星岡 第五十四号
表1 | 魯山人 | 表紙絵 |
2 | 原色圖版 | 伊賀水指 |
3 | 魯山人 | 原色圖版解説「信楽水指」 |
4 | 後藤眞太郎 | 萬暦赤絵二点 |
6 | 岡田儀一 | 蒔絵物間話 |
9 | 籾山衣洲 | 星岡小記(其二) |
9 | 細野燕臺 | 読書余録 |
10 | 熊田むめ | 味に関する省察(二) |
13 | 北大路魯卿 | 残肴整理 |
15 | 北大路家蒐蔵古陶磁展覧会 | |
18 | 石川宗寂 | 茶事閑語 |
19 | 随緑艸堂主人述 | 花の話 |
20 | 魯山人氏作陶百種展観 | |
21 | 夢境生 | 傳不習乎 |
24 | 福山順一 | 宣長のメニュなど |
25 | 圓齋生 | 星岡交膝語録 莵絲子(二) |
25 | 秦生 | 饒聞録 |
30 | 眞木明 | 「典座教訓」小見(二) |
31 | 名倉春歩 | 食器には季感がなき乎 |
32 | 日枝通子 | 庭・父 |
表4 | 魯山人 | 裏表紙絵 |
昭和10年3月30日発行
発行所:星岡窯研究所 編集兼発行人:秦秀雄