電子書籍のバリアフリー化への取り組みを発表

2010年7月5日

(マイクロソフトが政府・官公庁向けに制作している冊子「The EDGE」より転載)

マイクロソフトでは、障碍(しょうがい)のある方を含めたすぺての人々が自己の可能性を最大限に引き出すことができるように、自社製品にあらゆる方に使いやすい機能(アクセシピリティ機能)を拡充する、バートナーヘの技術支援、障碍のある方の支援プロクうムなど、さまざまな活動を行っでいます。

この度、電子書籍のバリアフリー化ヘの取り組みとして、多くの電子書籍や学習教材に採用されているファイルフォーマット「DAYSY(デイジー)形式の文書をMicrosoft Wordで作成できるWordのアドインソフトウェア日本語版の開発に協力し、2010年4月6日から無償提供が開始されました。

アクセシビリティとは、情報、サービス、製品、環境などの、利用しやすさ、使いやすさを意味する言葉で、マイクロソフトでは、障碍のある方や高齢者などのICT利用を促進するアクセシビリティ活動に20年以上にわたり取り組んでいます。

PCの操作が難しい方を支援する、Windowsなどの標準機能の開発、提供など、あらゆる方に使いやすい製品を目指して努力してきました。

最新のWindows 7においては、PCを使いやすくするための機能を1か所に集約した「簡単操作センター」で「画面を見やすくしたい」「キーボードを使いやすくしたい」など目的別の設定が可能です。また、[Windowsロゴ]キー+[+]キーのキーボードショートカットで拡大鏡を起動できるなど、“使いやすさ”を追求した標準機能が増えています。

自社製品ではPowerPointを特別支援教育に活用することも提案しています。小学校で学習するひらがな、カタカナ、数字、漢字の書き順を1画ごとにアニメーション効果で見せることのできるスライドを提供、通常の方法で学習が難しい子供たちに役立つものとして期待されています。


無料で提供される学習教材の一例。枠を付けたリ色を変えたり、簡単にアレンジが可能

また、Windowsを始めとするマイクロソフト製品についての情報提供、技術支援を行うことにより、業界全体でのアクセシビリティ向上にも力を入れています。「マイクロソフト支援技術ベンダープログラム」は、標準機能にない機能を提供するソフトウェアや機器の開発企業を支援するもので、日本では26の企業、研究機関がメンバーとなっています。今回、記者発表された「DAISY Translator」も、DAISYコンソーシアム(本部:スイス)などと共同開発を行ったものです。

「DAISY」フオーマットで作られた文書は、文章を音声で読み上げたり、読まれている文章をハイライト表示させることができたり、世界中で視覚障碍や読字障碍のある子供の学習にも広く利用されています。これまで、DAISYの作成には、専門の知識と専用の編集ソフトウェアが必要でしたが、今回の無償提供開始により、Wordで作成した文書をDAISYに簡単に変換することが可能になり、障碍のある子供の教育現場など、利用の範囲が拡大しそうです。

DAISYコンソーシアム会長の河村宏氏は今回の無償提供開始について「全盲の人、弱視の人、読字障碍の人など、潜在的な読者層が、出版と同時に読むことができる書籍を届けるという、電子書籍をめぐる忘れられがちな問題点を改めて提起したものです。これからもインクルーシブな社会を作るための電子書籍の役割を考えていきたい」と述べました。

一方、マイクロソフト最高技術責任者加治佐俊一は「Offic 2007でOpen XMLを採用したことで、Word文書をさまざまなフォーマットに変換することが容易になり、そのことが今回の「DAISY Translator」の開発につながりました。『DAISY Translator』は無償のオーブンソフトウェア。マイクロソフトでは、OSというプラットフォームを提供する会社の使命としてアクセシビリティに力を入れてきましたが、今回の取り組みもその一環です」とマイクロソフトの取り組みについて説明しました。

マイクロソフトでは、開発・提供だけでなく、人と人とのつながりを重視したアクセシビリティ向上の取り組みも行っています。障碍のある高校生のための大学体験プログラム「DO-IT Japan」(東京大学先端科学技術研究センターなどと共催)、あらゆる方にやさしい社会をコーディネートできる人材育成「アクセシビリティリーダー育成プログラム」(広島大学などと協議会設立)の他、自治体、NPOとも幅広く連携しています。また、障碍のある方向けのセミナー講師などに社員がボランティア参加する、社員ボランティアコミュニティのメンバーも年々増加しています。


左より、マイクロソフトCTO加治佐俊−、プロップ・ステーション竹中ナミ氏、
日本障害者リハビリテーション協会野村美佐子氏、DAISYコンソーシアム河村宏氏

ページの先頭へ戻る