新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
平成13年10月15日(月) | 取材者 | 宮城県仙台西高等学校 安孫子 夏紀 山田 早菜絵 |
競技名
|
ボクシング | ||
競技会場
|
仙台サンプラザホール |
![]() |
*今日の試合*(宮城編) 次藤 馨希(宮城)VS五十嵐 俊幸(秋田) 永井 仁(宮城)VS平井 智和(岩手) 熊谷 剛(宮城)VS札辻 拓也(奈良) 3試合中2試合が負けてしまいました。明日からは、対戦相手ももっと強くなるので、ぜひ頑張ってほしいです。 |
||
力強い声援 応えるように 会場では、同じ県の選手たちが試合中の選手をサポートしながら応援しています。試合中の選手はそれに応えるようにアドバイスを聞きながら、戦っていました。 試合中の選手にとってその声援は、力強いものでしょう。 |
|
||
![]() |
勝利をつかむために ボクシングは頭を保護するためのヘッドガードをしているので、顔があまりよく見えないと思います。 試合中の選手たちは、こんなにも真剣な顔をしています。 この表情からも最後まであきらめず、勝利をつかむために一生懸命戦っていることがわかると思います。 |