新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月14日(日) | 取材者 |
宮城県志津川高等学校 |
競技名
|
バレーボール(成年男子、成年女子9人制) | ||
競技会場
|
志津川町総合体育館(ベイサイドアリーナ) |
南三陸にきらりと光る 汗と感動、無限大
|
|
上の写真は志津川町内の小・中・高生によるマーチング演技の様子です。志津川高校音楽部長の 阿部聖子さんは、「とにかく頑張って、みんなを感動 させる!!」と語ってくれました。その言葉通り曲の途中に拍手あり、歓声あり、多くの観客のみなさんに感動を与えてくれました。 下の写真は、志津川、歌津、津山町3町の合同創作太鼓です。一つ一つの動きに、迫力があり、観客 の皆さんもくぎ付けで見入っていました。 |
全国から20チームの選手団が集まった開会式 では、選手達の緊張や期待が感じられました。 皆さん優勝目指して頑張ってください。 下の写真は京都の選手の皆さんです。胸元のコサージュはまゆ細工で、志津川町の婦人団体の皆さんが心を込めて作りました。 選手の人達はとても喜んでおり、素敵な笑顔によく似合っていました。皆さんの活躍に期待しています。 |
![]() |
![]() |