神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC) in 仙台 「チャレンジド・プログラムVol.6」
修了式と成果発表会 写真報告!
2013年12月9日
修了式と成果発表会無事終了いたしました。ご支援下さった皆さまに心から感謝いたします。
現在修了式の模様をユーストリームにて放映していますので、ぜひご覧ください!
http://www.ustream.tv/channel/challenged-program
ここに写真報告として、当日の模様をご紹介させていただきますのでぜひご覧ください!
ナミねぇの記念ライブのビデオ映像も こちら で併せてご紹介していますので、見てくださいね〜\(^o^)/
<by ナミねぇ>
KSC修了式と成果発表会 写真報告
- ■ 日時
- 平成25年11月26日
- ■ 会場
- 仙台国際ホテル
修了式
※各写真はクリックしていただくと大きなサイズでご覧いただけます

日清製粉株式会社常務取締役営業本部長 山田貴夫


全員での記念撮影


ビデオメッセージはこちら↓でご覧ください!

厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課長 辺見聡 様

農林水産省経営局就農・女性課 女性・高齢者活動推進室 課長補佐 佐藤正康 様

仙台市健康福祉局次長 佐々木洋 様

神戸市保健福祉局担当部長(就労支援担当) 山本弘之 様

特定非営利活動法人日本セルプセンター会長 川俣宗則 様

関東社会就労センター協議会会長 阿由葉寛 様

日本セルプセンター理事、宮城県社会就労センター協議会会長 市川義直 様

修了式にあたり、井戸敏三兵庫県知事から今年もメッセージを頂戴しましたので、ご披露します。
「神戸スウィーツコンソーシアムin仙台」に参加された24名の皆さん、 修了おめでとうございます。心からお祝いします。
平成25年11月26日 兵庫県知事 井戸 敏三

モロゾフ株式会社代表取締役会長 川喜多佑一 様

支援企業、後援組織の皆様も加わって、修了生、講師、主催者全員での記念撮影
成果発表会

ご出席の皆さんに受講生が作ったスウィーツをご覧戴くとともに、ご試食いただき、その後、 講師陣により最優秀賞を発表
試食風景


修了生の柳沼大輔さん(左)、田邊渚さん(中央)、サポーター斎藤香奈さん(右)(まどか 所属)

修了生の千葉美幸さん(なごみの里 所属)

同 天野友美さん(くるみの木 所属)

同 神倉尚さん(左)、千葉美紀子さん(中央)、石垣絵美さん(右)(もぐらの家 所属)

同 小島幸夫さんさん、高橋智也さん(あすなろ学苑 所属)

同 樺山未奈さん(左)、佐藤俊一郎さん(右)(でい・さくさべ 所属)

同 宮川千鶴子さん (東京グリーンシステムズ 所属)

同 板垣祐佳さん(左)、佐藤実奈さん(右) (加美パルコ 所属)

サポーターの横山智彦さん(ふきのとう村田 所属)

修了生の大塚一美さん(左)、佐藤大輔さん(右) (福祉ネットABC 所属)

講師による記念出品 永井紀之シェフ(左)、西川功晃シェフ(右)

講師による記念出品 杉本都香咲シェフ(左)、野澤孝彦シェフ(右)

講師による記念出品 渡辺靖水シェフ

各回のスウィーツをイラストに描いた清水敬太さん(まどか 所属)が 作品を発表

野澤孝彦講師より成果発表会の最優秀賞発表

最優秀賞・千葉美幸さん(なごみの里)、特別賞・田邊渚さん(まどか)、樺山未奈さん(でい・さくさべ)、受賞者記念写真

懇親会

大場武芳シェフによる乾杯の音頭

腰に手を当てる仙台式の乾杯

仙台会場でボランティアとしてご活躍頂いた、聖和学園短期大学の皆さんに感謝状の贈呈

ホテルのディナーを楽しむ出席者の皆さん

記念ミニライブ
(記念ミニライブの映像は こちら でご覧いただけます!)

歌うナミねぇ

せきこ〜ぢさんのギター

総合司会 竹中宏晃プロップ事務局長による閉会の辞

《神戸スウィーツ・コンソーシアム》
■ 主催
社会福祉法人プロップ・ステーション、日清製粉株式会社
■ 後援
農林水産省、厚生労働省、総務省、東京都、兵庫県、仙台市、神戸市、
日本セルプセンター、関東社会就労センター協議会
■ 公式サイト http://www.kobesweets.org/
ナミねぇ&せきこ〜ぢ ビデオ映像
「神戸スウィーツ・コンソーシアム in 仙台 修了式・成果発表会記念演奏」
2013年11月26日 於:仙台国際ホテル
「童神わらびがみ〜天の子守歌」〜ヤマトグチ・ヴァージョン〜 KSC第6回修了式
「おひさま〜大切なあなたへ」 KSC第6回修了式
「上を向いて歩こう」 KSC第6回修了式
「ありがとう〜私からあなたへ」〜閉会の辞 KSC第6回修了式