11月12日水曜日、関西大学で、客員教授として講演しました。

2025年11月12日

 

11月12日水曜日、関西大学で、客員教授として講演しました。

講演の前に学長から「委嘱状(辞令)」をいただき、その後「ICTとドローンで、チャレンジドの未来を拓く!!と題して、持参したiPadで、facebookなどにUPしてる写真や画像を投影し、観ていただきながら、お話しました。

とても熱心に聴いて下さっただけでなく、今年は、みゆうちゃんが関西大学に合格し、豊中キャンパスで学んでるいるんやけど、多くの学生が、みゆうちゃんを知っていることが分かって、嬉しかったです(^_^)!!

ドローンだけでなく、35年前から、プロップ・ステーションではICTを駆使して、チャレンジドの就労促進活動を行っていることや、ナミねぇの様々な活動は、娘マキ(麻紀)を授かったことを契機に始まったんよと伝えると、大きくうなずきながら聴いている学生がたくさんおられ、心強かったです。

ナミねぇの客員教授講演会も、はや14年目となり、学長からは「来年も、よろしくお願いします」と言っていただきました。

講演後、先生たちと食べに行った「フグ」も、すごく美味しかったで〜す(^_^)!!

<by ナミねぇ>

ページの先頭へ戻る