|
![]() |
え〜っと今回はちょっと深刻なお手紙が舞い込んでまいりました。 相談する相手を間違っておいででは? コホン、それでは紹介させていただきます。 |
![]() |
![]() ![]() |
マーマレード様、 どうかこんな私をお助けくださいませ。 -----------運命に翻弄される |
え〜。お答えいたしましょう! まずはおめでとうと、こう言わせてください、 あわれな母羊さま。 いえいえ、私はふざけて言っているのではありませんよ、念のため。 どうやらあなたは命びろいをなさったようです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
それというのも私の知っている人で、 すばらしい息子に恵まれたために人生がぼろぼろになった人がいるのです。 翻訳と作家の仕事を持ち、やさしい夫、裕福な実家、国内外に何人もの友だちや里子(ボランティアもやっている!)もいて、エベレストに登る趣味も持ち、その上にペットとして、アライグマと犬も飼っていて、 さらにさらにあろうことか母親思いの出来のいい息子まで持っていたのです! なんたる幸せの見本のような人物であることしょうか! |
1ーその人が望む生活が維持できるだけの お金があること 2ー健康であること 3ー自己表現がかなう仕事を持っていること 4ー親友と何人かの友だちがいること 5ーやさしい、夫(恋人)の存在 (なんならその両方でも) 6ーなにか趣味をもっていること (自然に関係していて、 からだを使うものがよいので、 ビデオ鑑賞やパチンコよりも 園芸、登山のほうがより好ましい。) 7ーペットを飼っていること 8ー出来のいい子供がいること (出来の悪い子供ではないよ!) 9ーボランティアをしていること 10ー神様を信じていること |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
なのに、息子の親離れにたえられず、 (大学生になった息子がサークル活動に 夢中になった、ということだけで!) 8種類の睡眠薬とワインのボトルが 手放せず、仕事もできず、 やさしい夫とけんかし、 エベレストに行っても感動がなく・・ そして家からも出られないという、 アル中、薬中、引きこもりの 主婦になったのです。 この話は本当です。 「私は引きこもりの主婦です」 (ちょっと違う題名かも?) という本を読んでみてください。 |
|
![]() ![]() |
![]()
|
え〜、皮肉なことに
|
1-強く絶えまない身体的苦痛があること 2-死ぬ程暑いか寒い 3-身体がぬれている状態が続く 4-堪え難いほどのどがかわいている 5-とってもお腹が空いている 6-神様を信じていない |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
さあ、この6項目がないかぎり、 あなたは気持ちひとつで幸せになれるのです。 そして幸せになる資格があるのです。 皆様、お幸せに! マーマレードは皆様のお幸せを心より応援しております。 |
ここで一句 『不良こそ 親孝行だと マーマ言い』 はい、ちょうど時間となりました! |
![]() |