写真集 チャレンジドナミねぇとプロップな仲間たち

ナミねぇは、プロップ・ステーションの仲間にとって、「元気の素」だと感じた。
昨年の春からボチボチ写真を撮らしてもらいながら思った。
チャレンジド(障害を持つ人)の自立と就労を支援するプロップ・ステーション活動を「わたしはやりたくてやっている」と、日々、溢れんばかりのパワーでこなすナミねぇの姿にわたしも元気をもらった。ナミねぇから学んだ、神からチャレンジするべき課題や才能を与えられた人「チャレンジド」本当にいい言葉だと思いました。で、そのまま写真集の題名にしました 〜
(牧田清さんのあとがきより抜粋)
- 撮影
- 牧田 清
- 価格
- 2,000円(税込価格)
- サイズ
- 19cm×26cm、モノクロ112ページ
- 購入する
撮影者紹介
経歴

- 1952年、大阪府八尾市生まれ。
- 1988年から5年間、韓国で取材。
- 大阪を中心にヒューマンタッチのフォトジャーナリストとして活躍されましたが、2006年、惜しまれつつ逝去。享年54歳。
主な作品
- 『軌道』(新泉社)
- 『良心囚のオモニたち』(日本版/耕文社、韓国版/図書出版・空間)
- 『ホームレスの詩』(遊タイム出版)
- 『街が消えた』(遊タイム出版) 阪神大震災被災地・神戸長田の記録として
- 『長田随想』『元気やでKOBE』(ひごろ書房) 阪神大震災被災地・神戸長田の記録として