新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
2001年10月14日(日) | 取材者 | 宮城県古川高等学校 加藤 悠真 沼田 泰明 高橋 一也 |
競技名
|
軟式野球(一般B) | ||
競技会場
|
涌谷スタジアム |
![]() |
仙台信用金庫は涌谷スタジアム第一試合、富山県北陸流通と対戦し、 2回表に北陸流通に1点を取られ、チャンスを得点につなげることが出来ず、 両チーム無得点のまま試合は展開し、1−0で惜敗した。 好天気の中、両チームの応援が響き渡りすばらしい試合になりました。 また、両チームとも塁にでてからは次の塁をねらって積極的に攻めていました。 |
10月14日宮城県涌谷町涌谷スタジアムで軟式野球競技(一般B)が開催された。 競技開始式では、涌谷町の幼稚園児によるアトラクションを始め、 小学生によるマーチングバンドや涌谷太鼓などが行われ町民全員で参加者を激励した。 |
![]() |
![]() |
それから、涌谷スタジアム周辺は、孔雀草やシクラメンのプランターで美しく彩られ、
スタジアム内には地元涌谷小・中・高生、幼稚園児が作った47都道府県の応援旗が設置されていたなど
暖かく競技参加者を迎える体制が整っていました。 |