星岡 第三十二号
| 表1 | 魯山人 | 表紙絵 |
| 2 | 原色圖版 | 美濃古窯発掘により製産地を明らかにした伝世古織部筒向 |
| 3 | 夢境庵主人 | 織部と云ふ陶器 |
| 4 | 下郷傳平 | 放談 |
| 6 | 熊田むめ | 調理する心の歩み |
| 7 | 細野燕臺 | 読書余録 |
| 9 | 秦秀雄 | 柳瀬行 |
| 12 | 茶寮納涼園案内 | |
| 14 | 記者 | 日本風料理講習会の記 |
| 17 | 北大路魯山人述 | 衰えてきた日本料理は救われねばならぬ |
| 20 | 洞天会の記 | |
| 22 | 洞天会に就いて | |
| 22 | 茶寮納涼園の楽焼 | |
| 25 | 小林一三 | 庭園 |
| 25 | 柳下一民 | コレクトマニア |
| 25 | 江守名彦 | 偶感 |
| 26 | 魯卿述 | 美味寸観 |
| 27 | 熊田むめ | 瓢亭の記を駁す |
| 27 | 還暦翁 有樂 | 日光見物 |
| 29 | 編輯子 | 交膝余録 |
昭和8年7月30日発行
発行所:星岡窯研究所 編集兼発行人:秦秀雄