プロップ・ステーション 東京からご報告
2011年7月12日
プロップ東京では、本年4月18日から6月30日までの平日、旧グランドプリンスホテル赤坂に避難されている皆様に、PCやFAXの利用、プリントアウト等を無償で提供して参りました。
  引き続き避難されている方にご利用は頂けますが、6月30日を持って旧グランドプリンスホテル赤坂の利用が終了しましたので、これまでご利用頂いた状況をご報告させて頂きます。
開始当初は一人でも利用して頂ければ・・・との思いでしたが、実際にはほぼ毎日数人の方がお越しになり、結果的に様々な利用を頂いたことで少しはご支援になったのかなと思っております。
  しかし同時に、こうした「情報」に関する提供が、避難所ではまだまだ行われていないのだということにも気付かされました。そして、こうした情報の大切さを改めて認識致しました。
  訪問頂いた方からも「避難先で生活はしているものの、先の見通しが立たない。情報を得ようにも何もない」との声が聞かれました。
  被災された皆様には、まだまだ困難の真っ直中とは存じますが、どうか勇気を持って復旧復興を果たされますことを切に願っております。
社会福祉法人プロップ・ステーション
事務局長 竹中 宏晃
ご報告詳細
利用可能期間 4月18日から6月30日の平日10時〜18時 48日間
延べご利用件数 129件
FAX 約80枚 プリントアウト 約1500枚
ご利用ご相談内容(概要)
- 都内の情報収集(地図・交通案内)
 - 公団等への申請
 - 行政機関への各種申請書作成
 - 就職関係(情報収集・必要書類作成)
 - 裁判関係(書類作成、プリント)
 - 航空券の予約
 - 受験関係(情報収集・テキスト)
 - PCの学習
 - PCトラブルの相談
 - 映像、音楽の視聴
 - メールチェック
 - イベントのチラシ作成、プリント
 - FAXの送受信(各種申込み、書類のやりとり)
 - その他