2022年のトピックス
7月
- 2022年7月14日
- 昨日7月13日、宇宙飛行士の野口聡一さんをゲストにお招きし、内閣府(田和 宏事務次官)において「ユニバーサル社会を創造する事務次官プロジェクト(勉強会)」を開催しました。
- 2022年7月13日
- 神戸サマーシュのオーナーシェフ西川功晃さんを講師にお迎えして、長田の「くららベーカリー」で開催した「神戸スゥイーツ・コンソーシアム チャレンジド プログラム」無事修了しました!!
- 2022年7月7日
- 7月12日火曜日、神戸スウィーツ・コンソーシアム「チャレンジド・プログラムVol.15 in 神戸」西川功晃シェフによる講習の模様を、午後1時よりユーチューブLIVEで神戸より生中継します。 どなたでもご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。
- 2022年7月1日
- 2022年度神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)チャレンジド・プログラムVol.15を開講します。
6月
- 2022年6月27日
- 今日は、特別講師をつとめる「神戸学院大学」で講演しました。
- 2022年6月21日
- 娘マキ(麻紀 49歳)の生活拠点が、今秋、変わることになりました。
- 2022年6月20日
- 6月9日、総務省省議室において、「ユニバーサル社会を創造する事務次官プロジェクト(勉強会)」を開催しました。
- 2022年6月13日
- 今日6月13日は、国立兵庫あおの病院で生活する娘マキ(麻紀49歳)との、オンライン面会日でした。
5月
4月
- 2022年4月27日
- 4月16日に「島ラブ祭」ソーシャルビジネスコンテストが那覇市琉球新報ホールで開催され、ナミねぇはコメンテーターとして参加させていただきました。
その模様と、翌日開催された沖縄映画祭のレッドカーペットの模様を写真でご報告します。 - 2022年4月18日
- 那覇国際通りでのレッドカーペットにご招待していただき、「島ぜんぶでお~きな祭」と銘打ったイベントを楽しみました。
- 2022年4月17日
- 沖縄の琉球新報ホールで開催された「吉本興業主催 島ラブ祭 2022 ソーシャルビジネスコンテスト」に、コメンテーターとして参加させていただきました。
- 2022年4月11日
- 兵庫あおの病院で生活する娘マキ(麻紀)と、スカイフォンを使った、初めての「オンライン面会」をさせていただきました。
- 2022年4月7日
- ナミねぇは4月16日に沖縄県那覇市で開催される「島ぜんぶでうむさんラブ」の「島ラブ祭」に、コメンテーターとして出演します!!
- 2022年4月5日
- マキ(麻紀)の病棟から、お誕生会の写真が届きました!
3月
- 2022年3月21日
- ナミねぇが番組審議委員を務めるBSよしもと が、本日3月21日(月)開局しました!
- 2022年3月14日
- 神戸スウィーツ・コンソーシアム統括講師の永井紀之シェフが、厚生労働大臣から令和3年度の卓越した技能者「現代の名工」として表彰されました!
- 2022年3月11日
- 東日本大震災発災から11年。
- 2022年3月11日
- ナミねぇ「チャレンジド(障がい者)雇用推進講演会」が六甲アイランドで開催されました。当日のビデオを公開させていただきます。
- 2022年3月3日
- ひな祭りの朝に by ナミねぇ
2月
- 2022年2月7日
- ナミねぇ「関西大学客員教授講演」への、学生の皆さんの感想文が届きました。
- 2022年2月3日
- 関西大学でのナミねぇ講演会の模様がビデオ(字幕付き)で公開されました。ぜひご覧ください!
- 2022年2月2日
- 2022年2月2日、新型コロナが蔓延する中、娘マキ(麻紀)は、49歳の誕生日を迎えました。
1月
- 2022年1月27日
- 1月25日(火)、ナミねぇが15年前から毎月、霞が関で開催してる「ユニバーサル社会を創造する事務次官プロジェクト(勉強会)」を、法務省で開催しました。
- 2022年1月17日
- 阪神淡路大震災から27年の決意
- 2022年1月13日
- 【お知らせ】1月15日にナミねぇが「みらクルTV」に生出演!!
- 2022年1月1日
- 新年 明けましておめでとうございます