|  
          新世紀・みやぎ国体レポート 
       | 
    
|  
          年月日 
       | 
      2001年9月9日(日) | 取材者 |  
         宮城県志津川高等学校 千葉裕樹 佐藤俊介 及川旭 千葉純一 山村正輝 菅原明宏 久保田裕也  | 
    
|  
          競技名 
       | 
      グラウンド・ゴルフ | ||
|  
          競技会場 
       | 
      歌津町 平成の森 | 
 
        ![]()  | 
        グラウンドゴルフ 選手宣誓 歌津町 平成の森では、今国体のデモスポ行事であるグラウンドゴルフが行われた。 選手宣誓をしたのは地元歌津の小野f一さんと三浦かつ子さん。 「グラウンドゴルフを楽しみ、一生の思い出となるようなプレイにすることを誓います。」と生き生きと宣誓していました。  | 
    
|    ナイスショット!  このナイスショットを放った少年は、歌津中学校一年生の佐藤貴輝くん。「思っていたより点は取れなかったけど、楽しかった。参加してよかった。」と。 グラウンドゴルフとは、スタートから、ホールポスト(ゴルフでいうホール)にできるだけ少ない打数で入れるゲーム。場所を選ばず、準備も簡単で、子供からお年よりまで誰でも楽しめます。 選手の方は「親睦の輪が広がることが、グラウンドゴルフの素晴らしさだと思います。大会は毎月開催してほしいですね。」と語ってくれました。  | 
      
        ![]()  | 
    
        ![]()  | 
        ホールインワン、 おめでとう! ゴルフと同じように、グラウンドゴルフにもホールインワン があります。多数の方々がホールインワンを達成していました。これはその表彰式の写真です。 また、大会の前日より、8ホールの間に3つホールインワンをとると、ダイヤモンド賞というものが送られるようになりました。選手の方々は、「ホールインワンが出たのはうれしかった。日ごろの練習のおかげだ。次からはダイヤモンド賞を狙っていきたい。」と話していました。  |