![]() |
![]() |
あらら…… 小雨が降り出した…… |
![]() |
![]() |
はじめて乗った車いすに緊張する由布子ちゃん。「大丈夫だよ」とベテラン(?)チャレンジドの多島くん(右)。押しているのは松田さんと(右)と長吉さん(左)。 | 夏休みなので参加しました。由布子ちゃん(小4)と慧史くん(小2)。 |
![]() |
![]() |
「車いす目線のシミュレーションを作らねば」と(株)ゼンリンの江河部長 | 北野地区の人見さんも参加。「いやあ、うまくこげないもんですね」 |
![]() |
![]() |
「石だたみはロマンチックだけどこぎにくい」と IBM の奥野さん | 神戸電子専門学校の福岡さん「バランスをとるのが難しいなあ」 |
![]() |
![]() |
北野トイレプラザ。 せっかくの車いすトイレ。でもドアが重いぞ。 | 入口は急坂、急カーブ。「これは危ない!」 |
![]() |
「次回は開発中の新しいナビゲーションシステムを持参して調査に協力しましょう」と、マップ作成に全面協力を申し出て下さった(株)ゼンリン江河部長。 |
![]() |
岡本先生 「はい、ここでマウスから足を離して!」 せいらちゃん(小5) 「えっ ?! ははは……」 |
![]() |
手話通訳者といっしょに受講 |
![]() |
キネックスというサポート装置を使ってホームページを作った真菜ちゃん(右) |
![]() |
「今日はグラフィックセミナーです」チャレンジド講師の吉田くん(右端)と石田くん(中央で立ってる) |
![]() |
わたしたちも、せいらちゃんみたいに先生になりたい! |