1月25日(火)、ナミねぇが15年前から毎月、霞が関で開催している「ユニバーサル社会を創造する事務次官プロジェクト(勉強会)」を、法務省で開催しました。
2022年1月27日
1月25日(火)、ナミねぇが15年前から毎月 霞が関で開催している「ユニバーサル社会を創造する事務次官プロジェクト(勉強会)」を、法務省で開催しました。
「社会福祉法人さんさん山城」(京都府京田辺市)から、新免所長、藤永センター長、そして利用者を代表して中田鈴子さんが、ゲストスピーカーとして登壇下さいました。
中田鈴子さんは、日本でただ一人「盲ろう」の、マラソン&パラトライアスロンのトツプアスリートです。
さんさん山城では、野菜作りに取り組んでおられる鈴子さんが、手話点字通訳者とともに、パラスポーツと野菜作りの、厳しくも素晴らしい日々を発表して下さいました。
鈴子さんは、添付した名刺に書かれてるように「伴走ガイド」を募集中やそうです。
ご協力いただける経験者の方がおられたら、ぜひご連絡下さい!!
新免ちゃん、皆さん、素晴らしいご発表をありがとうございました!!
<by ナミねぇ>