星岡 第五十八号
| 表1 | 魯山人 | 表紙絵 | 
| 2 | 単色圖版 | 乾山山水絵額鉢 | 
| 2 | 単色圖版 | 乾山瀧絵額鉢 | 
| 3 | 魯山人 | 乾山の芸術 | 
| 4 | 魯山人 | 帝展改組と其の暗愚 | 
| 7 | 呂散人 | 長尾欽彌氏の鎌倉山荘に招かれて感あり(中) | 
| 8 | 魯山人 | 十三年前の詩 | 
| 9 | 籾山衣洲 | 星岡小 記(其五) | 
| 9 | 細野燕臺 | 読書余録 | 
| 10 | 熊田むめ | 味に関する省察(五) | 
| 12 | 北路卿子 | 伊東深水さんの「此君亭」自叙漫評 | 
| 13 | 茶寮便り | |
| 14 | 魯山人 | 敢て深水君に呈するの書 | 
| 15 | 魯山人 | 人を誹る勿れ | 
| 17 | 星岡納涼園御案内 | |
| 20 | 熊田むめ | 素魚 | 
| 22 | 名倉春歩 | 花と自然 | 
| 24 | 熊田むめ | 未完成交響楽 | 
| 25 | 林柾木 | 星岡交膝語録 魯山人談叢 囲炉裡をかこんで | 
| 25 | 饒聞録 | |
| 表4 | 魯山人 | 「星岡印」(饒聞録より) | 
昭和10年7月30日発行
発行所:星岡窯研究所 編集兼発行人:秦秀雄