自由の森大学講座「民」が起こす日本革命
「志」の開拓者たちよ!

ビジネスから教育・政治まで
ピンチをチャンスに変えるリーダーの条件は何か?
城山三郎、出井伸之、グレゴリー・クラーク、福武總一郎、辻元清美、竹中ナミ、天野礼子など、時代の先覚者が日本変革のプログラムを具体的に提言。
(帯より)
- 発行
- 日本経済新聞社
- 価格
- 1,429円(本体価格)+税
- サイズ
- B6、219ページ
- ISBN
- 4-532-14886-3
ナミねぇが参加した2000年10月14,15日に開催された自由の森大学講座(学長:筑紫哲也、副学長:福岡政行)の記録が日本経済新聞社から発行されました。ぜひ、お読みください。
執筆者一覧(順不同)
- 城山三郎
- 作家
- 出井伸之
- ソニー(株)会長兼CEO
- グレゴリー・クラーク
- 多摩大学学長
- 福武総一郎
- (株)ベネッセコーポレーション社長
- 辻元清美
- 衆議院議員
- 竹中ナミ
- 社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長
- 天野礼子
- アウトドアライター
- 筑紫哲也
- ジャーナリスト 自由の森大学学長
- 福岡政行
- 白鳳大学教授 自由の森大学副学長
目次
- 志ある人々─城山三郎
- IT革命と二十一世紀に向けてのソニーの第二創業 ─ 出井伸之
- 二十一世紀を担う人材の条件 ─ グレゴリー・クラーク
- 改革と革命はいつも地方から ─ 福武総一郎
- 近くの政治、遠くの政治 ─ 辻元清美
- 「Let's be proud!」 ─ 竹中ナミ
- 公共事業 世界の潮流、日本の逆行 ─ 天野礼子
- フリーセッション「私は未来をこう変える」