ナミねぇの弟、ビリーが自己のカントリーバンドを率いてライブを行います。ナミねぇもゲスト出演しますよ!
ジャンクション 87 来日公演のお知らせ!
2008年4月4日
ジャンクション 87 (左からビリー・市田、ボブ・ルイス、ジム・ノーマン)
ジャンクション87のご紹介
ジャンクション87は、2008年の(アリゾナ州)ペイソンアワードにて、地元パフォーマンスグループ及びソリスト部門で第2位を受賞しました。メンバーはビリー・市田(ナミねぇの弟!)、ボブ・ルイス、ジム・ノーマンです。
ジャンクション87は「バッファロー・バー・アンド・グリル」で6年間演奏しており、「ライ・クリーク・バー・アンド・レストラン」では11年前から、「サンデー・ジャム・セッション」を続けています。
2005年にボブを迎えいれたことで、バンドは変化しました。バンドのルーツに立ち返り、主にオールドカントリー、ウェスタンスタンダード、50年代ロックンロール、そして最もリクエストが多く、今日とてもポピュラーになったホーダウンの曲をいくつかまじえて演奏しています。
(ジャンクション87のホームページより)
メンバー紹介
ビリー・市田 (Billy Ichida) リードギター、フィドル
ナミねぇの弟 ビリー
初めて私がギターを手にしたのは15歳の時、それは姉(ナミねぇ!)が3ヶ月の格闘の末投げ出した使い古しのヤマハでした。当初クラシックの演奏から始めた私は、すぐにロックンロールやアメリカのポップ音楽に目覚めました。学校の友達が勉学に勤しむ間、私はただひたすら演奏し続けました。
大学でカントリー&ウェスタンやブルーグラスと出会い、私はアメリカの音楽をもっと勉強し、いつかプロのギタリストになりたいという思いでアメリカに渡りました。
私は40年ほどギターを演奏していますが、アメリカを転々とし、各地の異なった生活様式に伴い、私の音楽スタイルもクラシック、ロックンロール、ブルーズ、リトルジャズ、カントリー&ウェスタン、その他もろもろと変化してきました。私はアリゾナ州フィニックスの人気カントリーロックバンド「カヨ―テ」のメンバーとして10年間演奏しました。私はフィドルも演奏しなくてはなりませんでしたが、ここでの経験が、まさに私の演奏スタイルを決定付けたのです。
私は2001年に妻とペイソンに移り、「バックステージスタジオ」というレコーディングスタジオをオープンしました。また、私はギター教室も経営しており、ここで中級から上級レベルのギターを教えています。
私はあらゆるジャンルの音楽が好きですが、中でも伝統的なカントリー&ウェスタンが特に好きです。私たちの演奏を楽しんでいただければと思います。
ボブ・ルイス (Bob Lewis) リードシンガー、ベースギター、リズムギター
ボブ・ルイス
私は10歳の時ギターを始めました。私の家系はアリゾナのミュージシャンで、家族のほとんどが、アリゾナ州各地のバンドで活躍しています。私はアメリカ海軍に服役していた1964年には、日本、フィリピンでカントリーウェスタンを演奏しました。3年間の兵役を終えた後、フィニックスに戻り、仕事として音楽を始めました。
私はジン・モネットとアリゾナアウトローズ(1978年にアリゾナアウトローアルバムをレコーディングしたグループ)と共にツアーを行いました。私は名誉なことに、メルル・ハガード、ジョニー・キャッシュ、サミー・スミス、ウェイロン・ジェニングス、その他たくさんの優れたミュージシャン達のバックアップ演奏も行いました。私はまた、テネシーのナシュビルで3つのシングルをレコーディングし、この中の2つについてはビルボードにランクインしました。
私は2001年に妻とアリゾナ州ペイソンに移り、一緒に演奏するカントリー&ウェスタンバンドを探し始めました。ジャンクション87バンドで演奏するのは、まさに最高です。
ジム・ノーマン (Jim Norman) ベースフィドル、ベースギター、シンガー
ジム・ノーマン
私は14歳の時初めてベースギターを始めました。ロックンロールガレージバンドのリーダーをつとめ、運転免許を取得する頃には、ネブラスカのオクラホマシティーのユースセンターやパーティー等で演奏していました。18歳の時空軍に服役した時私は音楽をあきらめました。
およそ20年後、空軍から退役する時になり、私はヤードセールで手に入れたベースギターで練習を始めました。その頃には、私はカントリーウェスタンミュージックの良さがわかるようになっていました。演奏が再開できるくらい上達すると、私はアリゾナ州ギルバートのカントリーロックバンドに加わりました。私たちのバンドは、ギルバートにあるJ.J. Doucyのレストラン、バーのハウスバンドとして二年間演奏しました。その後、私たちのバンドはギルバート米国在郷軍人協会、ポースト39のハウスバンドとなりました。
1993年、妻と私はアリゾナ州ペイソンに移り、ハウスバンドとして一年間、アリゾナ州ストロベリーにあるブラックベアという店で毎週末演奏しました。
その頃、私はビンテージのドイツ製ベースフィドルを購入しました。今私はベースギター、ベースフィドル、エレクトリックベースフィドル、そしてリズムギターを演奏しています。
(ジャンクション87のホームページより)
ジャンクション87のライブスケジュール
静先生退官記念コンサート
日時 2008年4月17日(木) 午後5時30分開場 6時30分開演
¥7,000(食事付、90分フリードリンク)
詳細はチラシにて .jpg(692KB)
神戸岡本 City Lights ライブ!
会場 岡本 City Lights 地図
TEL 078−453−2999
日時 2008年4月18日(金) 午後7時00分開場 8時00分開演
¥4,000(ワンドリンク、チャージ込)
神戸三宮 VARIT ライブ! (予定)
会場 三宮 LIVEACT BAR VARIT 地図 TEL 078−392−6655
日時 2008年4月20日(日) 午後6時00分開場 6時30分開演
入場料 前売¥2,000 当日¥2,500 ドリンク別
友情出演 マービー&フレンズ / hizuki / ナミねえ(バンド)
ナミねぇも出演します! (ナミねぇのひみつの部屋も見てね!)
ライブについてのお問合せ
プロップ・ステーション広報
kouho@prop.or.jp
まで。