[up] [next] [previous]
  

毎日新聞 2006年11月10日より転載

 

年年歳歳

 
 

「アックゼロヨン」は切実

 
 

竹中 ナミ

 

竹中ナミの写真

 ナミねぇです。プロップ・ステーションでは04年から「アックゼロヨン」という事業を推進しています。

  インターネットが日常の生活道具になりつつある今日、すべての人がホームページで自律的に情報のやり取りができるよう、ウェブ制作者や開設者に「誰でもが使えて(アクセシビリティ)、かつ美しい(クリエイティビティ)ホームページを制作し、広めましょう」と呼びかけ、そのようなウェブ制作に励まれた個人や組織を顕彰する、という事業です。

  04年、日本の公的なアクセシビリティガイドラインとも言える「高齢者・障害者等配慮設計〜第3部ウェブコンテンツ」が制定されました。まさに04年はアクセシビリティ元年であることから「アックゼロヨン」が発足し、顕彰事業「アックゼロヨンアワード」が生まれた訳です。

  アワード審査員はウェブの分野で「カリスマ」と呼ばれる森田雄さんをはじめ、「全盲の天才IT技術者」中根雅文さんら10人にお願いし、10月31日東京国際フォーラムにおいて、第2回アックゼロヨンワード表彰式を行いました。今年は部門賞のほかに後援7省庁の大臣賞とグランプリとして総理大臣賞が決定し、麻生太郎外相、柳沢伯夫厚生労働相、冬柴鉄三国土交通相らがプレゼンターとして出演されました。

  特に太郎さん(麻生外相)は、アックゼロヨンの取り組みを総務相時代から力強く応援して下さっており、北朝鮮の暴挙などでお忙しい中、携帯メールで「なんとか出席するよ」とご連絡を下さっての登場でした。

  グランプリに輝いたのは「みずほ証券」で、我らが兵庫県も「公共部門賞と国道交通大臣賞」をダブル受賞しました。アックゼロヨンは、誰でもが自分や自社のホームページを作成する時代にあって「綺麗(きれい)だけど視覚障害者が音声で読み上げることができない」といったウェブが増え始めたことへの危機感を抱いているプロップにとっては、切実な要素でもあります。

  公式サイトへのリンクはプロップ(http://www.prop.or.jp/)からどうぞ。

(たけなか・なみ=プロップ・ステーション理事長)

 




プロップのトップページへ

TOPページへ