メール de ナミねぇ 【第254号】 by Prop Station

2017年4月21日

◇◆◇            (平成29年4月21日発行)◆◇◇
◇◆◇  メール de ナミねぇ 【第254号】     ◇◆◇
◆◆◆                          ◆◇◆
◇◆◇           プロップ・ステーション理事長 ◇◆◇
◇◆◇               竹中ナミ(ナミねぇ) ◆◇◆
◇◆◇                          ◇◆◇
◆◇◇           by Prop Station◇◇◆
           http://www.prop.or.jp/

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇

『メール de ナミねぇ』は、MSゴシックなどの等幅フォントで
ご覧下さいね!

================================

【プロップ・ステーションからのお願い】

皆様意外とご存じないかもしれませんが、プロップ・ステーションは
お仕事のコーディネートもエキスパートです。
プロップで学んだ多くのチャレンジドが、皆さんからのお仕事を
心からお待ち致しております。
もし皆様の中で「お仕事を頼んでみよう」とか「こんな仕事できるかな?」
ということがございましたら、是非お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

データ入力や文書のデジタル化(PDF化やワード・エクセル化)
各種映像への字幕の付与もおこなっています。
こうした業務があれば是非お声がけ下さい。

<プロップ・ステーション事務局長 竹中宏晃>

prop@prop.or.jp

================================

■□◇◆ 第254号 目次 ◆◇□■

【1】芦屋市で、初のジャズフェスティバルが開催されます!
ナミねぇも出演します!
【2】4月1日、ナミねぇも17年間在任する
「財務省財政制度等審議会」委員名簿が公開されました。
【3】最新メディア情報

☆ナミねぇからの速報はフェイスブックとブログで!
フェイスブック http://www.facebook.com/nami.takenaka
ブログ http://ameblo.jp/takenakanami/
詳報はメルマガで!
☆プロップ東京の情報はこちらで
http://www.prop.or.jp/challenged/seminar/tokyo-seminar.html

================================

■□◇◆芦屋市で、初のジャズフェスティバルが開催されます!
ナミねぇも出演します!◆◇□■

4月29日(土)芦屋市で、初のジャズフェスティバルが開催されます。

「ナミねぇ&ゆうカルテット」も14:00から14:45に出演します。

会場は芦屋市全域の様々な場所に設定されてますが、
「ナミねぇ&ゆうカルテット」の演奏会場は、
JR芦屋駅北側(2F)のペデストリアンデッキです。屋外で、
入場無料です!!
(雨天の場合は、JR芦屋駅1Fの「憩いの広場」での開催となります。)

一人でも多くの方が応援に駆けつけて下さることを、
心から願っています。どうぞよろしくお願いいたします。(^_^)/~

<by ナミねぇ>

出演:ナミねぇ(Vo)、樫本ゆう(Gt)、西田仁(P)、波戸就明(Bs)、
久家貴志(Ds)

出演時間:14:00〜14:45

会場:JR芦屋2階北側 ペデストリアンデッキ
http://www.prop.or.jp/news/topics/2017/img/20170415_02.jpg

■ナミねぇ&ゆうカルテットの最新ライブ映像を是非ご覧ください!
 (2017年4月5日 於:神戸北野ハンター坂 バー・バンブー)

 https://www.facebook.com/Muneto.Movieman.Tohyama/videos/10158465345095203/
https://www.facebook.com/Muneto.Movieman.Tohyama/videos/10158465345900203/
https://www.facebook.com/Muneto.Movieman.Tohyama/videos/10158465405085203/

撮影・編集:Muneto Movieman Tohyama

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆Ashiya Jazz Festival 2017
芦屋の街に2017年4月29日ジャズフェスティバルがやってくる!

■芦屋ジャズフェスティバル2017 〜愛のある場所〜
〜愛のある場所〜芦屋ジャズフェスティバル2017、4月29日(祝)開催
芦屋初のジャズフェスティバル、芦屋国際高校ビッグバンドを皮切りに
60組250名のアーティストが参加。子供から高齢者まで楽しめるイベント
です。全会場入場無料、野外ステージ、メインステージ含め14会場で開
催。芦屋をみんなで楽しみましょう!

 芦屋ジャズフェスティバル実行委員会事務局:兵庫県芦屋市
実行委員長:クリスチアリ

以下突行委員会が芦屋市の音楽文化の益々の発展、元気なまちづくりを
テーマに芦屋ジャズフェスティバルを、2017年4月29日に開催いたします。

■芦屋ジャズフェスティバル2017イベントの趣旨
2017年4月29日兵応県、芦屋市で兵庫県、芦屋市公認の音楽と笑頗に満ち
溢れるイベントを開催致します。音楽を通じて芦屋の知られざる魅力に
触れていただく街おこしイベントです。4月30日はユネスコが制定した
世界ジャズデーであり、祝日である29日に芦屋から世界に向けて、音楽
の素晴らしさと芦屋の素晴らしさを伝えていきたいと思います。29日は
ジャズの巨匠デューク・エリントンの誕生日でもあります。今まで触れ
る機会が少なかった生のジャズを子供から高齢者まで街の中でより身近
に感じて楽しんでもらいます。

■イベントの見所
ホテル竹園芦屋をメインステージに全14会場に全国からアーティストが
集まります。音楽を通じて今一度元気な街、自然いっぱいの街芦屋をア
ピールしていきたいと思います。また“愛のある場所”をテーマに立ち
上げたこのイベントはこれからの未来を袒う子供たちへ音楽を通じて夢
と希望を与えることをサポートするためにSPRING SANTAと言う名前の募
金を行います。芦屋ジャズフェスティバルの主たる運営資金となるTシ
ャツの売り上げの一部を難病、ガンと闘っている子供たちへ寄付する事
が決定いたしました。

■なぜ芦屋で開催するか?
芦屋市は高級住宅街として全国から知られていますが観光名所も数々あ
ります。山、川、海自然に囲まれた素敵な街です。芦屋市にはさくらま
つり、サマーカーニバルそして秋祭りの三大祭りがあります。この素晴
らしい街、国際文化住宅都市の活性化そして音楽の普及を目指していま
す。愛のある場所をテーマにお子様から高齢者の皆様まで楽しんでいた
だけるイベント作りを目標にしています。音楽と笑顔が溢れる1日芦屋
ジャズフェスティバルを宜しくお願い致します。

■ボランテイアによる企画、すべての会場入場無料!
芦屋ジャズフェスティバルはみんなで力を合わせて一から作り上げるイ
ベントです。企画から運営まですべてボランテイアとして作る芦屋ジャ
ズフェスティバル実行委員会です。当日はパンフレットの配布、Tシャ
ツ販売、交通整理アーティストのアテンド、舞台裏で動いていただくサ
ウンドクルー、街を汚さないためのゴミ管理をするエコクルーと仕事を
分散して楽しく明るくイベントを作り上げていきます。

■芦屋ジャズフェスティバルを運営ご協力のお願い
芦屋ジャズフェスティバルの運営はスポンサー様、協賛金、寄付、パン
フレットの広告収入のご支援、ご協力によって支えられております。芦
屋の街を元気に楽しく盛り上げこのイベントを運営していくため、皆様
にご支援・ご協力いただけますようお願い申し上げます。

主催:芦屋ジャズフェスティバル実行委員会
 後援:兵庫県、芦屋市、芦屋市商工会
オフィシャルサイト:http://www.ashiya-jazz.info/

芦屋ジャズフェスティバルフライヤー
http://www.prop.or.jp/news/topics/2017/img/20170415_01.jpg

◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/topics/2017/20170415_01.html

================================

■□◇◆【ご報告】この度「文科省 中教審 初等中等教育分科会委員」
に就任しました。◆◇□■

4月1日に発令された
「財務省財政制度等審議会(略称:財政審)」
の委員名簿が公開されました。

ナミねぇは2001年1月就任なので、17年間の在任となります。
(正確には、旧民主党政権時に審議会を廃止・縮小したため、
その間は退任してました)

財政審委員の中で
チャレンジドの自立や就労促進のための非営利活動を運営し、
意見を述べる唯一の立場の委員として、
今期も頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

<by ナミねぇ>

☆財務省財政制度等審議会委員名簿のサイト
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/soukai/member.htm 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

財政制度等審議会
財政制度分科会 委員名簿

平成29年4月1日現在

<委員>
赤井 伸郎 大阪大学大学院国際公共政策研究科教授
秋山 咲恵 (株)サキコーポレーション代表取締役社長
遠藤 典子 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
倉重 篤郎 (株)毎日新聞社編集局専門編集委員
黒川 行治 慶應義塾大学商学部教授
神津 里季生 日本労働組合総連合会会長
榊原 定征 東レ(株)相談役最高顧問
佐藤 主光 一橋大学国際・公共政策大学院教授
角   和夫 阪急電鉄(株)代表取締役会長
武田 洋子 (株)三菱総合研究所政策・経済研究センター副センター長
チーフエコノミスト
竹中 ナミ (社福)プロップ・ステーション理事長
土居 丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
中空 麻奈 BNPパリバ証券(株)投資調査本部長 
永易 克典 (株)三菱東京UFJ銀行相談役
藤谷 武史 東京大学社会科学研究所准教授
宮島 香澄 日本テレビ放送網(株)報道局解説委員

<臨時委員>
秋池 玲子 ボストンコンサルティンググループ
シニア・パートナー&マネージング・ディレクター
伊藤 一郎 旭化成(株)取締役会長
井堀 利宏 政策研究大学院大学特別教授
宇南山 卓 一橋大学経済研究所准教授
老川 祥一 (株)読売新聞グループ本社取締役最高顧問・主筆代理
大槻 奈那 マネックス証券(株)執行役員チーフアナリスト・
名古屋商科大学経済学部教授
岡本 圀衞 日本生命保険相互会社代表取締役会長
葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
加藤 久和 明治大学政治経済学部教授
喜多 恒雄 (株)日本経済新聞社代表取締役会長
北尾 早霧 慶應義塾大学経済学部教授
小林 慶一郎 慶應義塾大学経済学部教授・
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
小林 毅  (株)産経新聞東京本社取締役
進藤 孝生 新日鐵住金(株)代表取締役社長
末澤 豪謙 SMBC日興証券(株)金融経済調査部部長
金融財政アナリスト
十河 ひろ美 (株)ハースト婦人画報社
ラグジュアリーメディアグループ編集局長
兼ヴァンサンカン総編集長兼リシェス編集長
田近 栄治 成城大学経済学部特任教授
田中 弥生 (独)大学改革支援・学位授与機構特任教授
冨田 俊基 中央大学法学部教授
冨山 和彦 (株)経営共創基盤代表取締役CEO
中曽 宏  日本銀行副総裁
南場 智子 (株)ディー・エヌ・エー代表取締役会長
増田 寛也 東京大学公共政策大学院客員教授 
神子田 章博 日本放送協会解説主幹
宮武 剛 (一財)日本リハビリテーション振興会理事長
吉川 洋 立正大学経済学部教授

◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/topics/2017/20170325_01.html

================================

■□◇◆最新メディア情報◆◇□■

■日経新聞「私のかんさい」で紹介されました(^_^)
http://www.prop.or.jp/news/topics/2017/20170329_01.html

================================

☆メール de ナミねぇ 【第254号】
平成29年4月21日発行
☆発行元:社会福祉法人プロップ・ステーション
URL http://www.prop.or.jp/
☆お問合せ先:  〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9
神戸ファッションマート6E−13
社会福祉法人プロップ・ステーション広報
メールアドレス:kouho@prop.or.jp
☆発行:原則として毎月1〜2回
☆『メール de ナミねぇ』は『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
☆ご意見・ご感想をお待ちしております。
kouho@prop.or.jp こちらまで。
☆バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://archive.mag2.com/0000216194/index.html
☆配信中止をご希望になる場合はこちらでお手続きください。
http://www.mag2.com/m/0000216194.html

☆『メール de ナミねぇ』は、株式会社まぐまぐのメール配信サー
ビスを利用して発行しています。読者登録をされますと「まぐまぐ」
のオフィシャルメールマガジンも届くことになりますので、ご不要の
場合はお手数ですがそれぞれのメルマガの配信停止ページからお手続
きいただきますよう、お願いいたします。

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇

ページの先頭へ戻る