新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月15日(月) | 取材者 | 石巻市立女子高等学校 武山 綾子 丹野 薫 若山 芳恵 |
競技名
|
軟式野球(一般A) | ||
競技会場
|
桃生勤労者体育センター(野球場) |
![]() |
軟式野球2日目の応援団には、地元の小学生が参加していました。金網越しに、メガフォンを持ったり、小道具を使って楽しそうに応援している様子でした。応援席の裏には、各チームの一人一人選手の名前が書かれている旗があり、名前の部分が、達筆に書かれていました。この旗が、試合ごとにあっという間に交換されています。今日も応援団席は、両席共に盛り上がっていました。 |
3回まで0−0の良い勝負!しかし4回の表に京都が5点を先制!ねばる福島をおさえて、7−0で京都が福島に勝ちました。 |
![]() |
![]() |
「新世紀・みやぎ国体」のマスコットである ケヤッキーを会場のいたる所で見ることが できました。普通のケヤッキーから野球のユニホームを着たケヤッキーまで。掃除をしている ところはゴミ箱で料理をしているところは休憩所でけんちん汁を作っているお母さんたちのエプロンの中でみつけました。他にも会場のあちこちにいろいろなケヤッキーが。 皆で参加するみやぎ国体、ケヤッキーに選手の皆さん、休憩所のお母さん、応援の 皆さん、ボランティアの方々、今日もお疲れ様でした〜。 |