新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月15日(月) | 取材者 | 宮城県塩釜女子高等学校 佐藤 成美 鈴木 麻衣子 花渕 愛 |
競技名
|
サッカー(成年女子) |
||
競技会場
|
松島運動公園多目的広場 |
![]() |
宮城の応援席には松島高校の生徒や宮城県チームの職場の人をはじめ、大勢の人々が応援に来ていました。 職場の人を中心とした、鳴り物入りの熱狂的な応援が会場をわかせていました。 ♪ハイッ ハイッ オー みやぎ〜 みやぎ〜 みやぎ〜 オー みやぎー♪ |
おいしいカキ汁が食べられます。作っているのは”松島町食生活改善推進委員会”の皆さんです。 カキがたくさん入っていて、カキのダシがよく出ていて、とても美味しかったです。 カキ汁は無料で振る舞われており、おかわり自由なのでおかわりしている人もいました。 サッカーの応援に来た際は是非、食べてみてください。 |
![]() |
![]() |
ゴール ゴール ゴール!!! 雲一つない空の下で、宮城県チーム対富山県チームの試合が行われました。 前半開始4分、本間選手の先制ゴールで1点をリード。終了5分前にも、吉泉選手のゴールで1点を加え、前半を2−0で終了しました。 後半11分、本間選手の今日2本目のゴールで3−0とリードを広げ、そのまま試合を終了しました。 宮城県チームは明日、準決勝で福岡県チームと対戦します。 明日も頑張ってください!!! |