新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月14日(日) | 取材者 | 宮城県上沼高等学校 阿部 絵理 大場 邦枝 熊谷 麻美 |
競技名
|
ペタンク | ||
競技会場
|
石越町総合運動公園多目的運動場 |
![]() |
ペタンク競技です。ペタンクとは、標的にするビュットと呼ばれる赤い玉と12個の鉄製のボールを使い行います。標的にどれだけ近づけられるかを競う簡単なスポーツです。作戦次第では、大逆転が可能です。 |
開会式の前に、おじいさん達に写真をお願いしたところ、こころよくひきうけてくれました。 このおじいさんたちは、志波姫町の代表の選手です。好成績が出せると良いですね。 |
![]() |
![]() |
ちょうど鉄製のボールを投げるところです。このような姿勢で投げます。この後ボールは見事に標的に近づき高得点をあげました。会場では競技の難しさと楽しさを充分に味わえました。皆さん頑張って活躍して下さい。 |