「リユースパソコン寄贈プログラム」のご紹介

2009年2月6日

ナミねぇです! 高齢者やチャレンジドの社会参加支援を行っているNPO法人イー・エルダーでは、日本アイ・ビー・エム、デルなど各社の支援のもとに、たくさんの企業から中古パソコンの寄贈を受けて、チャレンジドが働く作業所などで再生し、正規のWindows XP を搭載して、実費程度の価格で非営利団体に寄贈する社会貢献プログラムを行っていますのでご紹介しましょう。

ナミねぇは「もったいない」の精神を大切にしたいと日々願いつつ活動を続けていますので、ITの分野でのこの様な循環型社会実現への取り組みはとても意義のあることではないかと思います。

公募の受付期間は2月28日までで、台数に限りがありますので、希望される方は下記をご参照になりお申し込みくださいね。

by ナミねぇ

 

リユースPC寄贈プログラムの寄贈申請公募のご案内(イー・エルダー発表文より)

「リユース PC寄贈プログラム」は、日本アイ・ビー・エム、デル、ウルトラエックス、キングソフト 各社の技術的・資金的な支援を受け、多くの企業からWindows XP に対応した仕様の中古パソコンと再生費等を寄贈いただき、障害者が働く作業所等で再生し、正規のWindows XP を搭載して、実費程度の安い寄贈価格で非営利団体に寄贈する社会貢献プログラムです。

寄贈申請受付: 2009年2月28日まで、申請を受け付けます

寄贈予定台数: デスクトップ型PC200台、ノートブック型PC80台

申請台数上限: 1団体につき、デスクトップ型PC 10台、ノートブック型3

寄贈申請される前に、下記の「プログラムご案内事項」を必ずお読みください。 寄贈をご希望の団体は、以下の各項記載内容に同意いただきましたら、申請書に必要事項を記入のうえ、 イー・エルダー事務局宛ご郵送ください。

申請書のブランクフォームは、下記ご案内をクリックしてください。
ここをクリックしてください(リンク PDFで別画面表示)。
PDF(133KB)で表示されます、印刷してご使用ください。

1.寄贈申請対象団体とPC使用目的

■寄贈申請対象団体と個人

1.非営利団体: 社会福祉、環境保全、高齢者福祉、教育、国際交流のような非営利活動をされている任意団体を含む非営利組織、および、障害者手帳をお持ちの個人が対象です。
2.教育機関:公立・私立の小・中・高校、養護学校を対象とします。

3.対象外となる組織や団体:営利組織、病院・医院、政治および宗教関係の法人・団体。 また、障害者手帳をお持ちでない個人は寄贈対象といたしておりません。

■PCの使用目的

1.日本国内での非営利活動やボランティア活動 例えば、社会福祉、環境保全、高齢者福祉、教育、国際交流のような非営利活動やボランティア活動。
2.発展途上国支援が目的であっても、海外に送ることを前提とした申請はお受けすることができません。
3.他団体・企業等への転売・貸出し(貸与)を目的とした申請は、お受けできません。
営利や趣味的・親睦的な使用目的、景品や寄贈を目的とした申請はお受けできません。

2.寄贈条件

寄贈条件は以下のとおりです。

1.法人・団体内にPC操作を熟知している人が1人以上いること。
2.初期故障対応を除いて、寄贈するPC(以下、ソフトウェアを含みます)についての保証は一切ありません。
3.納期のお約束はできません。期日の定まっているイベントや活動で使用することを申し出られても対応できないことがあります。
4.当該PCを他の団体・個人・海外の団体・企業等へ販売・譲渡することは固く お断りいたします。
5.寄贈後に当該PCから生じる一切の責任は寄贈を受けた法人・団体・個人等にあり、使用の結果被るいかなる損害賠償も請求できません。
6.原則として、当該PCの返品や交換には応じません。
7.希望台数の全てを同一機種で揃えることができないことがあります。
8.当該PCが不用になった場合には、寄贈を受けた法人・団体・個人の責任で当該PCの全てのデータを消去したうえ、適切な産業廃棄物処理をしてください。PCの不法投棄は厳にお慎みください。
9.搭載されているソフトウェアの使用にあたっては、マイクロソフト社の定める事項を遵守ください。
10.寄贈PCを受領後、直ちに動作確認ください。受領直後に発見された初期故障は無料で対応させていただきます(PC受領後7日以内にご連絡ください)。受領後に長期間開包せず、または使用せず、後日になって初期故障を申し出られても無料対応できかねます。

3.PCの仕様

1)寄贈PCは以下の仕様のとおりです

ノートブック型PC

1.CPU:Pentium M 1.5GHz以上
2.Memory:512MB以上
3.HDD:40GB 以上
4.A4判サイズ、CDドライブ内蔵

デスクトップ型PC

1.Cycle Time:2GHz以上
2.Memory:512MB
3.HDD:40GB
4.モニタサイズ:15型TFT

CDドライブ内蔵
本体に15型液晶モニター、マウス、キーボードが付いています。

本体がウルトラスモールサイズのDT型PCもございます。
概略サイズ:(W)85×(H)247×(D)242mm、本体固定用スタンド無し
ウルトラスモールサイズをご希望の場合は、申請書余白に「ウルトラスモールサイズ希望」とご記入のうえ、申請書付属書面の当該欄に丸印をつけてください。

2)搭載ソフトウェア

寄贈PCには、OSとして正規のマイクロソフトWindows XP ホームエディションを搭載しています。 XPソフトのCD-ROMはPCに同梱いたします。
Windows XP ホームエディションのマイクロソフトへの登録(アクティベーション)を終了して出荷いたします。

Kingsoft Internet Securityを搭載しています

3) オプション(その他選択、特別対応)

1.Microsoft Office Personal(Word/Excel)は、ご希望をいただいた場合、搭載します。
2.PCおよびソフトウェアの取り扱い説明書はございません。

4.寄贈価格(管理費)ソフトウェア調達費とプログラム運営等の管理費をお支払いただきます。 管理費の変更があれば、その都度、更新して掲載します。

1.OSのみ搭載 Windows XP ホームエディション SP2 15,000円
2.OSおよびMicrosoft Office 2007 Personal(Word/Excel)搭載  33,000円

5.PC配送費

再生工場からのPC運送費は寄贈を受ける法人・団体でご負担ください。
費用は、ノートブック型は1000円程度、デスクトップ型PCは2,200〜3,500円程度です。
上記運送費は運送距離によって異なります。離島への運送費は高額になります。

6.申請手続

ここをクリックしてください(リンク PDFで別画面表示)
PDF(133KB)で表示されます、印刷してご使用ください。

両書面ともPDFファイルで掲載しておりますので、ダウンロードのうえ印刷してご利用ください。

1.申請書と付属添付書面(寄贈希望台数と送り先を記入)に必要事項を記入のうえ、誤記入や記入漏れが無いことを確認後、イー・エルダー事務局宛ご郵送ください。 FAXでの申請や申請書コピー(写)をお送りいただいてもお受けできません。 申請書正本の郵送到着をもって、正式な申請とさせていただきます。
2.申請書には、寄贈条件を了承した旨の証として、代表者の署名と押印をして頂きます。
3.付属添付書面にはPCの寄贈希望機種と台数を記入ください。該当する欄に丸印と寄贈希望台数を記入して、申請書とともに郵送ください。
4.社会貢献事業・非営利活動をされる法人・団体などで構成されている協会・上部団体や自治体などの関連団体が代表して一括申請し、PC受領後に各法人・団体に配布する方法ではお受けいたしておりません。寄贈を希望される当該法人・団体が直接、申請ください。
5.申請書のお名前、住所、電話番号等は楷書で記入ください。 メールアドレスは活字(ワープロ印字)印刷されたものを貼りつけてください。 記載内容が判読不能の場合は申請書をお受けできません。
6.申請書の全ての項目に記入ください。全項目に記入無き場合は不備書類として申請をお受けできない場合があります。 主な事業とPCの使途は具体的に記入ください。紙面が不足であれば別紙に記入し添付ください。
7.ホームページを設営されている場合は、申請書にURLを記入ください。任意団体の場合は、活動の継続性を保証いただく書面(定款・会則、事業計画・事業報告書、予算計画・会計報告書、会報等)を申請書とともにご提出いただきます。

7.寄贈手続き

寄贈が決定した場合、ご連絡を差し上げます。
寄贈決定通知書(寄贈台数、PC型別を記載)、管理費請求書を、メールかFAXでお送りいたします。

1.決定通知書の記載に従って手続きを進めてください。管理費をお振込みください。 決定通知書及び管理費請求書には団体番号を記載いたしますので、以後、ご連絡をされる場合は当該団体番号を明記してください。
2.管理費の入金確認後、入金確認メールをお送りします。一定期間を過ぎても管理費の入金が確認できない場合は、申請を取り消されたものとして処理させて頂きます。
3.寄贈するPCは、付属添付書面に記載されたPC配送先に出荷・配送いたします。
4.PC配送先が変更となる場合は、必ず、変更後配送先の宛名、住所、電話番号を明記したメモを郵送するかFAXまたはメールでご連絡ください。

8.故障対応サービス

■初期故障の無償故障対応サービス PC受領後、直ちに動作確認をしてください。

受領直後に発見された初期故障は無料で対応させていただきます(PC受領後7日以内にご連絡ください)。受領後に長期間開包せず、または使用せず、後日になって初期故障を申し出られても無料対応できかねます。

一定期間後は有償対応をいたします。ただし、対応できない場合もあります。

無償対応条件

1.無償サービス:当初のトラブルのみ (トラブルのご連絡は機器の到着日を含む7日間のみ受け付けます)
2.無償対応機器:貴団体宛書簡添付の受領書に記載
3.無償対応の範囲:以下のとおり
*障害の原因について
ハードウエアまたはソフトウエア等第一次的障害の切り分けのご相談
*運送中に生じた機器のへこみ、破損、汚損、欠品、機能障害による稼動不具合の対応

■搭載ソフトウェアの不具合

1.搭載ソフトウェアについて不具合が発生した場合は、マイクロソフト社ではなく、イー・エルダーにご連絡ください。サポートいたします。当プログラムに関して、マイクロソフト社は一切の相談を受けません。
2.ただし、搭載ソフトウェアの操作方法と瑕疵に関してのサポートの提供はありません。

■受領後の使用中の不具合は寄贈を受けた法人・団体ご自身で手当てください。

無償対応いたしかねる例

1.寄贈先団体の誤った使用等に起因する不具合
2.寄贈先団体がインストールしたソフトウエアが原因の不具合
3.寄贈先団体がインストールしたソフトウエアの障害
4.寄贈先団体取付けの追加機構が原因となった障害

■使用中の故障対応についてはPC再生工場が有料で受付ける場合があります。

1.修理の都度、その内容により、所定の修理料金を申し受けます。
2.サービスの方法は、PCをPC再生工場にご持参いただくか、輸送でお送りいただきます。PC輸送代は、寄贈先団体の負担とさせていただきます。

9.この「リユースPC寄贈プログラム」に、 中古PCをご提供いただく企業・団体等 様

1.PCをご提供いただくにあたって、プログラムの仕組み、ご提供いただくPCの仕様、ご負担費用、ご提供前の作業など詳細を直接ご説明させていただきます。恐縮ですが、お電話か、電子メールでご連絡先をお寄せくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2.一般個人からのPCご提供は、原則として遠慮させていただいております。ご了承願います。

お問い合わせ・連絡先
NPO法人イー・エルダー
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂309
電話 03-5728-3571 FAX 03-5728-3572

eメールはこちらから

 

リンク

NPO法人 イー・エルダー ホームページ

リユースPC寄贈のプログラム  最新のご案内

ページの先頭へ戻る