新世紀・みやぎ国体レポート
|
年月日
|
平成13年9月8日(土) | 取材者 | 宮城県第二女子高等学校 武山 ゆり 佐藤 有紗 福川 詩織 |
競技名
|
ボウリング(少年男子、少年女子) | ||
競技会場
|
テイサンボウル泉 |
![]() |
第56回国民体育大会ボウリング競技会少年男女。 今日、イズミティ21で開始式が行われました。左の写真は、宮城県の選手の皆さんが入場してきたところです。 |
![]() |
式典音楽隊を務めたのは仙台市立南光台中学校と仙台市立将監東中学校の吹奏楽部の皆さんでした。演奏を終えての感想を尋ねてみたところ、「最初は緊張していたけれども、うまく出来て良かったです。」と話してくれました。本当にとても素晴らしい演奏でした。 |
![]() |
試合は1:30分から始まり、各県の選手が次々と真剣に投げ始めました。ストライクが続くと場内に歓声が響き渡り、大いに盛り上がりました。少年男子女子の試合は3日間行われます。選手のみなさんがんばってください。 |