作成日 1996年9月17日

第5回 全国ボランティアフェスティバル大阪

オフィシャル・ホームページとアクセス・ガイドマップ

by Prop Station  


 9月21日(土)〜22日(日)に、大阪城&大阪ビジネスパーク(OBP)一帯で行われる「第5回全国ボランティアフェスティバル大阪」のオフィシャル・ホームページの作成と、会場アクセス調査をプロップが担しました。アクセス調査の目的は、当日参加するchallengedのための会場案内を作成すること。調査結果はオフィシャル・ホームページに組み込まれました。2日間のフェスティバルを全ての参加者に楽しく、有意義に過ごしていただくため、調査では分科会や催し会場になる各建物までの交通アクセスのほか、身障者用トイレや音声拡大電話機の位置、駐車場の車いす用スペースの有無などを可能な限り調べました。5月26日(日)以来、数回の現地調査には、プロップのメンバー以外に、OBPの企業の方にもお手伝いいただきました。紙面を借りてお礼いたします。オフィシャル・ホームページの制作は名古屋芸術大学講師であり、プロップのchallenged会員でもある安岡広志氏が担当しました。URLは http://www.ringring.or.jp/96 です。Shockwaveを使った素晴しいホームページを皆様ぜひ、お楽しみ下さい。なお、アクセス・ガイドマップは、これからの大阪の街づくりに貢献するため一定期間ごとにリニューアルして保存したいと考えています。皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。



 ※調査結果は省略しました。
  http://www.ringring.or.jp/96をご覧ください。




調査参加者感想

ボランティア・フェスティバル事前調査に参加して感じたこと
松下電器産業株式会社 田村雅博

 去る5月26日、OBP(大阪ビジネスパーク)地区を車いすで利用するためのガイドマップ作りのお手伝いをしました。とても楽しく充実した時間を持てたと思いました。この日はとても暑い日でしたが、ツインタワーの周辺を歩き回ってもあまり気になりませんでした。
 しかし、車いすの「げんた」こと桜井さんが、調査の途中で「身体に(持参してきた)霧吹きの水をかけて欲しい」と言われ、プロップの鈴木さんが丁寧に霧を吹付けられたのを見て、改めて暑さを実感しました。半日、一緒に動きながら「げんた」さんの情熱と根性と冷静さに、鈴木さんの誠実な人柄とフットワークの良さに感心しました。
 ぼくたちのグループの調査の対象は、松下のツインビル、MIDシアター、松下電工ビル、川向うの住友生命ビル。近代的なビルばかりなので、設備は大丈夫と思っていたが、結果は以外でした。
 まず、京阪京橋駅からOBPへの連絡通路へ車いすでは行きづらい。階段とエスカレーターだけでスロープがないため。ツインビルは外側にスロープはあるが、その先のドアが手動式のため、すぐ内側にある身障者用トイレが使いづらい。電工ビルは、スロープはあるが身障者用トイレがない。道路沿いの公衆電話は、入口が狭いのとドアの開く方向が悪いため車いすの人では使えない等々・・・。他にもたくさんの課題があった。自分の会社の設備も含め、大阪の街ってこんなにも優しくなかったのかと、淋しく思いました。
 夕方、第1回目の調査を終えプロップの竹中さんを中心にボランティアの宇田川さん、藤原さん、斉藤さん、田中さん、安達さんたちと合流し、成果の確認の後、朝日新聞神野記者、本社社会文化部菊地課長も入って、夕食会となりました。ビールが冷たく心地よかった。ボランティアの皆さんは、個性的で明るい人たちばかりで、とても充実した時間を過すことが出来ました。
 今年9月の全国ボランティア・フェスティバルに向け、実行委員会のサポートをしてきましたが、機関車のような力強い行動力の竹中さんにお会いして、圧倒されました。この日の出会いと経験を大切にして、自分の行動を変えて行きたいと思います。


 ボランティア「探検隊」みたいで楽しかったですネ。それに、あれから何処へ行ってもトイレチェックの習慣がついて・・・。ただ、次回は事前準備をもう少し念入りにしたいですネェ。(santa)

 今回の調査に参加させていただいた、トイレ・カメラマン・addです。しかし、改めて見直すと、世の中、challengedにとっては、住み難い・・・。やはり、身近なところから訴えていきましょうね>all(add)

 OBP内部のアクセスは最近になって建設されただけあって、さすがに移動しやすいのだが、そこに至るまでのルートのアクセスは最悪。点でのアクセスがいくらよくても、それが線でつながらないと真に利用しやすい街にはならない。OBP・京橋一帯は、その典型例であると、今回の調査で改めて感じた。(げんた)

 僕は、今まであまり、アクセスについて考えることはあまりありませんでした。それは、1人で出ていくことがなかったからです。それで今回参加してみて、車いすでのアクセスはまだまだできていないなと思いました。よかったことは、今まで、入ったこともないようなビル等に入ったりできたことは、よかったです。(すし太郎)

 OBPのアクセス調査に初回だけ参加しました。
 プロップに来るまでOBPには縁がなかったので、いっとこ、と思ったからです。行ってみると、ただのオフィスビルとハイカラなモールとが脈絡なく混在しているだけで、文化施設ひとつある訳じゃなく、街としては面白くないところでした。
 実際にわたしがやったことはといえば、おねえさんのうしろをついて回っただけでした。でもご苦労さんビールは一人前以上飲んだので差し引きゼロです。(←そうかなあ)(いはち)


[up] [next] [previous]


トップページへ

TOPページへ