[up] [next] [previous] |
OLマニュアル 2005年2月号より転載 |
「不運の種」が「幸運の花」を咲かせる! |
||
竹中ナミの「ラッキーウーマン」への道 |
||
VOL2 誰にでもすばらしいところがある |
|
|
プロップ・ステーション代表 竹中ナミ |
|
●たけなか なみ
|
|
|
|
一定の域を超えると開き直れる!? |
|
じつは自分の娘に障害があるとわかった時、不遜ですがとても開放感があったんです。私は不良娘だったのに、子供ができたとたん、普通のお母さんをしなければならなくなり、プレッシャーを感じていました。私自身、勉強なんて大嫌いなのに、子供には「勉強しなさい!」といわなければならないなんて、大変なジレンマです。でも、娘に障害があるとわかり、もうこれで普通のお母さんをやらなくていいんだ、と思ったら、開き直れたのです。
|
|
他人を羨むよりも… |
|
障害のある子供を抱えているお母さんも同じで、うちの娘と同じように障害があまりにも重いと、あっけらかんとしていますが、逆に障害が軽いと家族も本人もとても苦しい。
|
|
|
|
|
|
![]() |