OPEN ロゴマーク
「大阪府下養護学校情報教育推進プロジェクト」では冗長、何か良いネーミングはないものかと、府下養護学校の某先生が知恵を絞って考えて下さいました。
 これからは、「OPEN」=「Osaka Prop(Prefecture) Education Network」と呼ぶことにします。
 そして、いよいよこの夏から、この「OPEN」 プロジェクトが本格的に動き始めました。
 そんな「OPEN」に、文部大臣官房政策課長の寺脇 研さん大阪府知事の大田 房江さんのお二人から、お祝いのメッセージをいただきました。
●「OPEN」命名の趣旨
●「OPEN」プロジェクトの経緯

「OPEN」のホームページが
「オープン」しました。

ぜひ、ご覧になってください。

URL:http://open.prop.or.jp/

OPENホームページ



プロップのトップページへ

TOPページへ

●「OPEN」命名の趣旨

 このプロジェクトはプロップの神戸ネットワークセンターに立ち上げたサーバーを中心に、各校をネットワークでつないで色々な取り組みに活用することを目指します。

 そこから先生方の間の情報交換や各校の垣根をこえた色々な取組みを、今まで以上にオープンにして、授業内容や先生方のスキルアップに役立つように、ひいては、生徒児童の皆さんの可能性が少しでも広がることを願っています。

 将来的には、このネットワークを家庭と学校との連絡や、全国で志を同じくする人たちとの交流の窓口にまで広げてゆき、更には、仕事や企業との接点となるネットワークにまで広げることができればと、大きな夢を持っています。学校を巣立って行く生徒の皆さんの能力をいかす扉を、より大きく「開く」ことに繋げたいと思います。

このページのトップへ戻る


●「OPEN」プロジェクトの経緯

 2001年1月より2002年3月末までの期間、政府の緊急地域雇用特別交付金事業に基づき、大阪府とプロップ・ステーションが連係して、年々重度化する養護学校教育現場においてコンピュータやIT(情報技術)を活用することにより、障害を持つ児童たちのコミュニケーションや自立への取り組みを深め、ひいては就労につながる教育を行うためのプロジェクトです。

 2001年1月より、大阪府下の養護学校38校を各校先生方のご協力のもと訪問調査に伺い、ハード、ソフト両面の充実が必要であることを痛感しました。政府の本プロジェクトへの交付金が、労働力に対してのみ支給されるものであるため、日頃プロップをご支援下さる企業に対しこのプロジェクトへのご協力をお願いしましたところ、どの企業もOPENの趣旨をご理解下さり、多大なご支援をいただくことができました。

 現在、寄贈された機器・ソフトを各学校へお送りし、ご担当の先生方のご協力を得ながら機器の接続・設定・アドレスの発行などを行っています。

 ネットワークの中心であるサーバーも、コアメンバーとして名乗りをあげてくださった先生方のご協力のもと、立ち上げが完了し、まもなく運用開始となる予定です。