メール de ナミねぇ 【第142号】 by Prop Station

2011年8月19日

◇◆◇            (平成23年8月19日発行)◆◇◇
◇◆◇  メール de ナミねぇ 【第142号】     ◇◆◇
◆◆◆                          ◆◇◆
◇◆◇           プロップ・ステーション理事長 ◇◆◇
◇◆◇               竹中ナミ(ナミねぇ) ◆◇◆
◇◆◇                          ◇◆◇
◆◇◇           by Prop Station◇◇◆
           http://www.prop.or.jp/

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇

『メール de ナミねぇ!』はMSゴシックなどの等幅フォントでご覧下
さいね!

■□◇◆ 第142号 目次 ◆◇□■

【1】村木厚子さん、大平光代さん、ナミねぇ  
     パワフル・オカン三人が語り合う
     「ひょうご ユニバーサル 子育てフォーラム」
     いよいよ明後日(8/21)13:00〜開催です
【2】チャレンジドの生活を変える、iPad の4つの使い方
【3】8月24日(水)に「ナミねぇ東日本大震災チャリティライブ
     〜神戸から心をこめて」 開催です!
【4】活動報告
【5】母とともに菩提寺(京都府与謝野町 慈徳院)に、
     お盆のお参りに行きました。
【6】今後の講演など予定
【7】最新メディア情報

☆ナミねぇからの速報はツイッターとブログで!
 ツイッター http://twitter.com/nami_takenaka
 ブログ http://ameblo.jp/takenakanami/
 詳報はメルマガで!
☆プロップ東京の情報もツイッターで発信!
 http://twitter.com/proptokyo
 ユーストリームではプロップ東京のセミナーを配信しています。
 http://www.ustream.tv/channel/proptokyo

================================

■□◇◆村木厚子さん、大平光代さん、ナミねぇ  
     パワフル・オカン三人が語り合う
     「ひょうご ユニバーサル 子育てフォーラム」
     いよいよ明後日(8/21)13:00〜開催です◆◇□■

すでに会場は満席やけど、兵庫県庁の公式サイトでユーストリ−ム中継
しますので、皆さま、ぜひぜひご視聴下さい。

 インターネット情報局「ひょうごチャンネル」
 http://sites.google.com/site/hyogochannel/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

冤罪と闘い、無罪を勝ち取って職場復帰された内閣府統括官(元厚生労
働省局長)

村木厚子さん、

ベストセラー「だから あなたも生き抜いて」はじめ多くの著書で、
人々に勇気を与え、今はダウン症の長女「悠(はるか)ちゃん」の療育
を通じて、新たな生き方を社会に提起し続ける弁護士

大平光代さん、

そして重症心身障害の娘マキのオカンとして、多くの方々の応援で、プ
ロップ・ステーションの活動とライブ活動を続ける

ナミねぇ(竹中ナミ)、

この3人の「オカン」たちが、8月21日(日)兵庫県公館に集まって、
ユニバーサル社会について、子育てについて、思いの丈を語り合います。

兵庫県とプロップ・ステーションが連携し、心を込めてお送りする

「ひょうごユニバーサル子育てフォーラム」

ご参加、ご視聴どうぞ、よろしくお願いいたします!

【プログラム】

◆あいさつ 兵庫県知事 井戸 敏三

◆基調講演「子どもをめぐる環境とこれからのこども政策」
 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
 待機児童ゼロ特命チーム事務局長 村木 厚子さん

◆鼎談「全ての子どもが生き生きと育つ社会のために」

 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) 村木 厚子さん
 弁護士 大平 光代さん
 (社福)プロップ・ステーション理事長 竹中 ナミ(ナミねぇ) 

*会場は、兵庫県公館です。

<by ナミねぇ>

◎この記事はナミねぇのブログでもご覧いただけます
http://ameblo.jp/takenakanami/entry-10990944547.html

================================

■□◇◆チャレンジドの生活を変える、iPad の4つの使い方◆◇□■

ナミねぇです! プロップアメリカ・チーフをボランタリーに務めてく
れている弟のビリー市田が、米国のソーシャルメディア情報サイト、
「Mashable(マッシャブル)」に掲載されたチャレンジド関連のニュース
を知らせてくれたので、ご紹介しますね!

<by ナミねぇ>

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4 Ways iPads Are Changing the Lives of People With Disabilities
チャレンジド(障害のある人)の生活を変える、iPadの4つの使い方
By Zoe Fox | Mashable   Mon, Jul 25, 2011

ノア君は中度の脳性マヒのある男の子。 コミュニケーション、認知力、
上下肢の運動機能に障害がある。2歳になった時、言葉、認知能力、
微細運動能力において、少なくとも1歳遅れていると診断された。その
ときノア君はiPadを手に入れた。

iPadを使い始めてから4ヶ月後、ノア君の言葉や認知力は年齢相応のレ
ベルに達し、微細運動能力においては著しい発達が見られるようになっ
た。

現在3歳になったノア君は、1日1〜2時間はiPadで遊んでいる。 ア
プリを読み書きに応じて、自分で英語、アラビア語、スペイン語に切り
替えている。 この秋、ノア君はキンダーの5歳児クラスに入る。スナ
ップス・フォー・キッズ(※)の共同創立者であるノア君の父親、ラマ
ン氏はこう話す。 「iPadはこの子のやる気を高めてくれるんです。 
なんていったってiPadに触るのは楽しいですからね。」

(※)スナップス・フォー・キッズ(SNApps4Kids)とは・・・保護者、
セラピスト、教師らが、障害児に向けたiPad、iPod touch、やAndroid
の使用方法や情報を共有する団体。
http://www.snapps4kids.com/

スナップス・フォー・キッズでは、障害者の急増するニーズの流れを取
り入れている。 タッチパネル、その中でも注目すべきiPadは 障害者
の生活を激変させている。 ラマン氏は障害者のために開発されている
アプリは4万種にも及ぶと推定している。

「タッチパネルは非常にアクセシブルで、みんなiPadやiPodを持ってい
ます。」 発達障害に関する情報を発信する「ディスアビリティ・スク
ープ」の共同創立者、ダイアメント氏は言う。 「障害があると、人が
使っているものを持つことは、みんなと同じ群れの中にいるような気持
ちにさせてくれるんです。」

ディスアビリティ・スクープ
http://www.disabilityscoop.com/

体の運動機能に障害のある人にとっては、画面上でのコミュニケーショ
ンの妨げとなるマウス、キーボード、タッチペンといったものが付いて
いないので、タッチパネルは直感で理解できるツールだ。iOSやAndroid
など小さめのものよりも、使いやすさ、そしてもちろんカッコよさとい
う点で、iPadのような大きめのプラットフォームの方が選ばれている。

iOS
http://mashable.com/category/ios/

Android
http://mashable.com/category/android/

■障害者の生活を変える、タッチパネルの4つの使い方はこれである。

 1.As a Communicator
  コミュニケーション手段として

iPadや同様の装置が発売される以前は、トーキングエイド(会話補助装
置)は、およそ8,000ドル(約80万円)と非常に高価なものであった。今
やiPadがわすか499ドル。 Proloquo2Coと呼ばれるトーキングエイドのア
プリは189ドル99セント(約2万円)である。

Proloquo2Co
http://itunes.apple.com/us/app/proloquo2go/id308368164?mt=8

声が出せない人たちに、このようなトーキングエイドが比較的手ごろな
料金で購入可能になっている。 ただ単にiPadに触れるだけで、お腹が
すけば食べたいものを正確に伝えることができる。こういったアプリは、
それぞれのライフスタイルやニーズに合わせ、写真や機能をカスタマイ
ズすることが可能である。

会話文をあらかじめ予測する、チャットエイドと呼ばれるアプリもある。
重度障害者にとっては、イエス/ノーアプリは、「はい」「いいえ」のど
ちらかを答えられる簡単なアプリである。

チャットエイド
http://itunes.apple.com/us/app/assistive-chat/id379891874?mt=8

イエス/ノーアプリ
http://itunes.apple.com/us/app/yes-no-free/id284722833?mt=8

「このアプリで、より重い障害を持つ人は人としての尊厳を取り戻すの
です。」年齢層を問わず、iPadを最大限に活用することを指導している
特殊教育の教師であるウィンドマン氏は言う。 同氏は様々な障害を持
つ人に、アプリの概要を自身が勤務する学区のホームページに掲載して
いる。

アプリの概要
http://ipadappsclarkstown.wikispaces.com/

聴力障害があるiPad のユーザ─は、soundAmp Rというアプリを使って、
様々な状況下で音量を上げることができる。 講義やプレゼンを録音し、
後で聞きなおすことも可能である。

soundAmp R
http://itunes.apple.com/us/app/soundamp-r/id318126109?mt=8

2. As a Therapeutic Device
  リハビリの装置として

スナップス・フォー・キッズの共同創立者、リート氏には筋肉の緊張力
の低下を伴うダウン症の息子がいる。 リート氏は息子のビンセント君
のことを、歩行は可能だが、ほとんどの時間を仏様のように座っていた
がると話す。 理学療法士と両親はこれまでずっと、ビンセント君がも
っと活発になれるよう尽力してきた。 しかし、ビンセント君が歩こう
とするようになったのは、理学療法士がトレッドミルの上にiPadを置き
はじめてからだった。 今や、運動中はiPadで遊びながら9分半もレッド
ミルの上に乗っている。

また、iPadを使用することで、歩行に必要な粗大運動能力の発達に加え、
微細運動能力も発達した。 パソコンやこれまでの装置では、マウスか
ら画面、キーボードから画面と、ビンセント君はその都度目を動かさね
ばならなかったが、iPadでは、画面の上に直接置いた指1本を目で追う
だけで選択できる。

同様に、ノア君にも微細運動能力の発達が見られた。 iPadにある「エ
ルモはABCがすき」というアプリで遊ぶようになってから、アルファベッ
ト全てを書けるようなった。 これには指1本1本を同時に動かす複雑
な動作が不可欠である。 3歳で年齢相応のレベルを超えた。 ノア君の
父親はこう話す。 「最初のうちは、ノアは私にiPad をやって見せて
欲しいとせがみ、そのうち一緒にiPadをやってと欲しいと言うようにな
り、今は自分ひとりでやっています。」

エルモはABCがすき
http://itunes.apple.com/us/app/elmo-loves-abcs-for-ipad/id426747278?mt=8

3. As an Educational Tool
  学習支援ツールとして

数年前、ブラウン氏が受け持っていた自閉症の高校生のひとりが机の上
にあったiPhoneを手に取り、簡単にiOSをナビゲートし始めた。自閉症の
高校生を教えるブラウン氏が、タッチパネルのテクノロジーにめぐり合
った当時の教え子のことをこう語った。「まるで水を得た魚のようだっ
た。」

同氏は、テクノロジーと特殊教育をテーマにしたオンラインのディベー
トにどっぷりと浸り、フェイスブックにあるグループ“iTeach Special
Education”の司会を務め、 “EdCeptional”というポッドキャストの
共同製作や、“Teaching All Students”といったブログの共同著作を
行っている。授業でのiPadの使用は、氏が勤務する学区ではまだ是認さ
れていないが、彼は、iPadは非常に有効な教科指導の補足手段であり、
iOSを使用すると、自分の受け持つ80%から90%の自閉症の学生に成績
向上が見られると予測し、自分が勤務する学区、全米の学区において、
授業でiPadの使用が是認されるよう願っている。

iTeach Special Education
http://www.facebook.com/groups/iTeachSpecialEducation

EdCeptional
http://edreach.us/category/edceptional/

Teaching All Students
http://teachingall.blogspot.com/

従来の指導方法を変えようと提唱する教師はいないが、多くのアプリが、
数学、外国語、国語といった主要科目の指導に対応している。2010年
10月、アップル社はApp Storeに、「特殊教育対応アプリ」の部門を
追加した。

特殊教育対応アプリ
http://www.disabilityscoop.com/2010/10/26/sped-app-store/10918/

ブラウン氏は、保護者に授業で使用する時、遊びで使う時と、子供たち
にiPadを区別して使わせるよう勧めている。 スクールバスの中でユー
チューブを見る生徒もいるだろう。 だが学校では、生徒たちはブラウ
ン先生のiPadは、教育のためだけにあることを理解している。

ユーチューブ
http://mashable.com/category/youtube/

4. As a Behavior Monitor
  行動観察ツールとして
Behavior Tracker Proは、保護者、セラピスト、教師が障害児の行動傾
向評価を数値化するのに良く使用されているアプリである。 情報を書
き留めるだけでなく、行為の良し悪しをビデオに録画し、見直しするこ
ともできる。このアプリは、入力したデータを自動的にグラフやチャー
トに変換する。

Behavior Tracker Pro
http://itunes.apple.com/us/app/behaviortrackerpro/id319708933?mt=8

前出の特殊教育の教師のウィンドマン氏は、iPadはアルツハイマーの高
齢者や記憶力が低下している高齢者の記憶力向上、強化にもうってつけ
のツールになる可能性があると言う。 しかし、タッチパネルの技術は
「奇跡の薬」ではないと通告している。 「これはアルツハイマーの治
療にはなっていないと言って、親はいつも私に食ってかかるんです。
親はアルツハイマーを完治させる薬が欲しいんですね。 iPad は改善
薬でしかなく、完治薬ではないんです。」

だからといって、iPad が役立たないということではない。Medication
Reminderのようなアプリは、ユーザーに薬の時間を知らせてくれる。
Memory Practiceという、記憶力向上に使用されるアプリは、そのアプリ
の開発者の母親がアルツハイマーと診断されてすぐに作り出されたもの
である。 ウィンドマン氏の父親は Nudgeというアプリを使用している。
そのアプリは、 「やるべき事のリスト」の中にある、うっかり忘れて
しまった事をやれるよう、15分ごとに知らせてくれるといったものであ
る。

Medication Reminder
http://itunes.apple.com/us/app/medication-reminder/id365563275?mt=8

Memory Practice
http://itunes.apple.com/us/app/memory-practice/id392290516?mt=8

Nudge
http://itunes.apple.com/us/app/nudge/id392734752?mt=8

 Long-Roads Ahead
 前途は長い道のり

スナップス・フォー・キッズの共同創立者のリート氏は、こういった成
功例があるにもかかわらず、タッチパネルは慎重に利用するよう薦めて
いる。 「タッチパネルを買ったからといって、全てが変わるわけでは
ないんです。」

ラマン氏もまた、iPadを解決策として捉えるのは無理があると言う。
「我々は、テクノロジーを選ぶ前に、まずユーザーが使用目的を理解す
ことが必要だと強く提言しています。 息子の目の前に、ただ単にiPad
を置きっぱなしにしているんじゃないんです。 本当のキーポイントは
そこなんです。」

訳文:池田尚子(プロップ神戸)

◎この記事はプロップのサイトでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/challenged/2011/20110805_01.html

================================

■□◇◆8月24日(水)に「ナミねぇ東日本大震災チャリティライブ
   〜神戸から心をこめて」【あらためてのご案内です!】◆◇□■

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

阪神淡路大震災で自宅焼失を体験したナミねぇの音楽活動を通じたささ
やかな応援として神戸チキンジョージでのライブを企画しました。

当日は東京から、研ナオコさんの楽曲など作詞家として活動するシンガ
ーソングライターのshuさん、ギターにSMAP、松崎しげる、宇都宮隆(TM
ネットワーク)他のサポートで活躍中の佐々木章さん、日本を代表するハ
ーモニカプレイヤー西村ヒロさん等をお迎えします。

オープニングアクトは、本企画をボランタリープロデュース下さるドラ
マー「ぼんぞう」率いる、DAMEN DAMENです。

DAMEN DAMEN 堀田ユースケ(Vo,Gt)、REKI(B,Vo)、Bonzou(Ds,Vo)

ナミねぇバンドのメンバーは以下の通りです。

ナミねぇ(Vo)、せきこ〜ぢ(Gt)、速水佐保(P)、クリフボーン(B)、山下
嘉範(Ds)、ロベルトカジヤ(Per)、ヒロ高見(Tp)、山内淳史(Tb)、ゲル
平野(Sax)

☆ギター、ピアノ、パーカッション、ベース、ドラムに、トランペット、
トロンボーン、 サックス、そしてヴォーカルという、フルスペック
(!?)でお届けします。

☆当日のフライヤーはこちらからPDFにてダウンロードいただけます。
http://www.prop.or.jp/news/topics/2011/pdf/20110824_01.pdf

日時 2011年8月24日(水) 18:00開場 19:00開演

場所 KOBEチキンジョージ
   〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
   TEL078-332-0146
   http://www.chicken-george.co.jp/index.html

料金 前売¥2,000 (飲食代1,000別途要)

収益のすべてを、義援金として被災地に送らせていただきます。 多く
の皆様のご協力を、心よりお願い申し上げます。

☆ご参加表明は、下記facebookページから、またはナミねぇ宛てメール
でお願いします。

facebookページ
http://www.facebook.com/event.php?eid=123833044368850

ナミねぇメール
nami@prop.or.jp

☆ライブで唄いたい!! 歌うかも?!☆

平原綾香さん「おひさま〜大切なあなたへ」
FULL【期間限定ヴァージョン】 です
http://www.youtube.com/watch?v=huipH5EzxXo

毎朝見ているNHK朝ドラ「おひさま」。脚本、演出、出演者、どれも
素晴らしいけど、テーマソング(オープニング曲)にも心惹かれます。

演奏だけやと思ってたのに、ある日、平原綾香さんの歌声が流れ、歌詞
の深さに心が揺さぶられました。

今、一番私がカバーしたい曲です!

娘マキのことを思いながら、心を込めて唄ってみたい、と思っています。

Youtubeに、期間限定でFULLヴァージョンがUPされてたので、ご紹介し
ますね。Youtubeには、この曲を聴かれた方々からのコメントも掲載さ
れています。

<by ナミねぇ>

◎この記事はプロップのサイトでもご覧いただけます
http://www.prop.or.jp/news/topics/2011/20110727_01.html

================================

■□◇◆8月前半の活動報告◆◇□■

○8月1日(月)
・朝日新聞より、取材のため来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス

○8月2日(火)
・大阪人間科学大学進路担当来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス
・電通ダイバーシティ・ラボ(DDL)の皆さんとの会合 / 場所:都内

○8月3日(水)
・「琵琶湖塾」(主催:滋賀県立大学)にて講演 /
 場所:ピアザ淡海ホール(大津市におの浜)

○8月4日(木)
・読売新聞より取材のため来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス
・明日香養護学校より来訪 / 場所:プロップ神戸オフィス

○8月5日(金)
・総局長:長崎さんとの面談 / 場所:NHK神戸総局
・センター長:畑さんとの面談 /
 場所:NHK阪神営業センンター(尼崎)

○8月6日(土)
・打ち合わせ / 場所:神戸チキンジョージ
・みなとこうべ花火大会 / 場所:神戸市新港第一突堤

○8月8日(月)
・講演(主催:神戸経済同友会情報通信委員会) /
 場所:神戸国際会館4F

○8月9日(火)
・特別支援校ICTセミナー&トビーデモ /
 場所:プロップ東京オフィス
・村木厚子さんと打ち合わせ / 場所:内閣府統括官室

○8月10日(水)
・キリンビバレッジより来訪(応援自販機) /
 場所:プロップ神戸オフィス

○8月11日(木)
・プロップ・ステーションは、今日から14日までお盆休みです
・「ナミねぇBAND震災支援チャリティライブ(8/24)」打ち合わせ /
 場所:神戸チキンジョージ

○8月12日(金)
・お盆休みを、マキと過ごす / 場所:自宅など
・娘マキ&ナミねぇ、読売新聞の取材 / 場所:プロップ神戸オフィス

○8月15日(月)
・堺都市政策研究所 主任研究員:西村さん、来訪 /
 場所:プロップ神戸オフィス

○8月16日(火)
・母とともに、菩提寺にお参り(与謝の海で一泊) /
 場所:京都府与謝郡与謝野町「慈徳院」

○8月18日(木)
・読売TV(大阪)「情報ネットten!」生出演 /
 場所:読売TV 大阪スタジオ

その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
http://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi

================================

■□◇◆母とともに菩提寺(京都府与謝野町 慈徳院)に、
               お盆のお参りに行きました。◆◇□■

8月16日(火)、母とともに菩提寺(京都府与謝野町:慈徳院)に、
お盆のお参りに行きました。

「慈徳院」は、若い和尚様が奥様とともに「地域貢献する寺」という目
標を明確に掲げ、紅葉(もみじ)や水仙を寺のある「お山」一面に植樹
し、昨秋、初めて開催された「もみじ祭り」では、ナミねぇBANDも
「奉納ライブ」を開催させていただきました。

 「慈徳院 もみじ祭」ライブ映像
 http://www.prop.or.jp/news/topics/2010/20101122_01.html

 「慈徳院もみじ祭」を報じた「禅信」
 (禅宗のお寺の情報誌。そんなん、有ったんやっ!!)
 http://www.prop.or.jp/news/clip/2011/20110401_01_i.html

 和尚さまが綴っておられる「慈徳院の携帯ブログ〜和尚のつぶやき」
 は、こちらです。
 http://www.jitokuin.com/

母と私、そして弟と、亡き父の身内で以前町長もしておられた「進おじ
さん」とで、心を込めてお参りしました。

「慈徳院」でのお参りの後、皆でお墓に行って、和尚様に墓前でのお経
もあげていただきました。

墓で父の墓前にお線香をあげている時、母が踏み石で躓き、危うく転ぶ
ところを、和尚様がガシッと支えて下さり、事なきを得ました。

足の弱ってる母にとって、地道と砂利と石段の墓園は、危険がいっぱい!

「まだ父ちゃんとこに行くのは早いでぇ〜」などと笑い合えて、良かっ
たです(^0^)/~

お参りの後、宮津の老舗旅館「清輝楼」に移動し、和尚さんご夫妻と進
おじさんを交えて晩ご飯を食べた後、お部屋から「宮津灯籠流し花火大
会」を観ました。

3階の部屋の窓から真正面に花火を観ることができ、感動という言葉で
は言い表せない、素晴らしいひとときを堪能しました。

 昨夜の花火が、動画をサイトに掲載されてたので、ご紹介します。
 ぜひご覧下さい!!
 http://www.youtube.com/watch?v=eS6s-U7LxiI

 当日、お部屋の窓越しに写した花火の写真です
 http://ameblo.jp/takenakanami/image-10988962561-11425344850.html
 http://ameblo.jp/takenakanami/image-10988962561-11425344853.html
 http://ameblo.jp/takenakanami/image-10988962561-11425344854.html

400年も続いている、お盆の鎮魂の灯籠流しということで、私たちも
「東日本大震災で亡くなられた方々」と「亡き父」への追悼の灯籠をお
供えし、1万余の灯籠流しに加えていただきました。

荘厳で心温まる「宮津灯籠流し花火大会」を観終え、母と和室で枕を並
べて、穏やかに眠りについた、2011年のお盆でした。

<by ナミねぇ>

◎この記事はナミねぇのブログでもご覧いただけます
 http://ameblo.jp/takenakanami/entry-10988962561.html

================================

■□◇◆8月後半の講演など予定◆◇□■

○8月21日(日)
・ひょうごユニバーサル子育てフォーラム
 「すべての子どもが生き生きと育つ社会のために」
 村木厚子さん、大平光代さん、ナミねぇ出演
 会場:兵庫県公館

○8月22日(月)
・ライブ・リハーサル / 場所:大阪神崎川スタジオ

○8月23日(火)
・視察 / 場所:NHK放送文化研究所
・NHK経営委員会 / 場所:NHK(渋谷区神南)

○8月24日(水)
・ナミねぇBAND「神戸チキンジョージ ライブ」開催♪♪♪ /
 場所:神戸チキンジョージ
 http://www.chicken-george.co.jp/index.html

○8月25日(木)
・マキの病院にて「夏祭り」 / 場所:兵庫青野原病院

○8月27日(土)
・神戸スウィーツ・コンソーシアム講習会 /
 場所:日清製粉神戸工場(東灘区魚崎浜)

○8月28日(日)
・福祉の街づくり学会にて講演 /
 場所:堺市国際障害者センター(ビッグアイ)

○8月29日(月)
・兵庫県社会賞選考委員会に出席 /
 場所:兵庫県民会館(中央区下山手通)

○8月30日(火)
・大阪市企業人権推進協議会より、講演打合せのため来訪 /
 場所:プロップ神戸オフィス
・「人権文化をすすめる市民運動」にて講演 /
 場所:西脇市黒田庄町公民館「黒っこプラザ」

○8月31日(水)
・NHK神戸総局長:長崎さんたちとの会合 / 場所:三宮(予定)

その他のスケジュールはこちらをご参照ください。
http://www.prop.or.jp/webcal/webcal.cgi

================================

■□◇◆最新メディア情報◆◇□■

■与謝野町 慈徳院「もみじ祭」
 禅信 2011年4月1日号より
 http://www.prop.or.jp/news/clip/2011/20110401_01_i.html

================================

☆メール de ナミねぇ!【第142号】
                    平成23年8月19日発行
☆発行元:社会福祉法人プロップ・ステーション
                 URL http://www.prop.or.jp/
☆お問合せ先:  〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9
                神戸ファッションマート6E−13
             社会福祉法人プロップ・ステーション広報
                メールアドレス:kouho@prop.or.jp
☆発行:原則として毎月初旬と中旬の2回(それ以外は随時発行)
☆メール de ナミねぇ!は『まぐまぐ!』
 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
☆ご意見・ご感想をお待ちしております。
 kouho@prop.or.jp こちらまで。
☆バックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 http://archive.mag2.com/0000216194/index.html
☆配信中止をご希望になる場合はこちらでお手続きください。
 http://www.mag2.com/m/0000216194.html

☆『メール de ナミねぇ!』は株式会社まぐまぐのメール配信サービス
 を利用して発行しています。読者登録をされますと「まぐまぐ」のオ
 フィシャルメールマガジンも届くことになりますので、ご不要の場合
 はお手数ですがそれぞれのメルマガの配信停止ページからお手続きい
 ただきますよう、お願いいたします。

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆

ページの先頭へ戻る