新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月18日(木) | 取材者 | 国立宮城工業高等専門学校 高橋 圭輔 伊藤 真人 佐藤 麻衣子 |
競技名
|
ラグビーフットボール(成年男子) | ||
競技会場
|
東北電力名取スポーツパーク 愛島競技場 |
![]() |
|
![]() |
決勝戦で見事優勝に輝いた愛知県チームの選手の皆さんに、感想をお聞きしました。 17番・湯浅選手「嬉しいです!自分なりの仕事ができました。」 14番・キャプテン・梶浦選手「準決勝では埼玉県チームとの試合で苦しみました。が、みんなよくやったと思います。とても嬉しいです。」 苦戦の末に勝ち取った優勝!選手の皆さんの笑顔が印象的でした。 本当におめでとうございます! |
![]() |
「新世紀・みやぎ国体」は、9月の夏季大会では天候に泣かされましたが(私たち宮城高専写真部はセーリングの取材担当でした)秋季は全日程を通して、秋晴れの素晴らしい天候に恵まれました。 宮城県勢も初めての国体総合優勝に輝き、選手の皆さんもさぞかしお喜びのことでしょう。 そして、私たちは今回の取材を通して、大きな行事を陰で支えるボランティアのスタッフの方々が、どれほど尊いご苦労をなさっているかを知りました。常に緊張を強いられながらも笑顔を絶やさない皆さんに、大切なものを教えていただきました。お世話になった皆さんの写真が多すぎて、とてもここではご紹介できないのが残念です。この「取材レポート」を自宅で編集してくださっているスタッフの方々はじめ、みなさん、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。 |