その1ー”母の教え”に背いているのに幸せになった、 兄姉に厳罰を与えることができるか? |
その2ー母を守って、幸せにするには? |
その3ー孝行娘の私に幸せありか?・・・・・・・という3点ですね。 |
その1の答えですが、彼等の行った行為は残念ながら、 法的に罰せられるものではありません。 もし、それでもあなたが罰したいとお思いなら、 あなたが直接彼等に罰を与えればいいのです。 その方法としては”シカト”とか。 老婆心ながら御忠告もうしあげますが、 そんな罰は彼等にとって痛くも痒くもないことでしょう。 だからほっておきましょう。 |
その2の回答ですがこれも残念ながらその方法はない、 と申し上げるほかはございませんです、はい。 なぜなら、 「ユートピアは存在しない、ただユートピアへの道が永遠に続くだけだ byマーマレード」 の言葉で分かっていただけるでしょうか?なに?よく分からない? それではこれではどうでしょう? 理想の幸せは今、ここにあるものではなく、それを得ようとする運動、それ自体にあると。 あー、やっぱり分かりにくいですか? つまり、あなたの戦いは永遠に続くと、こう申し上げておきましょうか。 だからその結果も永遠に得られることはないのです。 |
![]() |
さて、最重要ポイントのその3、でございますが、 マーマレードは申し上げます。 今、あなたは幸せなのです。 マーマレードは声を大にして言いたい。 ”母の教え”を守り、 それに逆らったものを排除する運動を進行中のあなた、 守るべきものがあり、そのために戦うことができる、 これが幸せと言わずとして、 なにが幸せであることでしょう。 人間はみな、DNAの中に戦うことが本能として 組み込まれているのでございます。 あー、血わき、肉おどることよ! 恋?結婚?家庭?子供?そんなのものけっ!でございます。 小市民的な幸福なんて豚にくれてやればいいではありませんか。 そんなもの、 ディズニーランドのシンデレラ城の彼方に飛んで行けー!、です。 誇り高き”孝行戦士”のあなた、 その御活躍をきっとお母さまは喜んでおられるでしょう! |
え?喜んでない?むしろ、迷惑している? やっぱり!あ、失礼いたしました、つい本音が・・・コホン、もとい、 あれあれ、それはいったいどうしたことでしょう? それなら根本的な過ちがどこかにあるかも。 つまりあなたにとって絶対の真理である”母の教え”が実は大間違いであって そのことにお母さま自身が気がついたのかもしれませんね。 いやー、それは不毛の戦いでしたね。 ご愁傷様でございます。 さあ、とにもかくにも鎧を脱いで休みませんか。 戦いは終わったようですからね。 「戦士の休日」はなかなか哀愁のあるもので私、マーマレードは大好きでございます。 |
![]() |