星岡 第五号
| 1P | 魯山人 | 書道随筆 覺々齋原叟の書 | 
| 1P | 写真版 | 「先遣和風報消息」覺々書 | 
| 1P | 魯山人 | 独断録(四) 真面目くさって国粋を亡ぼす智識階級 | 
| 2P | 粟田天青 | 志野考(五) | 
| 2P | 写真版 | 志野古窯発土 瀬戸黒茶碗 | 
| 3P | 湘 | 古峽新正の日 帝室博物館總長 大島義脩氏一行の星岡窯清遊 | 
| 3P | 写真版 | 唐津の土来る 魯山人氏作唐津茶碗 | 
| 3P | 近く発表される魯山人の家蔵百選並に拙作百影 | |
| 4P | 魯山人 | 柳初歩悦氏をひやかすの記(下の一) 帝展工芸評を読みて | 
| 4P | 写真版 | 静岡の汽車土瓶 | 
| 5P | 星岡茶寮会員御芳名(二) (昭和六年二月二十六日現在) | |
| 6P | 同上 | |
| 7P | 魯山人 | 柳初歩悦氏をひやかすの記(続き) | 
| 8P | 魯山人 | 同上 | 
| 8P | 近刊 北大路魯卿著 発見されたる志野窯 | |
| 9P | 魯山人 | 通俗美食を語る | 
| 9P | 宜月庵 | 『紀堂茶話』を読んで | 
| 9P | 写真版 | 星岡茶寮台目席(その二) | 
| 9P | 季節の滋味 「天然スッポン」 | |
| 9P | 星岡茶寮 | 星岡茶寮「二月中」使用したる・・・調理材料特殊品・・・ | 
| 10P | 福田櫻一 | 瀬戸古窯めぐり(其二) | 
| 10P | 燕臺逸民 | 読書余録 | 
| 10P | 近刊 魯山人小品自画賛集 発行所 京都便利堂印刷所 | 
昭和6年2月28日発行
発行所:星岡窯研究所 編集兼発行人:粟田常太郎 印刷人:妹尾春太郎 印刷所:大参社印刷所