10月8日(土)13:00から「神戸スウィーツ・コンソーシアム・チャレンジド・プログラム」の模様をユーストリームで生中継します。ぜひご覧ください!!!
2011年10月3日
ナミねぇです! 来る10月8日(土)午後1時より、神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)チャレンジドプログラムの模様をユーストリームで生中継します。(サイトURLは以下の通りです。どなたでも無料でご視聴いただけます)
ユーストリーム「チャレンジドプログラム」
http://www.ustream.tv/channel/challenged-program
今回は愛知県あま市にある「就労継続支援B型事業所 びぃえん」さんを会場に、名古屋を代表する女性パティシエ田中千尋さん(カフェタナカ・オーナーシェフ)を講師に迎え、タルト・オ・ポワール(洋ナシのタルト)を実習します。ぜひご覧くださいねっ!
下記でレシピも公開していますので、ダウンロードしてご利用ください。
チャレンジド・プログラム テキスト(PDFファイル)
http://www.kobesweets.org/recipe_20111008.pdf
<by ナミねぇ>
タルト・オ・ポワール(洋ナシのタルト) プログラム内容
タルト・オ・ポワール(写真は田中講師が講習前日に試作されたものです)
中継はこちらからご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/channel/challenged-program
開催:10月8日(土)
会場:就労継続支援B型事業所 びぃえん(愛知県あま市)
内容:
午後1時より開催
講師:田中千尋シェフ(名古屋カフェタナカ・オーナーシェフ)
実習課題:タルト・オ・ポワール(洋ナシのタルト)
レシピは以下で公開していますので、ダウンロードしてご利用ください。
チャレンジド・プログラム テキスト (PDFファイル)
<田中千尋シェフのご紹介>
名古屋のコーヒー専門店に生まれる。パリのル・コルトンブルー、リッツ・エスコフィエでフランス菓子を学び、有名ホテルや三ツ星レストランでの修行を経て帰国。1995年、実家である「カフェタナカ」のリニューアルオープンと同時にシェフパティシエに就任。2003年3月、ジェイアール名古屋タカシマヤ店をオープン。07年9月、三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島店をオープン。(社)愛知県洋菓子協会理事
<愛知会場>
■講師
田中千尋シェフ(名古屋カフェタナカ・オーナーシェフ)
八木淳司マイスター(オーストリア国家公認マイスター)
相墨一彦 講師(修文大学短期大学部講師)
木野照代 講師(修文大学短期大学部講師)
於:就労継続支援B型事業所 びぃえん(愛知県あま市)
<神戸会場>
■講師
白岩忠志シェフ(ショコラティエ「ラ・ピエール・ブランシュ」)
藤石英之シェフ(ベーカリーコンサルタント)
井上孝シェフ(西日本調理製菓専門学校講師)
於:日清製粉株式会社 東灘工場 加工技術センター
神戸スウィーツ・コンソーシアム公式サイト
http://www.kobesweets.org/index.html