|
![]() |
![]() |
年齢 40歳 使用環境 Macintosh ニューパーワーマック G3 HD 6G RAM 258 CPU 300 プリンター EPSON MJ6000C スキャナ SHARP JX-250 MO ヤノ 640 モデム 内蔵型 略 歴 1959年 宮城県栗原郡築館町生まれる。 『脳性発育障害による体不自由』 小学3年に、足を悪くして入院、入院中暇だったのでマンガ本の マンガを見ながら描いたのがきかけで、絵を描くようになった。 1979年 宮城県立船岡養護学校高等部を卒業後宮城身体障害者職業訓練校 軽印刷課へ入学。 1980年 同校卒業後、築館町や仙台市内の印刷会社で働く傍ら、通信教育や 独学で 商業デザインやエアーブラシを学ぶ。 1985年 エアーブラシを主体としたイラストレーションで、自立の道模索し 始める。 1992年 手が効かなくなってきたので、エアーブラシでの仕事を断念。 1994年 コンピュータを覚えるため受産施設に通い始める。 (殆ど、本を見て独学で覚えた。) 1998年 受産施設退所 受 賞 歴 1987年 第2回ありのまま絵画祭 河北賞 1988年 第1回身体障害者自立読売絵画展 ありのまま賞 1989年 第2回身体障害者自立読売絵画展 ありのまま賞 1990年 第3回身体障害者自立読売絵画展 読売新聞社賞 1999年 プロップコンテスト 優秀賞 1999年 第18回肢体不自由児・者の美術展 優秀賞 |