|
LET'S
BE PROUD! The challenged are changing Japanese society Nami Takenaka with PropStation |
| ・ナミねぇの著書「プロップ・ステーションの挑戦」の英語版が、JpanTimesから発行されました。 プロップ・ステーションの活動が、どのように立ち上がり、そして展開してきたか、ぜひこの本で知って下さい。 |

| ITを活用してチャレンジド(著者の竹中さんは障害をもつ人々をこう呼びます)が自立し、仕事につけるよう支援しているプロップ・ステーションの活動をまとめた本(すべて英文)。ビル・ゲイツからのメッセージも収録。 |
| (Japan Times Book Club ホームページの紹介文より) |
| ■判型:四六並製 ■ページ数:296 頁 ■定価:本体2200円 ■ISBN4-7890-1024-4 ■発行日:2000/9/5 ■重量:290g |
![]() |
| わたしたちはプロップ・ステーションを応援します | |
| 金子郁容慶応大学教授 | 清原慶子東京工科大学教授 |
| 桜井よしこジャーナリスト | 須藤 修東京大学社会情報研究所教授 |
| 手嶋雅夫マクロメディア(株)代表取締役社長 | 成毛 眞マイクロソフト(株)取締役特別顧問 |
| など多くの人々がプロップ・ステーションの活動に賛同し、支援をつづけています。 | |
ぜひ御一読下さい。
御感想をお待ちしております。 nami@prop.or.jp
|
ご連絡・お問い合わせなど、ご遠慮なくどうぞ! |