星岡 第六十四号
| 表1 | 魯山人 | 表紙絵 |
| 2 | 単色圖版 | 仁阿彌道八 大根鼠の圖 魯山人所蔵 |
| 3 | 原色圖版 | 初期鼠志野長方平向付 |
| 5 | 単色圖版 | 銅製菩薩立像 |
| 7 | 北大路生 | 仁阿彌道八の絵 |
| 8 | 牧進士 | 平安時代 金銅六器碗と二月堂の食卓 |
| 10 | 魯山人 | 初期鼠志野長方平向付 |
| 13 | 田澤金吾 | 鞍馬寺經塚遺寶を語る 一 |
| 15 | 北大路魯卿 | 現代能書批評 其三 徳川家達公無才の書 |
| 18 | 瀬川昌世 | 茶味雑話 |
| 22 | 改飾就りし東京星岡茶寮 | |
| 24 | 細野燕臺 | 読書余録 |
| 24 | 藤澤の田舎屋 売物 | |
| 25 | 正木直彦 | 奈良の回顧 |
| 27 | 江守名比古 | 大目(臺目)考 下 |
| 29 | 北大路魯卿 | 書道と茶道 一 |
| 33 | 長谷川龜樂 | 蒔絵硯筥 古美術蒐輯余談 |
| 37 | 木村栄次郎 | 建築展望 一 |
| 41 | 山本為三郎 | 偶感 |
| 42 | 千葉花代 | 京都まるやの豆腐 |
| 44 | 鏡治作 | 河豚料理を業としての十年 |
| 46 | 窯場便り | |
| 47 | 星岡茶寮板場便り | |
| 48 | 東京大阪 星岡茶寮 新会員御紹介 | |
| 49 | 九頭龍子 | 星岡交膝語録 人・噂・話 |
| 49 | 饒聞録 | |
| 56 | 現代能書批評予定 | |
| 表4 | 裏表紙絵 |
昭和11年1月30日発行
発行所:星岡窯研究所 編集兼発行人:秦秀雄