メール de ナミねぇ 【第333号】 by Prop Station

2021年6月4日

◇◆◇              (令和3年6月4日発行)◆◇◇
◇◆◇  メール de ナミねぇ 【第333号】     ◇◆◇
◆◆◆                          ◆◇◆
◇◆◇           プロップ・ステーション理事長 ◇◆◇
◇◆◇               竹中ナミ(ナミねぇ) ◆◇◆
◇◆◇                          ◇◆◇
◆◇◇           by Prop Station◇◇◆
           https://www.prop.or.jp/

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇

皆様意外とご存じないかもしれませんが、プロップ・ステーションは
お仕事のコーディネートもエキスパートです。
プロップで学んだ多くのチャレンジドが、皆さんからのお仕事を
心からお待ち致しております。
もし皆様の中で「お仕事を頼んでみよう」とか「こんな仕事できるかな?」
ということがございましたら、是非お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

データ入力や文書のデジタル化(PDF化やワード・エクセル化)
各種映像への字幕の付与もおこなっています。
こうした業務があれば是非お声がけ下さい。

<プロップ・ステーション事務局長 竹中宏晃>

prop2017@prop.or.jp

================================

■□◇◆ 第333号 目次 ◆◇□■

【1】2021年度神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)
    チャレンジド・プログラムVol.14を開講します。
【2】活動報告
【3】プロップサービスからのお知らせ!
    ◇◇◇ 二酸化炭素濃度検知器 ◇◇◇
    小規模施設やご家庭での、換気の目安に!
    コンパクトな二酸化炭素濃度測定を器販売しています。
【4】今後の講演など予定
【5】最新メディア情報
    「障害者は戦力」
    企業と橋渡し 特性に応じた環境整備目指す

☆ナミねぇからの速報はフェイスブックとブログで!
 フェイスブック https://www.facebook.com/nami.takenaka
 ブログ https://ameblo.jp/takenakanami/
 詳報はメルマガで!

================================

■□◇◆2021年度神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)
      チャレンジド・プログラムVol.14を開講します。◆◇□■

神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)は社会福祉法人プロップ・
ステーションと、製粉業界最大手日清製粉株式会社の主催により、多数
の企業と行政のご協力を頂き、「スウィーツの世界で活躍するチャレン
ジド(障がいのある人)を生みだそう!」というミッションを掲げて、
2008年6月に発足しました。

KSCの開催する「チャレンジド・プログラム」では、超一流プロのパ
ティシエやブーランジェを講師に迎え、その技術を教授する講習会を実
施しています。プログラムでは、各地の作業所や施設でお菓子作りに従
事する精神・知的障がいのチャレンジドを対象として、スキルを上げて
生産性・報酬を上げたい、スウィーツの世界で就労したい(独立・開業)、
製造販売業に携わりたいといった人たちに、超一流プロのレシピと技を
直接指導します。修了生の中には、すでにKSCで学んだスウィーツを
作業所単位で製品化している人たちもいます。

2020年度を迎え、たいへん残念なことに新型コロナウィルス禍によ
り社会活動が大幅に制限されるなか、KSCははウィズ・コロナの時代
に対応したじゅうぶんな感染防止対策を講じることで、無事開催させて
いただくことが出来ました。

そして本年2021年度のチャレンジド・プログラムも、昨年に引き続
きコロナ感染対策を徹底したうえで開催させていただきます。統括講師
にフランス菓子ノリエットの永井紀之シェフ、そして神戸サマーシュの
西川功晃シェフ、京都ホーフベッカライ・エーデッガー・タックスの野
澤孝彦シェフ、仙台甘座洋菓子店の渡辺靖水シェフを講師にお迎えし、
神戸、東京、大阪、仙台の各参加作業所での現地指導で受講生(利用者、
サポーター)が実技を学習するスタイルで実施されます

神戸スウィーツ・コンソーシアムはチャレンジドのパティシエ養成を通
じて「すべての人が持てる力を発揮し、支え合って構築するユニバーサ
ル社会」の実現をめざして活動してまいります。みなさまにはどうか神
戸スウィーツ・コンソーシアムの活動を力強くバックアップしてくださ
いますことを心よりお願い申し上げます。


       社会福祉法人プロップ・ステーション理事長 竹中ナミ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎2021年度神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)
 チャレンジド・プログラムVol.14

■開催要項

 開催期間:2021年6月〜2022年3月

 主催:社会福祉法人プロップ・ステーション、日清製粉株式会社

 後援:総務省、厚生労働省、農林水産省、東京都、兵庫県、神戸市、
日本セルプセンター、関東社会就労センター協議会ほか
(2021年度実績)

<チャレンジド・プログラム Vol.14>

令和3年6月に第1回プログラムを神戸にて開講。7月に東京にて第2
回を開催、9月と10月に大阪および仙台にて開催予定。統括講師にフ
ランス菓子ノリエットの永井紀之シェフ(東京会場)、そして神戸サマ
ーシュの西川功晃シェフ(神戸会場)、京都ホーフベッカライ・エーデ
ッガー・タックスの野澤孝彦シェフ(大阪会場)、仙台甘座洋菓子店の
渡辺靖水シェフ(仙台会場)を講師を迎え開催。当日の講習の模様は、
後日YouTubeにて公開します(講習当日の配信は行いません)。ただし
コロナウィルス禍の状況で、実施日程などが変更となる場合もございま
すので、その場合は随時こちらでご案内します。

■会場、開催日、講師、募集要項(決定分のみ):

〇第1回神戸会場 2021年6月30日(水)開催
 会場:カフェぽてと(神戸市北区)
 メイン講師:西川功晃シェフ(神戸「サマーシュ」オーナーシェフ)
    講師:井上孝シェフ(株式会社林原)

〇第2回東京会場 2021年7月開催
 統括講師:永井紀之シェフ

〇第3回・第4回大阪・仙台各会場 2021年9月および10月開催
 大阪会場メイン講師:野澤孝彦シェフ
 (京都「ホーフベッカライ・エーデッガー・タックス」
 オーナーシェフ)
 仙台会場メイン講師:渡辺靖水シェフ
 (仙台「甘座洋菓子店」オーナーシェフ)

■関連リンク
神戸スウィーツ・コンソーシアム公式サイト
 https://www.kobesweets.org/

◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
 https://www.prop.or.jp/news/topics/2021/20210603_01.html

================================

■□◇◆活動報告◆◇□■

※緊急事態宣言により多くのスケジュールが中止・未定となっています

○4月29日(木)
・プロップ・ステーション(神戸・東京)GW休業→5日まで

○4月30日(金)
・財政制度等審議会(財政審)に出席 / 場所:財務省

○5月11日(火)
・財政制度等審議会(財政審)に出席 / 場所:財務省

○5月13日(木)
・相談日 / 場所:東部高齢者介護支援センター

○5月21日(金)
・財政制度等審議会(財政審)に出席 / 場所:財務省

○5月31日(月)
・小関さん、イベント相談のため来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス

その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
 https://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi

================================

■□◇◆プロップサービスからのお知らせ!
   ◇◇◇ 二酸化炭素濃度検知器 ◇◇◇
     小規模施設やご家庭での、換気の目安に!
   コンパクトな二酸化炭素濃度測定を器販売しています。◆◇□■

あまり知られていませんが、プロップ・ステーションの活動の一つに、
物販を行う部門「プロップ・サービス」があります。
収益はプロップ・ステーションを通じて、チャレンジド就労支援活動に
充当されます。

 https://store.shopping.yahoo.co.jp/propshop/

コロナ禍の今回は、小規模施設やご家庭で換気の目安に使う「コンパク
トな二酸化炭素濃度測定器」をご案内しています。

プロップ・サービスYahoo!店では、ナミねぇの書籍やCD等も販売してい
ます。

下記サイトをご笑覧いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

☆ by ナミねぇ ☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<プロップサービスからのお知らせ!>

◇◇◇ 二酸化炭素濃度検知器 ◇◇◇

小規模施設やご家庭での、換気の目安に!
コンパクトな二酸化炭素濃度測定器
販売しています。

ご購入は下記プロップショッピング-ヤフー店よりどうぞ!

プロップショッピング-ヤフー店 - Yahoo!ショッピング
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/propshop/

■商品情報

詳しくは下記リンクをクリックしてね!
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/propshop/ps001.html#&gid=itemImage&pid=1

・品名:モバイル CO2 マネージャー 東亜産業
 《コンパクトサイズのCO2濃度測定器》

デジタルディスプレイで、二酸化炭素濃度(CO2濃度)
をリアルタイムで監視でき、お部屋の空気の状態を見える化します。
CO2濃度は数値と色で表示され
換気のタイミングが一目で分かるので、
密になりがちな冬の換気対策にも大活躍。
コンパクトサイズで使う場所を選びません。

・厚生労働省推奨基準

厚生労働省より、集団感染発生リスクの高い状況の回避のための
良好な換気状態の基準として、
二酸化炭素濃度(CO2濃度)1,000ppm以下
が提示されております。

※空間全体で測定するものではなく、機器周辺を測定するものです。
※広い空間で使用する場合は、周辺環境によって測定値は変動します。

・仕様

品名:モバイル CO2 マネージャー
充電池:リチウムイオン電池(900mAh)
入力電圧:DC5V 0.5A
充電方式: USB Type-C
充電時間:約2.5時間
使用時間:約20時間
CO?測定範囲:400〜5000ppm(±50ppm+5%)
液晶画面:LCDパネル
警告方法:パネル表示+警告音
測定表示:緑・黄・橙・赤
手動校正機能:あり
製品重量:約79g
本体サイズ:W53mm x D18mm x H80mm
型番:TOA-CO2MG-003-MB
JAN:4562441909213

価格情報
通常販売価格 (税込)
6,500 円
送料
全国一律送料無料

ご購入は下記プロップショッピング-ヤフー店よりどうぞ!

プロップショッピング-ヤフー店 - Yahoo!ショッピング
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/propshop/

◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
 https://www.prop.or.jp/news/topics/2021/20210601_01.html

================================

■□◇◆今後の講演など予定◆◇□■

※緊急事態宣言により多くのスケジュールが中止・未定となっています

○6月4日(金)
・(免許)高齢者講習 / 場所:甲子園自動車教習所

○6月7日(月)
・KCSソリューションズ大西由紀さん来訪 /
 場所:プロップ神戸オフィス
・東京へ向かう / 場所:新大阪〜東京

○6月21日(月)
・神戸学院大学トップランナー特別講義 /
 場所:神戸学院大学ポーアイキャンパス

○6月24日(木)
・ェリシモ新社屋見学 / 場所:フェリシモ新社屋

○6月25日(金)
・神戸JC ナミねぇ講演会 / 場所:三ノ宮(未定)

○6月29日(火)
・講演 / 場所:曹洞宗兵庫県第二宗務所(丹波市内)

○6月30日(水)
・神戸スウィーツ・コンソーシアム(KSC)講習会 /
 場所:カフェポテト
・コロナワクチン接種(1回目) /
 場所:やすまるクリニック

その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
 https://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi

================================

■□◇◆最新メディア情報◆◇□■

■「障害者は戦力」 企業と橋渡し 特性に応じた環境整備目指す

ナミねぇが心から尊敬し、共感する友人であり、チャレンジドのお父さ
んである「熊内弘次さん」の記事が、毎日新聞に掲載されました。読ん
で戴けたら嬉しいです

<by ナミねぇ>

毎日新聞デジタルサイトはこちらから
 https://mainichi.jp/articles/20210520/k00/00m/040/105000c

■毎日新聞 2021年5月21日より転載

【紙面PDF】
 https://www.prop.or.jp/news/challenged/2021/pdf/20210524_01.pdf

本文

地域から

能力引き出す環境作りを

多様な人材が活躍する共生社会の実現が叫ばれて久しい。だが、障害の
ある人たちの働く場はなかなか広がらない。障害者雇用コンサルタント
会社「CtoB」(神戸市東灘区)の代表取締役、熊内弘次さん(63)
は「特性に応じた職場環境を整えれば、障害者は重要な戦力になる」と
力を込める。

【まとめ・桜井由紀治】

聞いて!

障害者雇用コンサルタント会社「CtoB」

【写真】
 https://www.prop.or.jp/news/challenged/2021/img/20210524_02c.jpg
障害者雇用コンサルタント会社「CtoB」代表取締役、熊内弘次さん
=神戸市東灘区で

■ 企業との橋渡し

障害者雇用に対して企業の取り組みはまだ鈍いのが現状です。潜在能力
は高いのに、働けていない障害者が多数います。

企業などに一定割合の障害者を雇うよう義務付ける法定雇用率がありま
す。私は障害者と企業の橋渡し役をしていますが、ある企業から「雇用
率の達成まで2人足りないから、手配して」との依頼がありました。商
品発注と勘違いしているかのような依頼で、私は断りました。障害者を
雇用率の数合わせとしか考えない企業が多すぎます。障害者は障害特性
にマツチングさえできれば、大きな戦力となります。私には28歳にな
る重度知的障害の娘がいます。娘の介護を通してさまざまな障害者と出
会いました。実感したのは、彼らの潜在能力の高さです。

執行役員で退職した前職の阪急阪神ホテルズ事業部長時代、製菓工場に
初めて障害者5人を雇用しました。集中力が途切れない、こだわりが強
いため検品精度も高く、特性を生かした仕事ぶりでした。他のスタッフ
も彼らに引っ張られ、生産性が上がりました。障害者と一緒に働くこと
は企業にもメリットが多いと確信した私は、これを広めたいと起業しま
した。

企業には、障害者を重要な戦力として捉えた経営戦略化を提案しており
ます。障害者ができる仕事は彼らに任せ、一般社員はステップアップし
た仕事に従事することで、経営効率化を図ります。

重視したいのは、障害者の能力を引き出せる環境作りです。その手法と
して、社内横断的なプロジェクトチーム(PT)を結成します。

PTの構成メンバーは、部門長や実務に精通した社員のほか、社内の障
害当事者や家族に障害者がいる社員も加えます。理解を深めるセミナー
も開き、心のバリアフリーを図っていきます。

PTは障害者が担当する業務を各部署から切り出し、マニュアルも作り
ます。配属先の部署には、障害の特性を説明して配慮するよう求めます。

■職場に化学反応

【写真】
 https://www.prop.or.jp/news/challenged/2021/img/20210524_03c.jpg
 https://www.prop.or.jp/news/challenged/2021/img/20210524_04c.jpg
(上)ホテル玄関周りを清掃する男性(下)購買部で、業者から納品さ
れた物を伝票通りかチェックする女性=いずれも=リーガロイヤルホテ
ル提供

採用して障害者と仕事をすると、職場に「化学反応」が起きます。まず、
全員で支え合おうという気持ちが湧いてきます。真面目にコツコツ仕事
をする彼らを見て、一般社員も働く意義を再認識します。一般社員の負
担が軽くなったことで、新たに何をすべきか考え始めます。社内異動も
活発化して、社員のモチベーションも上がります。

私が関わった企業の成功事例を紹介します。「リーガロイヤルホテル」
(大阪市北区)は2016年7月にプロジェクトを開始、障害者17人
を新たに採用しました。雇用率は2.97%です。

自閉症スペクトラムの男性はこだわりが強く、掃除を完璧にこなさない
と、気が済まない。床をピカピカに磨く彼を見て、一般社員も懸命に磨
くようになりました。まさに化学反応です。この男性は、夜勤明けの社
員2人が残業で行っていた客室アメニティトの搬送も1人で担っていま
す。彼は契約社員に登用されました。同ホテルは、日本ホテル協会の2
0年第1回社会貢献表彰優秀賞を受賞しました。

「京阪ホテルズ&リゾーツ」(京都市)は18年9月にプロジェクトを
開始、新たに12人を採用しています。雇用率は3.2%です。系列の
「琵琶湖ホテル」(大津市)では、自閉症スペクトラムの女性が、これ
まで社員で分担していたテーブルナプキン折りを一手に引き受けていま
す。彼女のおかげで社員の残業削減にもつながりました。

聴覚障害の女性はパソコンが得意で、ホームページのメンテナンスやチ
ラシを作っています。彼女の採用をきっかけに、社員の間で手話教室が
自主的に開かれるようになりました。「京阪ホテルズ」は20年3月、
経済産業省の「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれました。

ただ、今は新型コロナウイルスの影響で、障害者の仕事も少なくなって
しまいました。新規採用はストップ、雇用を守ることで精いっぱいです。
そんな中、障害者が新たな職域にチャレンジする取り組みも始まってい
ます。なかなか踏み込めなかったのですが、コロナ禍を機に「この仕事
もできるんじゃないか」と、かじを切りました。障害者の可能性を信じ
ているからできることです。

コロナ禍が過ぎ去ると、再び深刻な人手不足がやって来ます。障害者雇
用を経営戦略に組み込むか否かで、企業の成長に差がつくことでしょう。

◇CtoB◇

2015年4月設立。問い合わせはホームページ( https://www.ctob.jp )へ。

達成企業48.6%

法定雇用率

障害者雇用促進法は、職場で働く人の一定割合以上を障害者とすること
を義務付けており、この割合を法定雇用率と呼ぶ。民間企業の法定雇用
率は2021年3月、2.2%から2.3%に引き上げられた。達成できていない
企業は納付金を払うが、20年6月時点で達成企業は48.6%で、全体の半
分に満たない。

■関連リンク
株式会社C to B
 https://www.ctob.jp/

================================

☆メール de ナミねぇ 【第333号】
                     令和3年6月4日発行
☆発行元:社会福祉法人プロップ・ステーション
                 URL https://www.prop.or.jp/
☆お問合せ先:  〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9
                神戸ファッションマート6E−13
             社会福祉法人プロップ・ステーション広報
                メールアドレス:kouho@prop.or.jp
☆発行:原則として毎月1〜2回
☆『メール de ナミねぇ』は『まぐまぐ!』
 https://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
☆ご意見・ご感想をお待ちしております。
 kouho@prop.or.jp こちらまで。
☆配信中止をご希望になる場合はこちらでお手続きください。
 https://www.mag2.com/m/0000216194.html

☆『メール de ナミねぇ』は、株式会社まぐまぐのメール配信サー
 ビスを利用して発行しています。読者登録をされますと「まぐまぐ」
 のオフィシャルメールマガジンも届くことになりますので、ご不要の
 場合はお手数ですがそれぞれのメルマガの配信停止ページからお手続
 きいただきますよう、お願いいたします。

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆

ページの先頭へ戻る