんとナミねぇの対論です。 (Part1) (Part2)
      TBS「ニュース23」でプロップが特集されました。(11月18日(木)午後11時)
    筑紫哲也さんとナミねぇの対談が中心です。
      プロップ・シンポジウム関連特集!! (ぜひご覧ください)
    ・シンポジウム開会式に寄せられた厚生大臣の祝辞
    ・5月17日号 日経パソコン
    ・5月14日 読売新聞
    ・Challenged Japan Forum 第五回 みやぎ会議が無事終了!
    NEW MEDIA 11月号 第5回みやぎ会議 テーマレポート
      セミナールームレンタルのお知らせ
    「非営利活動へ、マシン・ソフトの揃ったセミナールーム廉価提供します!」
      「GATSUNNN!!」(ガツン!)`99シンポジウムが盛況の内、無事終了!!
    ○ジャーナリスト櫻井よしこさん基調講演の要約です。
    ○シンポジウム・フィナーレエッセイ
      ナミねぇ(竹中ナミ) エイボン女性年度賞
    「1999年エイボン教育賞」受賞!!」
      好評発売中!!
      NTTリレーエッセイ「チャレンジドの夢」
    メンバーの想いをエッセイやコンピュータ・グラフィックスで紹介
       

    1998年

     

    主催:朝日新聞社 後援:文部省による第一回俳句甲子園が開催されました。
    開会のエールのページにバーチャル工房のメンバー(3名)の作品が掲載されました。

      インターネットを使ったプロップ在宅スキルアップ・セミナー
    在宅勤務者を目指す「翻訳者養成コース」(第二期の受講生を募集中です)
      チャレンジド・ジャパン・フォーラム国際会議チャレンジド・ジャパン・フォーラム国際会議
    フォーラムの報告について
    本フォーラムの模様は、JBS(日本福祉放送)にて全セッションを公開、
    NTTハローねっと・ぼらんてぃあにて、リアルオーディオによる編集録画がインターネット公開されました。
      情報通信展98’に参加します
      日本経済新聞のコラム欄「春秋」(98年6月23日)です。
      ナミねぇ、ビル・ゲイツ氏に会う
      福祉・情報通信フロンティアin長野 開催 (ナミねぇ出ます)
      関西電力主催:げんきエネルギー21シニアフェスタで、シニアの方々のために考案した作品、アイデアを発表します。(制作:プロップ・ステーションバーチャル工房)
       

    1997年

      ふれ愛ピックキャラクター第33回全国身体障害者スポーツ大会(ふれ愛ぴっく大阪)
    公式ホームページの企画制作をプロップ・ステーションは担当しました
      「ChallengedArt展」を開催します  開催記念シンポをインターネットでライブ中継
    このHPで無料招待券を配布中です
    「ChallengedArt展」をHPでご覧下さい!
       (インターネットバージョン公開中)
      「ナミねぇ、COM JAPANにて講演」(11/7・ビックサイト)
       

    1996年

      Challenged Japan Forumが開催されました。
      第2回Challenged Japan Forum報告記事
      プロップの活動がNTTの広報CD-ROMになりました
      Challengedの自立とネットワーク社会
    ナミねぇのオピニオンが島メディアネットワークに載りました。
     

    第5回全国ボランティアフェスティバル
     ・プロップがインターネット企画・公式ホームページ制作を担当。
     ・第一回目の「challengedとボランティアによる事前調査活動」

      challenged分科会1月例会
      プロップ:大阪ミナミ食いだおれ情報


    プロップのトップページへ

    TOPページへ