心から敬愛する友人松森果林さんからの、お知らせ&お願いです。ご協力、ご助力いただけたら嬉しいです!!

2022年6月6日

心から敬愛する友人松森果林さんからの、お知らせ&お願いです。
ご協力、ご助力いただけたら嬉しいです!!

以下、果林ちゃんからのら二つのご案内です。二つ目のイベントには、ナミねぇも、ぜひ参加したいと、思っています!!!

<by ナミねぇ>

 

以下は松森果林さんからのご案内です

手話も字幕もアーカイブもあるトークイベントのご案内です
【本の街で、こころの目線に合わせる】

「障害」ある人の「きょうだい」と考える

日時:6月10日(金)19時〜20時30分
場所:神保町ブックセンター(10名)+オンライン(500名アーカイブ配信あり)
藤木和子(耳が聞こえない弟と育った聞こえる姉。弁護士、手話通訳士)
松森果林(聞こえる世界と聞こえない世界、両方知ることを強みにしたユニバーサルデザインアドバイザー)
藤井克徳(日本障害者協議会代表・視覚障害)
参加費:1000円
手話通訳:佐藤晴香・田中結夏/字幕あり
詳細・申込:https://kokonome-2022.peatix.com/

→「きょうだい」と「障害」をテーマにした藤木和子×松森果林×藤井克徳のトークショーです。

藤木和子さんは、聞こえない弟を持つきょうだいの立場で以下のご高著を出版されました。

『「障害」ある人の「きょうだい」としての私』(岩波ブックレット682円)
 https://www.iwanami.co.jp/book/b603044.html

※試し読みもできます

この本では「兄・姉・弟・妹やひとりっ子、障害・病気の有無ではなく
ひとりの人間としての私を見てほしい」と普遍的なメッセージをストレートに伝えています。

「きょうだい」「家族」は身近な存在なのに
長男だから、長女だから、あるいは親に心配をかけたくないからと
我慢したり言葉を飲み込むこと、障害の有無に関わらず誰にでもあると思います。

でも、だれもが一人の人間として「自分が望む幸せ」を選択し、
決断できる自由と権利について
弁護士の立場から分かりやすい言葉で繰り返し語りかけてくれるのです。

藤木さんは、弁護士でもあり、旧優生保護法による強制不妊手術に
関する裁判でも弁護団として活躍されています。
今回は、いろんな肩の荷をおろしてありのままの状態で
「その場でこぼれ落ちることば」を大切に対談ができるといいなと思っています。

障害のあるなし関係なく、だれもが当事者であることをシェアできる時間にしたいです。
上記の案内文をそのまま転送くださっても構いません。よろしくお願いします。

 

ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」では
ダイアログ・イン・サイレンスを休演し、夏の新しい企画に向けて準備をしています。
そのお知らせと、クラファンのご案内です。

【2022年夏、ダイバーシティの交差点で、新しい地図を手に入れる
リアル対話ゲーム『地図を持たないワタシ』
東京都竹芝のダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」で
で7月20日(水)〜8月10日(水)開催されます】

多様なマイノリティのキャストと共にいくつかの部屋を回って
対話や体験を重ねてゲームをクリアしていきます。
掟はたった一つ。「だれも取り残さない」こと。
リアルに多様な人と出会い
リアルな違いを知って楽しむ、新感覚のエンターテイメントです。
プロデュースをするのはろう者の俳優でありダンサーであり、演出家でもある大橋弘枝。

彼女曰く、
「多様性と調和をテーマに開催された東京2020ハ゜ラリンヒ゜ック。
これは、「違い」を 楽しむための素晴らしい「ショー」て゛した。
でもこれをレガシーとするためには、自分と違う体の機能を使う人、
自分と違う言語を使う人、自分と違う文化を持つ人と
リアルに出会い、体験する場か゛必要だと思いました」

13人のキャストに
見えない人、聞こえない人、小人、義手の人、車椅子を使う人、LGBTQなど
「違いがちがいすぎる」究極のマイノリティを迎えました。
誰もが持っている自分の定点である地図を一度手放し
出会いと対話によって新たな「自分の地図」を手に入れるための
クラウドファンディングも始めました。
ぜひ応援いただけると嬉しいです。

 https://readyfor.jp/projects/dialogue2022

こちら、土日を使って研修も始まっておりますが毎回
濃密な違いがぶつかり合い、溶け合い、スゴイエネルギーが充満する空間となります。

取材も大歓迎です!!

◇          ◇          ◇

■松森 果林 karin@p-rism.nir.jp

■ブログ「聞こえない世界に移住して
 http://d.hatena.ne.jp/karinmatasumori/

■フェイスブック:https://www.facebook.com/MatsumoriKarin

■18年前の処女エッセイ「星の音が聴こえますか」電子書籍化しました
kindle:https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0749KGPB9

■静寂の世界で対話を楽しむ「ダイアログ・イン・サイレンス」
 http://www.dialogue-in-silence.jp

■ダイアログ体験を、もっと多くのこどもたちに!
子ども5,000人無料招待プロジェクトがはじまりました!
 https://kodomo5000.dialogue.or.jp/

ページの先頭へ戻る