新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
平成13年9月11日(火) | 取材者 | 宮城県古川高等学校 加藤 悠真 |
競技名
|
フラットウォーターレーシング (表彰式) |
||
競技会場
|
鳴瀬川カヌーレーシング競技場 |
![]() |
宮城県中新田高等学校は、みやぎ国体カヌー競技において<少年男子>カナディアンシングル(500m)宮川浩幸選手 カヤックシングル(200m)三浦文博選手 カヤックペア(500m・200m)渡辺正浩・赫多哲也ペア カヤックフォア(500m・200m)長谷川・伊藤・佐藤・日野チームがそれぞれ優勝した。また、他にも少年男子カヤックシングル(500m)3位三浦文博選手 カナディアンシングル(200m)6位宮川浩幸選手 少年女子カヤックペア2位本田愛子・佐藤かなえペアなどすばらしい成績を上げました。 |
宮城県は、みやぎ国体カヌー競技において合計133点を獲得し男女総合優勝を果たしました。次いで、総合2位大分県(118点)、3位愛知県(86点)となりました。 |
![]() |
![]() |
私達宮城県古川高校写真部は、9月10、11日とみやぎ国体カヌー競技を取材してきました。 |