清原慶子(きよはらけいこ)の略歴

平成15(2003)年2月28日現在

 

昭和26(1951)年9月、東京都武蔵野市にて出生 (51歳)

<学歴>
昭和45(1970)年3月:東京都立富士高等学校卒業
昭和49(1974)年3月:慶応義塾大学法学部政治学科卒業(法学士)
昭和51(1976)年3月:慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了(法学修士)
昭和54(1979)年3月:慶応義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学

<主たる職歴>
昭和55(1980)年9月:慶應義塾大学文学部非常勤講師、杏林大学医学部非常勤講師
昭和58(1983)年4月:常磐大学人間科学部人間関係学科専任講師
昭和62(1987)年4月:ルーテル学院大学文学部助教授
平成 4(1992)年4月:ルーテル学院大学文学部教授
平成11(1999)年4月:東京工科大学メディア学部教授
平成13(2000)年10月:東京工科大学メディア学部長補佐
平成14(2002)年4月:東京工科大学メディア学部長
平成15(2003)年2月:東京工科大学メディア学部退職
平成15(2003)年4月:三鷹市長

<現在の社会活動>
・日本社会情報学会:会長
・内閣府:国民生活審議会臨時委員、司法制度改革推進本部「刑事裁判員制度検討会」及び「公的弁護検討会」委員、障害施策推進本部参与
・東京都:震災復興検討会議委員
・(社)行政情報システム研究所:理事
・(財)東京市政調査会評議員
・日本交通安全教育普及協会評議員

<最近の主な三鷹市での活動・学会役員・政府審議会委員等の経験>
・「あすのまち三鷹推進協議会」:審査評価委員長
・「みたか市民プラン21会議」:共同代表
・「SOHO CITY 三鷹推進協議会」:副会長
・三鷹市まちづくり研究所研究員
・(財)情報通信学会:評議員
・(社)映像情報メディア学会評議員
・内閣府:政府IT戦略本部専門調査会委員(分科会主査)
・総務省:情報通信審議会委員、総務省政策評価会構成員
・国土交通省:社会資本整備審議会委員、国土審議会特別委員 ・財務省:政府税制調査会専門委員
・農林水産省:「e−むらづくり計画」アドバイザリーグループ委員
・東京都:国土利用開発審議会委員、土地収用事業認定審議会委員
・(財)徳間記念アニメーション文化財団:理事
・(財)日本ITU協会:理事
・NHK:放送技術審議会委員

 

<最近の著書・論文等>
・「三鷹が創る『自治体新時代』(21世紀をひらく政策のかたち)」ぎょうせい、2000年
・「ユビキタスネットワーク時代における自治体情報化と情報バリアフリー」『都市問題研究』 第54巻第10号,(2002.10)
・「自治体経営と協働の視点による電子自治体」『都市問題』第93巻第8号,(2002.8)
・「行政と市民とのパートナーシップによる自治体の計画づくり〜東京都三鷹市:みたか市民プラン21会議の事例〜」『日本社会情報学会誌』第13巻1号,(2001.3)

 


プロップ・ステーショントップページへ

プロップ・ステーション TOPページへ