「視聴者のみなさまと語る会 〜NHK
経営委員とともに〜in熊本」
開催のお知らせ! ナミねぇも出席します!!
2010年10月21日
ナミねぇですっ!!
来る11月27日(土)の14:00〜16:00、「視聴者のみなさまと語る会〜NHK経営委員とともに〜in熊本」が、NHK熊本放送局で開催され、ナミねぇも出席することになりました。ご都合のつく方は、ぜひぜひご参加下さい! 詳細&お申込みはこちら
です。お申込み締切は11月8日やそうです(^^)/~
<by ナミねぇ>
「視聴者のみなさまと語る会 〜NHK経営委員とともに〜」in熊本
※以下はNHKサイトからの転載です。内容に関しては直接NHKのサイトでご確認ください。
NHK熊本放送局では、経営委員が視聴者のみなさまから、“NHKの全国放送や地域放送のあり方”、“受信料”、“公共放送の役割”など、NHKの経営全般に対するご意見を直接伺い、それを経営委員会の活動に反映させていくため、「視聴者のみなさまと語る会〜NHK経営委員とともに〜」を開催します。
参加ご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。
日 時 |
平成22年11月27日(土)
開場:午後1時30分 開会:午後2時 終了予定:午後4時 |
会 場 |
NHK熊本放送局 第1スタジオ(1階)
住 所:熊本市千葉城町2−7
TEL:(096)326−8203 |
内 容 |
「視聴者のみなさまとの公開ミーティング」
テーマ:NHKの経営全般に関すること
出席者 視聴者のみなさま
NHK経営委員 石島辰太郎 委員、勝又英子 委員、倉田真由美 委員、竹中ナミ 委員
NHK執行部 八幡恒二 理事、塚田祐之 理事
NHK熊本放送局 中島靖夫 局長
<司会> 柿沼 郭 アナウンサー
※公開ミーティング終了後、『鶴瓶の家族に乾杯』制作舞台裏の講演会を開催します。
(午後4時〜5時・予定)
<出演>『鶴瓶の家族に乾杯』チーフ・プロデューサー 佐橋陽一 |
申込方法 |
参加無料
参加をご希望の方は、「郵便ハガキ」「ホームページ」「携帯サイト」のいずれかでお申し込みください。
●「郵便ハガキ」の場合、必要事項を明記のうえ、下記あて先までお申し込みください。
(必要事項)郵便番号、 住所、 名前、 年齢、 電話番号
(あて先) 〒860−8602 NHK熊本放送局「視聴者のみなさまと語る会」係
●「ホームページ」「携帯サイト」の場合、応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。
〈ホームページ〉
〈携帯サイト〉
【締め切り】平成22年11月8日(月)【必着】
※応募多数の場合は、抽選のうえ参加のご案内(1枚1名入場可)、もしくは落選のお知らせをお送りします。
※お申し込みは、お一人様1件に限らせていただきます。 |
お問合せ |
NHK熊本放送局企画総務 電話(096)326−8203
※月〜金:午前9時30分〜午後6時 (土・日・祝 を除く) |
関連リンク
「視聴者のみなさまと語る会 〜NHK経営委員とともに〜」in熊本
NHK経営委員会