メール de ナミねぇ 【第234号】 by Prop Station
2016年1月29日
◇◆◇ (平成28年1月29日発行)◆◇◇
◇◆◇ メール de ナミねぇ 【第234号】 ◇◆◇
◆◆◆ ◆◇◆
◇◆◇ プロップ・ステーション理事長 ◇◆◇
◇◆◇ 竹中ナミ(ナミねぇ) ◆◇◆
◇◆◇ ◇◆◇
◆◇◇ by Prop Station◇◇◆
http://www.prop.or.jp/
■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇
『メール de ナミねぇ』は、MSゴシックなどの等幅フォントで
ご覧下さいね!
================================
【プロップ・ステーションからのお願い】
皆様意外とご存じないかもしれませんが、プロップ・ステーションは
お仕事のコーディネートもエキスパートです。
プロップで学んだ多くのチャレンジドが、皆さんからのお仕事を
心からお待ち致しております。
もし皆様の中で「お仕事を頼んでみよう」とか「こんな仕事できるかな?」
ということがございましたら、是非お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
データ入力や文書のデジタル化(PDF化やワード・エクセル化)
各種映像への字幕の付与もおこなっています。
こうした業務があれば是非お声がけ下さい。
<プロップ・ステーション事務局長 竹中宏晃>
================================
■□◇◆ 第234号 目次 ◆◇□■
【1】第2回「ナミねぇ 日本語でスタンダードを唄う」ライブ、
来る3月10日(木)大阪梅田茶屋町 azul(アズール)にて開催
【2】活動報告
【3】ナミねぇ新春講演会
「チャレンジドが誇りを持って働ける社会」開催中です!!
【4】今後の講演など予定
☆ナミねぇからの速報はフェイスブックとブログで!
フェイスブック http://www.facebook.com/nami.takenaka
ブログ http://ameblo.jp/takenakanami/
詳報はメルマガで!
☆プロップ東京の情報はこちらで
http://www.prop.or.jp/challenged/seminar/tokyo-seminar.html
================================
■□◇◆第2回「ナミねぇ 日本語でスタンダードを唄う」ライブ、
来る3月10日(木)大阪梅田茶屋町
azul(アズール)にて開催◆◇□■
昨年10月「ナミねぇ 日本語でスタンダードを唄う」と名付けたライブ
を「神戸サテンドール」で開催させていただき、たくさんの皆さまに応
援・ご来場いただいたことに改めて心から感謝しつつ、第2回のライブ
を、来る3月10日(木)「大阪梅田茶屋町 azul(アズール)」にて開催さ
せていただくことになりました。
「原語が苦手」という情けない理由もあるんやけど、日頃講演活動や、
人と会ってプロップ・ステーションのミッションを知っていただくこと
が仕事の中心であるナミねぇにとっては、日本語で歌う時に「一番心を
込めることができ、想いを伝えることができる」というのが「日本語で
スタンダードナンバーを歌う」というジャンルに挑戦する大きな理由で
す。
ナミねぇの挑戦に応えて、演奏を担当するジャズギタリストの弟ゆうと、
プロフェッショナルなミュージシャン仲間の皆さんの素晴らしい演奏も、
ぜひぜひお楽しみ下さい!!
お誘いあわせてのご来場を、心からお待ちしています!!!!m(_ _)m
<by ナミねぇ>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ナミねぇ日本語でスタンダードを歌う!! Vol.2
○日時:2016年3月10日(木)
pm18:00 open
pm19:30 1st.start
pm21:00 2nd.start
お店のオープンは午後6時です。1stと2ndの入れ替えはありません。
創作イタリアンのとても美味しいダイニングレストランですから、
ぜひゆっくりとご夕食もお楽しみください!
○会場:梅田茶屋町 azul
梅田ジャズダイニングazul(アズール)
大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル5F
HP http://azul-umeda.com/
ご予約、お問い合わせ
電話 06-6373-0220
○料金:チャージ \2,500 (飲食別)
○出演:ナミねぇ(vo)
(演奏)里村 稔 (ts)、西田 仁(p)、樫本 ゆう(g)、
波戸 就明(b)、吉川 元(ds)
○ご予約、お申し込み:
お店(azul)に直接お願いします(電話 06-6373-0220)。
ご予約で満席になることがございますので、お早目にお申込み
いただければ幸いです。ご相席のご希望などがありましたら、
ご予約の際にお伝えください。
※ナミねぇにメールなどでご連絡下さった方も、お手数ですが、
お店にもお電話下さいますよう、よろしくお願いいたします。
下記、ナミねぇのブログも、併せて読んでいただけたら嬉しいです↓
☆ナミねぇのブログ 2015-10-13
ナミねぇは、なぜ唄うのか・・・
ライブ活動をはじめた経緯と想いについて・・・♪
http://ameblo.jp/takenakanami/entry-12083756937.html
☆梅田茶屋町 ジャズライブハウス azul(アズール)
http://azul-umeda.com/
☆前回神戸サテンドールでのライブの模様(映像付き)
http://www.prop.or.jp/news/topics/2015/20151102_01.html
☆PDFファイルでフライヤーをご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/topics/2016/pdf/20160127_01.pdf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/topics/2016/20160127_01.html
================================
■□◇◆活動報告◆◇□■
○12月18日(金)
・(株)ユーグレナ にて打合せ / 場所:(株)ユーグレナ本社(港区芝)
○12月19日(土)
・西村一輝 ディナーショー / 場所:ホテルニューオータニ東京
○12月21日(月)
・「神戸2020ビジョン」に関する意見交換 / 場所:神戸市役所
・兵庫リハビリテーションセンター(陳博士プロジェクト)参加 /
場所:兵庫リハビリテーションセンター
○12月22日(火)
・ミキティと打合せ / 場所:プロップ神戸オフィス
・プロップ・ステーション神戸 スタッフ、ボランティアさん忘年会 /
場所:イル・アルティスタ(ファッションマート1F)
○12月24日(木)
・膝関節診療 / 場所:り整形外科
・会議 / 場所:神戸市役所
・母とイブを過ごす(^_^)/~ / 場所:ステーキ・デッサン
○12月25日(金)
・福祉のまちづくり研究より、陳博士、入江教授、打合せのため来訪 /
場所:プロップ神戸オフィス
○12月26日(土)
・プロップ・ステーション冬期休業→1月4日(月)
プロップ神戸オフィス・(新)プロップ東京オフィス
○12月31日(木)
・マキ帰省。お正月を一緒に過ごす。(^_^)/~ / 場所:自宅
○1月1日(金)
・お正月をマキと過ごす!(^_^)/~ / 場所:自宅
○1月5日(火)
・プロップ・ステーション 1月度業務開始 / プロップ神戸オフィス
○1月6日(水)
・膝関節診察 / 場所:り整形外科
・兵庫県障害支援課長来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス
○1月7日(木)
・大西ゆきさん、チャレンジド・在宅ワーク打合せのため来訪。 /
場所:プロップ神戸オフィス
○1月8日(金)
・KSC打合せ(日清製粉渡邊さん、八木シェフ来訪) /
場所:(新)プロップ東京オフィス
・日精協 賀会 / 場所:ニューオータニ ザ・メイン「鶴の間」
○1月9日(土)
・「第8回東京ボーイズコレクション」打合せ / 場所:渋谷
・映画「新宿ミッドナイトベイビィ」初日舞台挨拶に出演 /
場所:ヒューマントラストシネマ渋谷
○1月12日(火)
・兵庫県・プロップ・ステーション共催
「ナミねぇ講演会 チャレンジドの就労促進」 /
場所:兵庫県中央労働センター(大ホール)
・賀会 / 場所:クラウンプラザ神戸
○1月13日(水)
・「ユニバーサル社会を創造する事務次官PJ(勉強会)」主宰 /
場所:環境省 関 荘一郎次官室
・TBSサービス衣笠社長と面談 / 場所:TBS
○1月14日(木)
・神戸市総合計画課ビジョン担当課長来訪 /
場所:プロップ神戸オフィス
・プロップ資料等更新作業 / 場所:プロップ神戸オフィス
・ファッションマート・テナント(新年)交流会 /
場所:神戸ファッションマート9F
○1月15日(金)
・人権講演会 / 場所:福知山市(主催)
。会合 / 場所:住吉
○1月20日(水)
・兵庫県・プロップ・ステーション共催
「ナミねぇ講演会 チャレンジドの就労促進について」 /
場所:西宮市民会館(401号室)
・勉強会 打合せ会 / 場所:大阪梅田
○1月22日(金)
・財政審海外調査打合せ / 場所:プロップ東京オフィス
・手嶋雅夫さんとの会合 / 場所:都内
○1月25日(月)
・陳博士たちと、骨盤モデルプ・ロジェクト打合せ /
場所:神戸デジタル・ラボ
○1月26日(火)
・公明党より視察 / 場所:プロップ神戸オフィス
○1月28日(木)
・日経新聞 川上記者取材のため来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス
その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
http://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi
================================
■□◇◆ナミねぇ新春講演会
「チャレンジドが誇りを持って働ける社会」開催中です!!◆◇□■
プロップ・ステーションは、これまで続けてきたチャレンジドの在宅ワ
ークを一層推進するため、2016年は様々な活動を展開したいと思っ
ています。その幕開けとして、兵庫県とご一緒にナミねぇの新春講演会
を下記の通り開催しています。いずれも参加無料です。
是非皆さまのご参加・お申し込みをお待ち致しております。
政府の立てた新しい政策「一億総活躍社会の実現」は、まさにプロップ
が提唱する、「チャレンジドが誇りを持って働ける社会」ではないでし
ょうか。
一人でも多くの方にご参集下さり、ユニバーサル社会の実現に向けてご
一緒に前進できることを心から願っています。
テーマは
「チャレンジド(障がいのある人)が誇りを持って働ける社会」
〜ユニバーサル社会の実現をめざして〜
2月 3日(水)14:00〜15:30 姫路市民会館(第6会議室)
http://www.city.himeji.lg.jp/s30/2842800.html
2月17日(水)14:00〜15:30 豊岡市民会館(大会議室)
http://www3.city.toyooka.lg.jp/hall/
お申し込みは下記宛てに、お願いいたします。
○お電話
078-845-2263(プロップ神戸 担当:酒井)
03-3475-4001(プロップ東京 担当:谷口)
○FAX
078-845-2918(プロップ神戸)
○メール
prop2016@prop.or.jp
お名前、ご所属、参加人数、お電話、メールアドレス
などを、お知らせ下さい。
お申し込みを、心からお待ちしています。
○新春講演会「チャレンジドが誇りを持って働ける社会」フライヤー
http://www.prop.or.jp/prop2016/pdf/20151215_01.pdf
○同 お申込み用紙
http://www.prop.or.jp/prop2016/pdf/20151215_03.pdf
◎この記事はプロップのホームページでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/prop2016/
================================
■□◇◆今後の講演など予定◆◇□■
○1月29日(金)
・読売新聞:たてばやし記者 取材のため来訪 /
場所:プロップ東京オフィス
・TBC打合せ / 場所:秋沢氏オフィス(麹町)
○1月30日(土)
・ゆうトリオ・ジャズライブ(ナミねぇ飛び入り!) /
場所:神戸北野 DAY by DAY(デイバイデイ)
http://daybyday.kagennotuki.com/
○2月1日(月)
・防衛省 黒江次官と打合せ / 場所:防衛省次官室
○2月2日(火)
・マキ、43歳 誕生日。これからも元気いっぱいでいてや〜!!/
場所:あおの病院
○2月3日(水)
・兵庫県・プロップ・ステーション共催 「ナミねぇ新春講演会」 /
場所:姫路市民会館 第6会議室
・女子会 / 場所:三ノ宮あたり(笑)
○2月5日(金)
・財務省財政制度等審議会に出席 / 場所:財務省
○2月8日(月)
・成毛眞さんご夫妻と、歌舞伎鑑賞 / 場所:歌舞伎座
○2月9日(火)
・TBSサービス衣笠社長、吉井NM編集長との懇親会 / 場所:TBSタワー
○2月10日(水)
・「ユニバーサル社会を創造する事務次官PJ(勉強会)」主宰 /
場所:厚生労働省 二川 一男次官室
○2月12日(金)
・「ダイバーシティ経営企業100選 選考委員会」に出席 /
場所:経済産業省
○2月16日(火)
・神戸市立医療センター中央市民病院 倫理委員会に出席 /
場所:神戸市立医療センター中央市民病院
・友人たちとの懇親会 / 場所:三宮(未定)
○2月17日(水)
・兵庫県・プロップ・ステーション共催
「ナミねぇ講演会 チャレンジドの就労促進について」 /
場所:豊岡市民会館(豊岡市立野町)
○2月18日(木)
・読売新聞 犬伏記者 取材のため来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス
○2月23日(火)
・国土交通省 ICTを活用した歩行者移動支援普及促進検討委員会に
出席 / 場所:国土交通省4F総合政策局 局議室
○2月24日(水)
・マキ入院個別支援計画その他に関する個人面談 /
場所:兵庫あおの病院(2Fカンファレンス室)
○2月25日(木)
・石井一郎さんの会 / 場所:サテンドール神戸
○2月27日(土)
・「蔵開き」 / 場所:菊正宗
・海外出張に備え、羽田空港内のホテルに向かう / 場所:神戸〜羽田
○2月28日(日)
・財政制度等審議会委員として税制に関する海外視察(調査)
→ 3月5日帰国 /
場所:イギリス、アイルランド、EU(ベルギー)(予定)
その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
http://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi
================================
☆メール de ナミねぇ 【第234号】
平成28年1月29日発行
☆発行元:社会福祉法人プロップ・ステーション
URL http://www.prop.or.jp/
☆お問合せ先: 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9
神戸ファッションマート6E−13
社会福祉法人プロップ・ステーション広報
メールアドレス:kouho@prop.or.jp
☆発行:原則として毎月1〜2回
☆『メール de ナミねぇ』は『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
☆ご意見・ご感想をお待ちしております。
kouho@prop.or.jp こちらまで。
☆バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
http://archive.mag2.com/0000216194/index.html
☆配信中止をご希望になる場合はこちらでお手続きください。
http://www.mag2.com/m/0000216194.html
☆『メール de ナミねぇ』は、株式会社まぐまぐのメール配信サー
ビスを利用して発行しています。読者登録をされますと「まぐまぐ」
のオフィシャルメールマガジンも届くことになりますので、ご不要の
場合はお手数ですがそれぞれのメルマガの配信停止ページからお手続
きいただきますよう、お願いいたします。
■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇