プロップ・ステーション ロゴ
チャレンジド(障害を持つ人)を納税者にできる日本を!
 
情報更新日 : 2007/7/2

チャレンジド イラスト・カット集のページへ

「ラッキーウーマン」表紙

ナミねぇの「ラッキーウーマン」のお申込みはこちらから

「プロップ・ステーションの挑戦」表紙

ナミねぇの「プロップ・ステーションの挑戦」のお申込みはこちらから

写真集表紙

写真集「チャレンジド」のお申込みはこちらから

《ホームページがリニューアルされました!》

プロップ・ステーションのホームページが新しくなりました。
みなさんに親しんでいただいているデザインと内容をさらにパワーアップした新生プロップ・サイトへは、こちらからお入りください。   <by ナミねぇ>

☆ナミねぇ(理事長 竹中ナミ)の部屋〜nami's room〜☆
週に1回以上更新してますので、ぜひご覧下さい! 
メールマガジンも発行しています(^_^)/~

プロップの活動とミッションを、メディア情報でリアルタイムに知ることのできる「クリップ・ボード」を、あなたもぜひチェックして下さい!

情報が発信される度に更新しています。

 【最新情報】(クリックすると別ウィンドウが開きます)

 ●「インターネット・テレビ会議を活用した在宅ワーク打ち合わせを実施!」
                                         <2007.6.20 UP>
 ●「神戸空港チャレンジド正規スタッフ募集開始!」 のお知らせ。
                                         <2007.6.6 UP>
 ●情報誌「ネバーランド」掲載、対談「障害者は本当に働けるのか?」のご紹介
                                         <2007.5.30 UP>
 ●総理官邸で全閣僚で構成される障害者施策推進本部が開催されました。
                                         <2007.5.24 UP>
 ●首相官邸 「キッズルーム 〜再チャレンジが可能な社会へ」で、プロップ紹介
                                         <2007.5.20 UP>
 新刊書「障害犬タローの毎日」をご紹介します!
                       <2007.5.10 UP>
 ●“野獣”ナミねぇ、官邸で吠える(?!)
                 <2007.5.3 UP>
 ●『レモンさん vs ナミねぇ!』 講演会のお知らせ。
無事終了いたしました!
                        <2007.4.26 UP>

その他の情報は『ナミねぇの部屋』の記事一覧をご参照ください。

■神戸空港チャレンジド正規スタッフ募集開始!

世界一ユニバーサルな空港をめざす「神戸空港」では、明るく、熱意あるチャレンジド正規スタッフを募集中です。

障害の種別、年齢、学歴、性別は問いません。
履歴書と論文「空港のユニバーサルについて」(1000字程度)を、下記までメールでお送り下さい。

書類選考のうえ、面接日をご連絡します。
問い合わせもメールにてお願いします。

プロップ・ステーション 竹中ナミ nami@prop.or.jp
神戸空港ターミナル社長 森井章二 s.morii@kairport.co.jp

神戸空港ターミナル株式会社ホームページはこちらからどうぞ。

特定非営利活動法人 日本ウェブ協会 が発足しました。

「日本語のウェブの質を向上させよう」とのスローガンのもと「日本ウェブ協会 (略称:W2C)」が発足しました。アックゼロヨンの活動が発展し、誕生した ものです。協賛組織が続々入会中! 詳細は「日本ウェブ協会ホームページ」で。

◆トッピック

ナミねぇ(竹中ナミ)はこの度、内閣官房長官が新たに設置した「成長力底上げ戦略推進円卓会議」の委員に就任しました。
また、3月2日には「再チャレンジ支援功労者表彰選考委員」 に就任しました。
ナミねぇとしては、働く意欲のあるチャレンジドや高齢者、女性たちの力がしっかり活かされる社会〜すべての人が持てる力を発揮し、支え合うユニバーサル社会〜の実現に向け、プロップの実践で得た具体例を基に発言していきたいと思っています。

詳細は「ナミねぇの部屋〜nami's room」を、ご覧下さい。

「チャレンジドが、遠隔教育システム(TV会議システム)を使って、
官僚・企業人にIT講習を実施!」

去る2月13−14日、厚生労働省パソコンセミナールームにおいて、長年、ICTを駆使して「チャレンジドの在宅ワークの推進」に取り組んできたプロップ・ステーションが、「遠隔教育システム(TV会議システム)を使って、チャレンジドが官僚・企業人にIT講習を行う!」という、日本で初めての事業を実施しました。詳細は『ナミねぇの部屋』でご覧下さい。

聴覚障害のチャレンジド:
安藤美紀さんの最新作「天使からの贈り物−ゆんみの 聴導犬サミー」(企画・漫画/安藤美紀、原案/ゆんみ)好評発売中です!

売り上げの一部は聴導犬普及協会に寄付されます。

ぜひ読んでみて! byナミねぇ

東京国際フォーラムにおいて、2007年10月8日(月・祝)「第4回ゴールドコンサート」が開催されます。コンテストに参加するチャレンジド・ミュージシャンと、協賛を募集中です!

このコンサートは、チャレンジド(障がいを持つアマチュアの)・ミュージシャンにコンテスト形式で発表する場を提供し、障がいをもつ当事者が企画運営することにより、障がい者全体の自立、社会進出を促進すること。企業、行政、地域の方々による参加、鑑賞を通して、障がい者の「できる」部分への理解を深めること、そして、これらを通して、誰もがやる気や実力に応じて参加できるユニバ ーサル社会の実現に貢献することを目的に開催されます。
主催はNPO法人日本バリアフリー協会(代表:貝谷嘉洋さん)

[京都府委託事業]
「障害者就労支援 京都府ITスキルアップ研修」のご案内
(申し込み期限:平成19年6月30日)

このセミナーは、京都府在住のご障害をお持ちの方で、パソコンの技術を生かして就労への意欲のある方。 また、原則として全日程に出席できる方を対象にHP作成、ワードやエクセルなどのコースを選択して受講できます。

[障害者向けパソコンスキルアップセミナー]
障害者就労支援IT技術習得セミナー(前期)のご案内
(申し込み期限:平成19年8月20日)

このセミナーは、障害者の就労支援の一環として、パソコンの基礎的な操作ができる方で、就労可能なレベルのIT関連技術の向上を目指している方を対象に、IT分野への就労に必要な技術・技能の取得を図ることを目的としています。

◆ アックゼロヨンアワード表彰式が、10月31日開催されました

プロップ・ステーションと実行委員会が主宰する、webのアクセシビリティを推進 する活動「アック・ゼロヨン」では、昨年に引き続き、2006年10月31日、東京国際フォーラムにおいて、アクセシブルなホームページを顕彰する「アックゼロヨンアワード表彰式」を実施し、総理大臣賞(グランプリ)および後援各省の大臣賞、部門賞などを決定し、表彰しました。

麻生太郎外務大臣、柳澤伯夫厚生労働大臣、冬柴鐵三国土交通大臣らがプレゼンターとして登場され、下記の方々が受賞されました。 おめでとうございます!!

総理大臣賞(グランプリ):みずほ証券(株)、総務大臣賞:島根県庁、経済産業大臣賞:綱崎誠志(カラログ)、厚生労働大臣賞:富士通(株)、国土交通大臣賞:兵庫県庁、環境大臣賞:(株)ファミリーマート、外務大臣賞:浜松市役所、チャレンジド賞:横浜市立盲学校、最優秀コーポレート賞:みずほ証券(株)、最優秀プロモーション賞:ジョンソン・エンドジョンソン(株)、最優秀コマース賞:(株)良品計画、最優秀公共サイト賞:兵庫県庁、最優秀Flash賞:(株)NTT データ、審査員特別賞:中部大学

>>本件に関するプレス・報道関係のお問い合わせは、info@acc04.jp まで。

主催:Ac+C'04実行委員会、社会福祉法人プロップステーション
後援:外務省、国土交通省、総務省、経済産業省、厚生労働省、環境省、文部科学省

«関連記事»

第11回チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2006 国際会議 in TOKYO

正式な議事録が出来上がりましたので、公開します。
ユニバーサル社会実現への新たな勇気が湧いてくる議事録です。
参加された方も、されなかった方も、ぜひご覧下さい。
§ 開催日:2006年7月22日(土)
§ 会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-21-1)
§ テーマ:ユニバーサル社会(共助社会)の実現をめざして

公式議事録

見たいセッションをクリックして、ご覧ください。

 

開会

閉会

大会当日、下記の皆さんからのメッセージを、ナミねぇとの対談形式で収録し、上映しました。
内閣総理大臣 小泉純一郎さん、外務大臣 麻生太郎さん、弁護士 大平光代さん。CJF2006公式サイトで当日のビデオ映像を公開しておりますので、ぜひ、ご覧下さい。

関連記事

スタジオ・トーク「ABCこども未来プロジェクト〜こども未来宣言」が放映されました。
ヤンキー先生、夜回り先生、ナミねぇ らが激論!

放映日:3月2日 25:29〜27:29
チャンネル:ABC朝日放送
出演者:義家弘介さん(ヤンキー先生)。水谷修さん(夜回り先生)、藤原和博さん(杉並区立和田中学校長)、赤井英和さん(プロボクサー)、ナミねぇ、東京都内の高校生40名 ほか
内容(テーマ):「子どもたちの今」「教育現場の実態」「いじめの原因は?」 「教育再生会議」「子どもたちを救うために」「マスコミのありかた」など

※こども未来プロジェクトについての、朝日放送発表文

インターネット放送「HANDSHAKING」の「ナミねぇインタビュー」が、8月28日から放映中です。ぜひ、ご覧下さい。

インタビュアーは、NHK-BS2「週刊なびTV」などでコメンテータとして活躍中の玉川美沙さんと、日立総研社長で作家、元日銀副総裁の藤原作弥さんです。

「ナミねぇ&大平光代さん 対談講演」4月3日 於:神戸学院大学 (約50分)

ナミねぇと大平光代さん(みっちゃん)の対談形式による講演の映像を公開しています。 どうぞご覧ください。

在宅就労を希望する方のオンライン登録受付け開始しました。
登録はこちらから無料でおこなえます。
『セキュリティの警告』画面が出ます。
『はい』のボタンを押していただきますと以降の通信は暗号化されます。
     

福祉就労の場を本当の働く場に!
「チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト」好評進行中です!!
〜フェリシモ、プロップ、兵庫県・神戸市の共同企画として3年前に始まったCCP。全国の自治体で取り組みが進んでいます〜
ホームページからも参加表明できます。

チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクトの事業性・社会性・革新性が高く評価され、第1回「ソーシャル・ビジネス賞」を授賞しました!

 商品購入のお申込はこちらから(さをり織り雑貨と手づくり小物)
     
 

療護施設のベッドの上で起業(「上育堂」)したチャレンジド:わびすけ氏。
施設入所者の就労を認める「障害者自立支援法」について熱く語る!
”4月1日は、勝利の日!”

     
 

チャレンジド:わびすけ氏が「福祉就労と呼ばれる働き方」の現状に、超辛口コメント!
「生き甲斐」ではなく「生きるために」

     
 

プロの漫画家を目指す、聴覚障害のチャレンジド「ミキティ」が「漫画ブログ(Web漫画)」を始めました。
ぜひ読んでみてねっ!

9月2日(土)20時〜 NHK教育 「きらっといきる」MAMIEの安藤さんの特集がありました。

     
 

与党政務調査会ユニバーサル社会形成促進プロジェクト・チーム(略称:与党ユ ニバーサルPT)が、「ユニバーサル社会基本法案策定」に向け、メンバーをリニュー アルし、行動開始しました!

座長:尾辻秀久前厚生労働大臣、副座長:浜四津敏子参議院議員、小渕優子衆議 院議員、福島豊衆議院議員をはじめ、メンバー14名。専任講師:竹中ナミ

「ユニバーサル社会って、どんなんやねん!」と思われる、あなた。
ぜひ、昨年5月「与党ユニバーサルPT」で実施した「米国ユニバーサル社会研修ツアー・レポート」を読んでみて下さい!

     
 

「ヤフーボランティア」にて、ナミねぇの友人で聴覚障害のライター「小椋知子 さん」の隔週記事「プチボラしよう!」が始まりました。
ぜひ、読んでね!

     
 

平成18年4月1日より、チャレンジドの多様な働き方を支援する「改正障害者雇用促進法」が施行されます。
12月15日厚生労働省より発表された「障害者の在宅就業支援制度」の詳細も、ぜひ閲覧して下さい!

いよいよ平成18年度から「精神障害者に対する雇用対策の強化、在宅就業障害者に対する支援、障害者福祉施策との有機的な連携等」を目的とし、「改正障害者雇用促進法」が実施されます。

     
 

「改正障害者雇用促進法」の施行に伴い、働く意欲を持つチャレンジドの在宅就労を促進するため、プロップでは「オンライン・スキル登録」を開始しました。
ご活用下さい。

『セキュリティの警告』画面が出ます。
『はい』のボタンを押していただきますと以降の通信は暗号化されます。

     
 

2005年5月1日〜7日(GW)、米国ワシントンDCにおいて、与党ユニバーサル社会形成促進プロジェクトチーム(座長:野田聖子衆議院議員)が、アメリカADA研修ツアーを実施しました。写真レポートです。

     
 

国土交通省「自律移動支援プロジェクト」 進行中!!

 

すべての人が持てる力を発揮し支え合う、ユニバーサル社会の創造に向けて、国土交通省が「自律移動支援プロジェクト」検討委員会(座長:坂村健東京大学教授、ナミねぇもスーパーバイザーとして参画)を設置。2005年に震災10年の節目を迎える神戸を実験地として、プロジェクトがスタートしました。ユビキタス技術とユニバーサルの融合によって、e-Japanから「U-Japn」の時代へ!!

 

2004年6月8日、与党ユニバーサル社会形成プロジェクト・チーム(座長:野田聖子衆議院議員)が、石原伸晃国土交通大臣の案内のもと、「自律移動支援プロジェクト」の視察のため、ユビキタス研究所(所長:坂村健東京大学教授)を訪れました。当日の写真はここです。

 

関連記事

     
 

5月19日の衆議院厚生労働委員会で、ナミねぇの意見陳述がありました。
審議の様子が衆議院のビデオライブラリからご覧いただけます。

     
 

厚生労働省、新しい障害者政策の基本方針を発表
6月4日(金)社会保障審議会障害者部会に3人の委員より寄せられた提言に基づき、厚生労働省が新しい障害者施策の基本姿勢等を取りまとめましたので、関連資料を緊急発表します。

     
 

6月11日 自民党障害者福祉勉強会が「障害者就労元年宣言」を発表
「障害者の自立と共生の地域社会を目指して」議論を続けてきた自民党障害者福祉勉強会が、提言を取りまとめました。

     
 

第159回国会の最終日(6月16日)に参議院の本会議において出席の全議員(217名)が賛成し、「ユニバーサル社会の形成促進に関する決議」が可決成立しました。

 
関連項目: ナミねぇが参議院 国民生活・経済に関する調査会 にて意見を述べさせて戴きました。
     
 

チャレンジドの在宅就労を推進するための研究会報告書が、厚生労働省から公表されました。
厚生労働省職業安定局高齢・障害者雇用対策部に設置された「障害者の在宅就業に関する研究会」(座長:諏訪康雄法政大学大学院教授、ナミねぇも委員をつとめています)の報告書 〜多様な働き方による職業的自立をめざして〜 が発表されました。

   
 

3月10日(水)午後1時〜
参議院 国民生活・経済に関する調査会 にて意見を述べさせて戴きました。
「ユニバーサル社会の形成促進について」
参議院のホームページから審議中継の録画をご覧いただけます。

     
 

衆議院 予算委員会(平成16年2月26日)で、意見を述べさせて戴きました。

     
 

5回にわたり朝日新聞に連載された竹中ナミ(ナミねぇ)のオピニオン「時流自論」です。ぜひ読んで下さい
その他の連載記事等はクリップボードで読んで下さいね。

     
 

写真:ラッキ−ウ−マン表紙ナミねぇの本 第二弾
『ラッキーウーマン マイナスこそプラスの種!』

飛鳥新社より好評発売中

お求めはオンライン申し込み、または全国有名書店で!!

<私たちは「ナミねぇ本」を熱烈に推薦します!>
浅野史郎(宮城県知事) 麻生太郎(自民党政調会長) 上野千鶴子(社会学者)
金子郁容(慶応大学教授) 北川正恭(前三重県知事) 櫻井よしこ(ジャーナリスト)
竹村健一 筑紫哲也(ジャーナリスト) 堂本暁子(千葉県知事)
成毛 眞(インスパイア社長) 野田聖子(衆議院議員) 浜四津敏子(衆議院議員)
福岡政行(白鴎大学教授) 増田寛也(岩手県知事)  
五十音順・敬称略

全国の新聞各紙に広告が掲載されました。

     
 

ビル・ゲイツさんにインタビューさせていただきました。
2003年8月開催するプロップ主宰チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)の為に、わずか2日間訪日中の貴重な時間をさいていただきました。インタビュー当日の模様です。

2003年のCJFは、8月21−22日千葉幕張メッセ国際会議場で開催します。

     
 

中途失聴のフリーライター小椋知子さんの新聞連載記事「チャレンジド」です。是非、お読みください。

   
1 「絵本作家」の道 パソコンが支援
2 障害者も納税者 働く場の確保を
3 意欲や実力を聞かない社会
4 間違いを認め自らも変わる
5 皆で支え合う社会を願って

     
 
写真集表紙 写真集
チャレンジド 〜ナミねぇとプロップな仲間たち〜
オンライン申し込み受付中

撮影/牧田 清
制作/吉本興業株式会社
    「障害者たちの笑顔 写真集に」(毎日新聞2002年8月22日記事)
"笑い絶やさぬ福祉"障害者の社会参加挑戦を活写(産経新聞2002年8月23日記事)
障害者ら生き生き(読売新聞2002年8月29日記事)
     
  ナミねぇ Mr. ビル・ゲイツに迫る!?
来日したビルをナミねぇが直撃!!