photograph
ナミねぇの写真いろいろです。各写真をクリックすると大きなサイズの写真がご覧いただけますから、講演資料などにダウンロードしてご自由にお使いくださいね。
娘麻紀(マキ)の写真館もご覧くださいね!
ナミねぇ「勇気ある日本女性賞」受賞に際しての報道写真より
2009年3月5日に米国大使館より「日本の勇気ある女性賞」を受賞した際の報道で使用された写真です。


読売新聞社提供
(読売新聞2009年3月9日「顔」欄より 『米国大使館から「勇気ある日本女性賞」を受けた竹中ナミさん』 掲載写真)

毎日新聞社提供
(毎日新聞2009年3月17日「ひと」欄より 『「チャレンジド」支援で米国が表彰 竹中ナミさん』 掲載写真)
昔のナミねぇ
阪神大震災で焼けて紛失した「昔のナミねぇ」の写真が、親戚の方から届けられました。貴重なショットの数々です。ご提供下さった皆さん、ありがとうございました!!
テレビ大阪放映写真
麻紀とおもちゃライブラリー活動の時代(1985〜1986年ごろ) ウォッ!! こっ、これは…秘蔵画像!?
ナミねぇ総務大臣賞受賞
2002年10月1日に開催された「情報化記念式典」において「IT(情報通信技術)を利用した障害者の自立や就労を支援するボランティア団体の代表として長年活動してきたほか、障害者のIT利用の視点から政府の調査研究会等の報告の取りまとめに尽力するなど、情報通信バリアフリー環境実現の為に多大な貢献をした。』という業績により、『平成14年度情報化促進貢献個人表彰 総務大臣表彰』を受賞しました。
「ナミねぇ総務大臣賞受賞祝賀会 in 東京」 (2002年10月17日 全日空ホテルにて)
「ねみねぇ総務大臣賞受賞祝賀会 in 神戸」(2002年10月26日 神戸ポートピアホテルにて)
![[写真8-5]](sparty09.jpg)
このような素敵な会を開いてくださった皆さんに、心から感謝を申し上げます。 by ナミねぇ








![[写真8-1]](s_n&b.gif)
![[写真8-2]](index_pic_002.jpg)
![[写真8-1]](s_mukashi01.jpg)
![[写真8-2]](s_mukashi02.jpg)
![[写真8-3]](s_mukashi04.jpg)
![[写真8-4]](s_mukashi05.jpg)
![[写真8-5]](s_mukashi03.jpg)
![[写真]](nami-school.jpg)
![[写真]](nami_wedding_s.jpg)
![[写真]](nami-young.jpg)
![[写真6-1]](s_nami7.jpg)
![[写真6-2]](s_nami8.jpg)
![[写真7-1]](s_Thinami6.jpg)
![[写真3-1]](s_photo18.jpg)
![[写真3-2]](s_photo19.jpg)
![[写真3-3]](s_photo20.jpg)
![[写真3-3]](nami-friend.jpg)
![[写真8-1]](sparty01.jpg)
![[写真8-2]](sparty02.jpg)
![[写真8-3]](sparty03.jpg)
![[写真8-4]](sparty04.jpg)
![[写真8-1]](sparty05.jpg)
![[写真8-2]](sparty06.jpg)
![[写真8-3]](sparty07.jpg)
![[写真8-4]](sparty08.jpg)
![[写真9-1]](s_avon001.jpg)
![[写真9-2]](s_avon002.jpg)
![[写真9-3]](s_avon003.jpg)
![[写真9-4]](s_avon004.jpg)
![[写真9-5]](s_avon005.jpg)
![[写真9-6]](s_avon006.jpg)
![[写真9-7]](s_avon007.jpg)
![[写真1-0]](nami_090907s.jpg)
![[写真1-1]](nami-new3.jpg)
![[写真1-1]](nami-new4.jpg)
![[写真1-1]](nami-new5.jpg)
![[写真1-1]](nami-new.jpg)
![[写真1-1]](s_0402nami.jpg)
![[写真1-2]](s_photo13w.jpg)
![[写真1-3]](s_0205nami2w.jpg)
![[写真1-4]](s_photo13y.jpg)
![[写真1-5]](s_0205nami2g.jpg)
![[写真2-1]](s_photo01.jpg)
![[写真2-2]](s_photo02.jpg)
![[写真2-3]](s_photo03.jpg)
![[写真2-4]](s_photo04.jpg)
![[写真2-5]](s_photo05.jpg)
![[写真2-6]](s_photo06.jpg)
![[写真2-7]](s_photo07.jpg)
![[写真2-8]](s_photo08.jpg)
![[写真2-9]](s_photo09.jpg)
![[写真2-10]](s_photo10.jpg)
![[写真4-1]](s_photo12.jpg)
![[写真4-2]](s_photo36.jpg)
![[写真4-3]](s_photo16.jpg)
![[写真4-4]](s_photo11.jpg)
![[写真4-5]](s_photo34.jpg)
![[写真4-6]](s_photo25.jpg)
![[写真4-7]](s_photo15.jpg)
![[写真4-8]](s_photo24.jpg)
![[写真4-9]](s_photo35.jpg)
![[写真4-10]](s_photo26.jpg)
![[写真4-11]](s_photo13.jpg)
![[写真4-12]](s_photo14.jpg)
![[写真4-13]](s_photo28.jpg)
![[写真4-14]](s_photo29.jpg)
![[写真4-15]](s_photo31.jpg)
![[写真4-16]](s_photo30.jpg)
![[写真4-17]](s_photo27.jpg)
![[写真4-18]](s_0205nami1.jpg)
![[写真4-19]](s_0205nami2.jpg)
![[写真5-1]](s_nami1.jpg)
![[写真5-2]](s_nami2.jpg)
![[写真5-3]](s_nami3.jpg)
![[写真5-4]](s_nami6.jpg)
![[写真5-5]](s_nami4.jpg)
![[写真5-6]](s_nami5.gif)
![[写真5-7]](s_nami9.jpg)
![[写真5-8]](s_nami10.jpg)
![[写真5-9]](s_interview2.jpg)
![[写真]](../challenged/seminar/img/tokyo_morikawa01s.jpg)
![[写真]](../challenged/seminar/seminar_okamoto_01.jpg)
![[写真]](../challenged/seminar/seminar_01.jpg)