高等学校野球2日目の今日は、ベスト8による準々決勝の熱戦が繰り広げられました。名取市民球場最終日となる今日は、雲ひとつない快晴に恵まれ、時折吹く風が秋を感じさせました。
第一試合は近江高対玉野光南高、第二試合は松山商業高対横浜高が対戦しました。 |
朝、名取駅発市民球場行きのバスに玉野光南高の控え選手達と偶然乗り合わせ、取材にも力がはいりました。 |
|
 |
|
第一試合の近江高対玉野光南高の試合では、一回表先頭打者木村君のヒット後、三番打者島脇君がタイムリー2ベースヒット。一塁走者木村君がホームに帰り、近江高が先制点をあげました。
しかしその後三回の裏から、試合は玉野光南高のペースとなり、三・四・五回の連続得点で7点をあげ、試合を決めました。近江高も八回表に1点を返し反撃を試みますが、結果は9対2で玉野光南高が勝利をおさめました。 |
|
☆今日は焼きそば300円です☆
もやしいっぱい、シャキシャキキャベツ。
お昼に食べた焼きそばも絶品でした。 |
右の写真は、第二試合に登場する松山商業高の愛媛県選手団の会長さん達です。 |
|
 |